
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
プラグの穴から中をライトなどで照らしてみてピストンに穴が開いてなかったらたぶん大丈夫。
中のごみは掃除機に細いチューブつけて吸い出せばそれなりに取れるよ。
ごみ取り除いたらプラグつける前にセルモーター回してみてまた覗き大きなごみがあれば吸い出す。
プラグ付けてエンジン掛けてその辺走り回って異常がなければ大丈夫。
ありがとうございます。
アドバイスを参考にアマゾンで掃除機の先に細いチューブを付けるアタッチメントを購入+樹脂ジョイントでブースト計のチューブ(Φ6mm)を取り付け、プラグ穴から突っ込んでシリンダー外周部を中心に全体を吸引しました。同じくアマゾンでスマホ用の側視鏡付の内視鏡を購入し掃除後を確認しました。正規RXプラグを取付しエンジンをかけたところ普通にかかりました。試走の良好でした。長く乗ろう(死ぬまで)とメンテナンスしていたのでオイル交換をまめにしてこのまま何事もないことを祈るばかりです。
本当にありがとうございました。
No.9
- 回答日時:
バキュームでシリンダ内を掃除して、正しいプラグを付けてください。
走れば儲けもの。
ありがとうございます。
アドバイスを参考にアマゾンで掃除機の先に細いチューブを付けるアタッチメントを購入+樹脂ジョイントでブースト計のチューブ(Φ6mm)を取り付け、プラグ穴から突っ込んでシリンダー外周部を中心に全体を吸引しました。同じくアマゾンでスマホ用の側視鏡付の内視鏡を購入し掃除後を確認しました。正規RXプラグを取付しエンジンをかけたところ普通にかかりました。長く乗ろう(死ぬまで)とメンテナンスしていたのでオイル交換をまめにしてこのまま何事もないことを祈るばかりです。
本当にありがとうございました。
No.7
- 回答日時:
ピストンに傷が入っていて
ノッキングを発生させるので
ピストン交換です。
エンジン載せ替えの方が安いでしょう。
ありがとうございます。
kan3さん,pfr6さんのアドバイスを参考にアマゾンで掃除機の先に細いチューブを付けるアタッチメントを購入+樹脂ジョイントでブースト計のチューブ(Φ6mm)を取り付け、プラグ穴から突っ込んでシリンダー外周部を中心に全体を吸引しました。同じくアマゾンでスマホ用の側視鏡付の内視鏡を購入し掃除後を確認しました。正規RXプラグを取付しエンジンをかけたところ普通にかかりました。試走の良好でした。長く乗ろう(死ぬまで)とメンテナンスしていたのでオイル交換をまめにしてこのまま何事もないことを祈るばかりです。
本当にありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
シリンダーヘッド開けて、点検が必要。
>3回ほどクランキングしました。
いずれもエンストしました。
この表現からは、初爆らしきものがあったが継続しなかった、と受け取ります。
破片がシリンダー内部をひっかきまわしている可能性も否定できません。
当面は正規のプラグで通常運転可能でも1年たったあたりから傷が大きくなり、カラカラ音、あとは加速度的に悪化してカチカチ音、そうこうするうちにカッチンでご臨終もあり得ます。
ありがとうございます。
kan3さん,pfr6さんのアドバイスを参考にアマゾンで掃除機の先に細いチューブを付けるアタッチメントを購入+樹脂ジョイントでブースト計のチューブ(Φ6mm)を取り付け、プラグ穴から突っ込んでシリンダー外周部を中心に全体を吸引しました。同じくアマゾンでスマホ用の側視鏡付の内視鏡を購入し掃除後を確認しました。正規RXプラグを取付しエンジンをかけたところ普通にかかりました。試走の良好でした。長く乗ろう(死ぬまで)とメンテナンスしていたのでオイル交換をまめにしてこのまま何事もないことを祈るばかりです。
本当にありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
ヘッド外してピストンのダメージを確認してみないとダメですね。
むかし、ロータリーエンジンでやって、アペックスシール欠いた人をしってます。
ありがとうございます。
kan3さん,pfr6さんのアドバイスを参考にアマゾンで掃除機の先に細いチューブを付けるアタッチメントを購入+樹脂ジョイントでブースト計のチューブ(Φ6mm)を取り付け、プラグ穴から突っ込んでシリンダー外周部を中心に全体を吸引しました。同じくアマゾンでスマホ用の側視鏡付の内視鏡を購入し掃除後を確認しました。正規RXプラグを取付しエンジンをかけたところ普通にかかりました。試走の良好でした。長く乗ろう(死ぬまで)とメンテナンスしていたのでオイル交換をまめにしてこのまま何事もないことを祈るばかりです。
本当にありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
つまりピストンに点火プラグが衝突したということですね。
点火プラグの破片も入っていることだしピストンリング、シリンダーも点検したいところですね。ヘッドを開けなければいけませんね。修理工場などに連絡して、車を引き揚げてもらいましょう。自分で対応するレベルとは思えませんありがとうございます。
kan3さん,pfr6さんのアドバイスを参考にアマゾンで掃除機の先に細いチューブを付けるアタッチメントを購入+樹脂ジョイントでブースト計のチューブ(Φ6mm)を取り付け、プラグ穴から突っ込んでシリンダー外周部を中心に全体を吸引しました。同じくアマゾンでスマホ用の側視鏡付の内視鏡を購入し掃除後を確認しました。正規RXプラグを取付しエンジンをかけたところ普通にかかりました。試走の良好でした。長く乗ろう(死ぬまで)とメンテナンスしていたのでオイル交換をまめにしてこのまま何事もないことを祈るばかりです。
本当にありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
正しいプラグに交換するとか?
