アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

乗用車で左折するときに一旦右に振ってからトレーラヘッドの様な動きで大曲左折したら後続車はイラつきますかね?クラクションを鳴らされて驚き腹が立ちました。
青信号で前の車に続いて左折した動作に遅れは無かったと思います、動作が遅いと文句を言われることは無いと思います。
小回りしようが大曲しようが後続車には関係ないですよね?なぜクラクションを鳴らしたのでしょうか?

逆に振って大曲したほうが曲がりやすく、内輪差での巻き込み事故の心配も無いので逆ふりをしています、否定派の人もいますよね。
逆ふりを「やれ」とアドバイスする人、「するな」と怒る人同乗者に合わせて空気を読んで運転するしかないですよね、一人で乗っているときは逆ふりをしています。

バック駐車の時に斜め45度に振り出す動作も危険な行動ですかね?
ギアをDからRにするとき、目視したら批判され、間違えて2速やNに入れると批判される、そんな些細な事、気付いてもいちいち文句を言って運転者をイライラさせるのはマナー違反ですよね‥‥愛車に人なんか乗せるもんじゃないですね、尽くろくな覚えがない。

A 回答 (11件中1~10件)

されたら「あぁ運転あんまり得意じゃないのかな〜」ぐらいで考えてます。


クラクション鳴らすほどのことでもないと思いますね…
運転手に文句言う奴は私も嫌いです。
    • good
    • 0

左折するものだと思って横を走ってたら急に右にハンドル切られて接触されそうになった事があるし、


そもそも教習所でなんかそんな事教えてないだろうし、
迷惑な行動であることに違いはないです。

トレーラー等はちゃんと迷惑にならないタイミングを見計らってるけど、
一般車両でやる輩は周りを気にせずやるからね。
あなたも後続車がいる状況でやったからクラクション鳴らされたんだと思うし。
ほんと迷惑。
    • good
    • 4

教習は曲がる方向に寄ってから曲がるだったと思ったが。


今は違う教え方するのだろうか。
    • good
    • 1

左折するときに右に膨らむのは、あおりハンドルって言います。

これは、後続のバイクが見た時に、右に曲がるのかななどと思ってあなたの車の左側から直進しようとする可能性もあり、でも車が急に左折してくるわけですから、巻き込み事故につながるかもしれません。また、右に膨らむと一瞬でもその後続のバイクがミラーに映らない瞬間もあるかもしれません。
なので、結論としてはあおりハンドルはやめた方がいいです。

一方、後段に書かれていることについては同乗者にイチイチ指摘されるようなものじゃないと思います。アレコレうるさく言われてイヤな気持ちになるのはとてもよく分かります!
    • good
    • 0

前のクルマが左折の時、右に振ったら


いつもトレーラーに乗っている人が、
今日は乗用車に乗っているのを
ボンヤリして忘れているのかなと思います。

左の方向指示器がついているのに右に振ったら
後続車の人は、「前車は左折するところを間違えたので
左折するのをやめたのか」と思います。
そう思ったとき左折したらビックリしてホーンを鳴らす人
もいるのではないでしょうか?
    • good
    • 0

イラつくより違法行為だね。


無免許運転か交通の教本を読んだことがないアンポンタンの運転でしょう。
    • good
    • 5

運転していると嫌な事ありますネ。

出来るだけイラツカない様にコントロールしています。気持ちは理解出来ます。

処で、狭い道なら大曲左折はあり得ると思います。小回りすると後方が何かに当たりそうで、却って危険です。
逆に、白線のある一般的な道なら、自動車学校ではその様な曲がり方は教えなかった筈ですが。後続車は急に右折すると勘違いしたのかもしれませんね。危険と思い、クラクション鳴らした?。
又、片側1車線の場合と思いますが、片側2車線の場合なら、追い越し車線の車はビックリするかもしれません。
    • good
    • 1

自分の知ってる法律だけ意固地に順守して渋滞を作る割には、知らない事には無頓着で個人のローカルルールを主張ですかね。



>後続車はイラつきますかね?
イラつくというよりは、運転する技術も資格もないと感じます。
下手だなぁと苦笑するだけで、クラクションは鳴らしません。

>逆に振って大曲したほうが曲がりやすく
曲がりやすい速度まで減速することが前提です。
その状態では小回りでも曲がりやすくなります。

>内輪差での巻き込み事故の心配も無い
真逆ですね。左側にスペースを作れば、巻き込める量は増えます。
減るのは内輪差という数cmの値だけ。このために蛇行・ウインカーと逆のハンドル操作という、客観的に訳の分からない迷惑動作をしてるってこと。

>小回りしようが大曲しようが後続車には関係ないですよね?
それが本当に分からないのなら、やはり運転は控えることを勧めます。

>なぜクラクションを鳴らしたのでしょうか?
クラクション=イラついた と考えているようですが、クラクションは危険回避の手段のひとつです。もちろんそこにイラつく気持ちが含まれる場合はありますが、反対に振る行為があまりに無意味かつ危険を感じる行為だったのではと考えます(こんなのがハンドル握ってる…と)。

>運転者をイライラさせるのはマナー違反ですよね
それがマナー違反だとしても、直接的な事故に繋がるものではありませんが、あなたのマナー違反は直接的に交通に害を及ぼす行為です。

自分は車幅1950mmの車に乗っていますが、そんなのが左折できる路地でも、十分に速度を落とさず逆振りする軽自動車(特にw)は多いです。
物理的に難しい状況ならともかく、偏見の理論で自説を唱えるのは、非常に見苦しいと感じます。
    • good
    • 4

ご自分の運転を後続車に撮影してもらうといかに危険な運転をしているかが判ると思います



左方を開け過ぎると右折と勘違いしたバイクが左のスペースから追い抜く危険性がありますし、隣の車線(追い越し車線や反対車線)にはみ出てるのに気付いていないドライバーが多いです

日本の道路の8割以上が通行を許可された車両が曲がれる設計(曲がった先の反対車線の車両が停止線前に止まっていれば曲がれます)になってるのにできないという事は免許の保有技術を有していない
と判断しています

無用に幅寄せしてる事に気付いていないんです
貴殿がマナー違反してる事に気付いてください

今のお考えにままなら免許を取り直してください
    • good
    • 1

左折する時に、そのような左折方法を習いましたか。


運転者の中には、左折する時にハンドルを一旦右に回して右に
大きく迂回してから左折する人が居ます。
後続車は左に曲がるためウインカーを出したが、実際は右折を
すると思って、これは危険と考えてクラクションを鳴らしたの
だろうと思います。
イラつくと言うより後続車は焦りますよ。直ぐ後ろの後続車の
後ろに右折車がいたら、間違いなく追突するでしょうね。

自分は左折する時には、白線より50cmでタイヤが来るように
と厳しく教え込まれました。よって今でも左折の際にハンドル
を右に切る事はしません。

あなたは曲がりやすいかも知れませんが、後続車から見たら危
険な行為なんです。いざ、事故になったら間違いなく負けます
よ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!