
教育実習を終えたものです。
教育実習のお礼状について質問なのですが お礼状は校長先生と教科担当に書いています。 あとクラス担任は別だったので書くか迷っています。
担任については全く私の失念で昨日校長先生と教科担任に出したところでクラス担任も書くべきとおもいました。
昨日郵便局に出しているので明日届くとのことですが クラス担任にも出す場合は①本日、ポストに投函 ②本日、郵便局に持っていく ③本当に自宅から近くなので直接持っていき、事務室の先生にお願いする
同じ学校内で別の日に届くのは追加しました感が出てしまうので③を検討しております。 社会人としては直接持っていくのはおかしいでしょうか?
社会人としてどのようにすべきか教えてください。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
教育実習お疲れ様です。
お礼状などご丁寧なこと、大学の指導なのかもしれませんがご立派なことです。わたしなど、十人程度指導したおぼえがありますが、お礼はお一人から頂いたのみです。地域性の違いもあるのかもしれませんが、わたしは「追加しました感」でも十分に思うタイプです。
「社会人として」というほど御大層なものでもないですが、遅れても出すだけでも立派なことに思います。
今後、採用され赴任先が決まりなどした時また連絡されたら、もらう方はうれしいですね。
ご回答ありがとうございます。
お礼状を送るか送らないかはやはりまちまちなのですね。
やはりお世話になったので送るべきかと たくさんの先生にお世話になったのでどこまで送るかが悩ましいところですが 感謝は伝えるに越したことないですね。
それから近況などもお伝えすべきですね。 ご丁寧な回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 学校 教育実習の担当クラスの子供には最後の日でお別れする時のためにプレゼントを贈るのは絶対ですか? また、 3 2022/11/23 12:58
- 学校 担任の先生が嫌です… 8 2022/10/13 08:08
- 中学校 物理の授業が自習になったから英語をやっていました。しかし物理関係のものしかやっては行けなかったらしく 2 2022/07/04 23:09
- 教師・教員 教師に向いてないと言われました。 8 2022/06/26 05:26
- 教師・教員 教師になる覚悟とは 5 2022/05/20 00:33
- 保育士・幼稚園教諭 明日から保育実習なのですが,挨拶はこのような形で大丈夫でしょうか? 朝→「おはようございます。本日か 2 2022/05/22 14:47
- 大学受験 担任が無理です 6 2022/10/18 23:21
- その他(悩み相談・人生相談) 将来伸びる高校生って? 1 2022/05/14 14:39
- 小学校 これはパワハラなのでしょうか?この状況はおかしいですか? 大学2年生の女です。現在、近隣小学校で学校 2 2022/10/28 00:48
- 学校 2年生の長男への学校や家での対応について。 小学校2年生(長男)、年少(次男)、1歳(長女)の子ども 1 2022/07/06 00:49
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
教育実習のお礼状について。 郵送で送るとどこを見ても書いてあるのですが、実習の1週間〜10日後に実習
その他(学校・勉強)
-
教育実習最終日に、先生方にお礼のお菓子など差し上げたがいいですかね?
教育・学術・研究
-
教育実習のお礼状で、生徒宛に出すとき…
その他(教育・科学・学問)
-
-
4
お礼状の宛名等について
マナー・文例
-
5
実習の飲み会で失礼な発言
子供・未成年
-
6
【実習先へのお礼状】封筒の書き方について
その他(学校・勉強)
-
7
小学校免許。今日で人生が狂いました。教えてください。
大学・短大
-
8
実習生から指導教諭 へ食事のお誘い
その他(学校・勉強)
-
9
教育実習が辛いです。 現在、中学校へ3週間の教育実習に行っていて、そのうち2週間は終わりました。 で
教育・学術・研究
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
飲み会後の「お礼がない」と注...
-
交通費支給に対するお礼の言い...
-
取引先へ2名で訪問した際のお...
-
【緊急】添え状を入れ忘れてし...
-
「こちらこそ、お忙しい中お時...
-
値引きに対しての礼状の書き方
-
問い合わせに対する回答にお礼...
-
お店の人にメールで言う場合 「...
-
敬語を教えてください。 プレゼ...
-
【⠀入社前のBBQ参加後のお礼メ...
-
解決済みの質問へ事後報告の再...
-
内定のお礼(コネ入社の場合)
-
お祈りメールへの返信
-
塾講師のアルバイトをする大学...
-
入金に対するお礼は必要?
-
メーカー問い合わせ お礼のメー...
-
最近転職した会社の部署で、私...
-
一日遅れの履歴書
-
複数人(10名)への御礼メール...
-
お客様へお礼の手紙の書き方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
飲み会後の「お礼がない」と注...
-
取引先へ2名で訪問した際のお...
-
交通費支給に対するお礼の言い...
-
【緊急】添え状を入れ忘れてし...
-
お店の人にメールで言う場合 「...
-
問い合わせに対する回答にお礼...
-
塾講師のアルバイトをする大学...
-
「こちらこそ、お忙しい中お時...
-
内定のお礼(コネ入社の場合)
-
敬語を教えてください。 プレゼ...
-
入金に対するお礼は必要?
-
送り迎えをしてくてくださった...
-
【⠀入社前のBBQ参加後のお礼メ...
-
入金に対するお礼のメールを送...
-
企業にお礼メールを送りたい就...
-
就職の口利きのお礼はいくら位...
-
お世話になったハロワの方へお...
-
就職活動でのメールについて
-
面接と交通費を頂いたことのお...
-
給与明細を貰うときにお礼は必要か
おすすめ情報