ありがとうございます。
kan3さん,pfr6さんのアドバイスを参考にアマゾンで掃除機の先に細いチューブを付けるアタッチメントを購入+樹脂ジョイントでブースト計のチューブ(Φ6mm)を取り付け、プラグ穴から突っ込んでシリンダー外周部を中心に全体を吸引しました。同じくアマゾンでスマホ用の側視鏡付の内視鏡を購入し掃除後を確認しました。正規RXプラグを取付しエンジンをかけたところ普通にかかりました。試走の良好でした。長く乗ろう(死ぬまで)とメンテナンスしていたのでオイル交換をまめにしてこのまま何事もないことを祈るばかりです。
本当にありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 輸入バイク プラグをボディアースしてセルを回しても火花が飛ばない 5 2022/12/26 00:22
- バイク車検・修理・メンテナンス 1年放置した原付のエンジンがかかりません!助けて下さい。 【車種】 YAMAHAのJOG(SA36J 4 2022/04/23 14:54
- 電気・ガス・水道 都市ガス グリル Noriz NW61QVW の右側コンロだけが点火しなくなりました。購入してから2 3 2022/10/05 18:21
- バイク車検・修理・メンテナンス プラグの焼け具合を教えてください 2 2022/06/19 18:34
- バイク車検・修理・メンテナンス 耕運機のプラグがススで真っ黒になるので番手をあげて熱価の高い焼け型プラグに替えればいいですか? 2 2022/04/01 10:13
- バイク車検・修理・メンテナンス 新品プラグが10分でダメになる耕運機、どこが悪いんですかね? 4 2022/03/30 17:12
- 国産バイク スクーターがすぐにエンストしますが、スタンドを立てると回転数が急上昇します。 9 2022/07/14 23:45
- バイク車検・修理・メンテナンス メガリ250S始動不能点火プラグから火が出ません 6 2022/05/07 07:24
- ガーデニング・家庭菜園 刈払機の不具合 2 2022/05/25 08:46
- 火災 よろしくお願いします。 コンセント出火について教えてください。 コンセントカバーなるものがありますが 6 2023/03/31 13:55
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アドレスV125G、ベルト交換時期...
-
スパークプラグの交換見積もり...
-
プラグを確認したら一本このよ...
-
CB1300(SC54)ブレーキキャリパ...
-
ダイハツ エッセのスパークプラ...
-
走行中アクセル踏んでいるのに...
-
LA100Sに乗っているのですが エ...
-
スペイシー125のメンテナンス
-
知り合いから譲り受けるバイク...
-
車のエンジンがかからなくなり...
-
バモス、プラグの互換について
-
普通車のスパークプラグ交換っ...
-
タンクキャップボルト ステンレス
-
車に乗ったらアクセルを踏むと...
-
点火プラグを間違えてエンジン...
-
ベルト鳴きは気温や季節が関係...
-
W650のメンテナンスについて教...
-
10年目のバイク、大メンテナンス?
-
スパークプラグ他の交換につい...
-
ライブDio クランクシャフト交換
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アドレスV125G、ベルト交換時期...
-
スパークプラグの交換見積もり...
-
長寿命イリジウムプラグでDENSO...
-
車のエンジンがかからなくなり...
-
走行中アクセル踏んでいるのに...
-
点火プラグを間違えてエンジン...
-
プラグを確認したら一本このよ...
-
V-TWIN MAGNA マグナ250 修理・...
-
車の運転をしてると「きゅっ」...
-
バモス、プラグの互換について
-
ジクサー250(非SF)のプラグ交...
-
ninja 250R 走行中の異音について
-
車に乗ったらアクセルを踏むと...
-
オイル交換を3000km交換でも2回...
-
ja11 のタイミングベルト交換作...
-
ゼファー750のエアクリーナーに...
-
アイドリング不調?について教...
-
アドレス125 雨の日だけスムー...
-
ムーヴ l175カタカタ異音 エン...
-
LA100Sに乗っているのですが エ...
おすすめ情報