アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

今日来週からの教育実習Iという授業を受ける権利がないことが決まりました。

2年にある必修を一つ落としているからです。必修を落としていると受ける権利がないということでした。

教育実習Iを今年受けないと来年教育実習IIを受けることができず教員免許を取得するためには

留年する必要があります。しかし自分には経済的にも留年の選択肢がありません。

どうにか4年で免許を取りたいのですがどうすればよいでしょうか。

通信などで教育実習のみ行える学校はあるのでしょうか。

その場合は二重在籍になるのでしょうか。

A 回答 (10件)

ここに書き込むのに、「免許」なんて必要ないですからね。

思ったことを以下に書き綴ってみる。

教員免許うんぬんに関しては他の方々に任せるとして、ただ一つだけ、質問者さんの文章を拝見していてふと思ったのが、

なぜ、「教員免許を取得」しようと思ったのか?

ということ。

質問者さんは「小学校免許」を取得して何がしたいのですか?

どうして、小学校の先生になろうと思ったのでしょうか?

はたまた、『それ』って本当に「教員免許を取得」しないとできないことでしょうか?

大学に入れば同じ勉強でも、高校までの「しなければいけない教科・科目」から、「自分の好きな学問・専門分野」へと大きく変わっていきます。

「シラバス」や「履修登録」などはその最もたるもので、一般的な大学では「時間割」そのものを毎年、自分で作成していくこととなります。

自分のしたいことを実現するために大学では何をすべきか、どの勉強を他の何れよりも優先すべきか、などはおのずと初めに気にすることだと思います。(それがなぜできなかったのか、勉強するために大学に入った私のような人間からしてみれば、本当に不思議ですけども‥。)

生徒や児童に物事を教えるという行為は、「教員免許を取得」しないと出来ないというわけでもないですし、世の中には生徒や児童と接する仕事というのはごまんとあります。

10年後、20年後というスパンで今一度、自分がどうなっていたいのかをよく考えてみてください。

参考URL:http://oshiete.goo.ne.jp/ask/idea/syogaku_edu/
    • good
    • 0

残念ですが、自己責任です。


大学ってそんなところです。諦めて、留年しましょう。自分で学費を借り、あとで返すってやり方もあります。
気持ちは痛いほどよくわかるのですが、
教員になる者として、自分の失敗を棚に上げた挙句、人生がくるわされたと被害者ぶるのはどうかと思います。
教員になって、先生が「書類忘れてた~あなたたちが言わないのが悪いのよ~」なんて言えますか?生徒から見たら、ぶっ殺してやりたいと思われてもしょうがないですよ。 
まず、今は、落ち着いて、今後そのような大失敗を犯さないように努力してください。   
    • good
    • 1

教職課程も担当する大学教員です。



他の方からの指摘にもありますが、通っている大学のルールがそうなっている以上、そのルールを覆すことはできません。残念ですが、どうして今まで放置していたのかと非難されても仕方がない状態です。

別の手段として、教員資格認定試験 (参考 URL) を受験する方法があります。私の知人には、合格者が2人います。質問者さんが該当するかどうか、ご自身で確認して下さい。(私自身は、大学の4年間で学生に教員免許を修得させる立場にあるので、この試験自体については詳しくありません。)

参考URL:http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/nintei/12604 …
    • good
    • 0

国立教員養成系大学or教育学部ですよね?



であれば、No.3さんの言われるように教育実習は必修ですし、教員免許の取得が卒業要件になるので、4年間で教員免許が取得できず、かといって留年することもできなければ、中退せざるを得ないですよ。
その場合、このご時世で「教員を諦めて普通に就職する(No.4さん)」ことも困難かと思います。

落とした必修科目の担当教員や事務に何とかならないか相談して、何ともならないなら留年を見越して学費・生活費を稼ぐしかありません。
    • good
    • 1

>通信などで教育実習のみ行える学校はあるのでしょうか。



基本的に、通信制であれ、通学であれ、
「科目等履修生の教育実習の履修は、一切認めない」
「科目等履修生の教育実習の履修は、卒業生に限る」
といった履修制限を設けている大学・短大が非常に多く、
教育実習だけ受けることは、ほぼ不可能です。

どうしても、通信制大学で、教育実習に行きたい場合は、
正科生として3年次編入する必要があります。

※放送大学では、介護等体験や教育実習という科目はありません。
そのため、放送大学では、実習科目の履修は一切出来ませんので、ご注意下さい。

放送大学で、教員免許を取得出来るのは、
卒業した大学で、介護等体験と教育実習を両方済ませたが、
それ以外の講義系の教職科目が不足している人です。

>その場合は二重在籍になるのでしょうか。

他の大学や短大に通っている人の場合は・・・

・通信制大学へ正科生として入学を希望→二重学籍となるため、入学が許可されず、入学不可能。

・通信制大学へ科目等履修生として入学を希望→二重学籍とはならず、入学出来ます。
※通信制大学によっては、
他の大学や短大に通っている人の科目等履修生としての入学を
認めていない学校もあります。

>どうにか4年で免許を取りたいのですがどうすればよいでしょうか。

papillon00さんの状況から考えますと、
4年間での免許取得は、
大変残念ながら、不可能と思われます。
    • good
    • 0

>「今日で人生が狂いました」


これが間違い。
必修科目を確認しておかなかった時点ですでに「問題外」になっていたのです。完全に「制度」をナメています。今日のはただの「結果」です。
例えば東大で理IIIに合格しながら必修科目の「生物学実験」を取らなければ医学部には進めません。当然の話でしょう。
一年留年して下さい。それが「報酬」です。
    • good
    • 0

必修落としていたらだめでしょ。



ていうか、何で今更?
そんな交渉は単位を落とした時にするべきでしょう。

1.バイトしてもう一年分の生活費を稼ぐ
2.教員を諦めて普通に就職する

どちらかしかありません。頑張って下さい。
    • good
    • 0

今3年生かなとお見受けします。


小学校教員養成課程のある大学で、教育実習が受けられないのは致命的なミスですが、それは今週分かったことではないと思われます。分かった時点で対策を立てなかったのはpapillon00さんの自己責任です。もう手があっても、なくても、教育実習先や指導教官にお詫びし、非礼を詫びましょう。

その上で、小学校教員養成課程は、小学校教員免許を取る単位が全て必修となっている大学も多いです。つまり、教育実習を始め、免許を得る単位数が揃わなければ、卒業できないと言うことです。papillon00さんが通われている大学の単位の必修の範囲を調べ、教員免許は得なくても4年で卒業可能か。また留年しなければ卒業も無理なのか調べる必要があると思います。まず、4年で免許の前に、4年で卒業ができるかが鍵です。免許はその後の話です。

いずれにしてもまずお詫びです。
    • good
    • 0

どのようにして必修を落としたかにもよります.


藁をもつかむ,で振り返ってください.
たとえば試験の成績で落としたのか.その場合は再試験とかレポートで救われる場合もあります.相談室などに行ってみては?
    • good
    • 0

ダメな物はダメですから


通信教育受けても今から2年掛かります。

都合6年
留年して5年、どっちがいいですか?

必須の単位を落としてるんだったらどーしようも無いですよ
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A