dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

友人が大学卒業目前、卒業発表の際に
教員免許の単位が足らず、卒業はできるけど教員免許は取れないという事態に陥ってしまいました。
春休み中ですので先生と連絡がつかずどうすればいいか困ってます。
高校教員に内定が決まってます。
二単位足りません。就職取り消しになるしかないのでしょうか?

A 回答 (5件)

教員です。



中学2種で採用になるかも知れませんし、保留として単位取得後、免許申請、交付されてから途中採用になるかも。

ただし、2種を取ると、数年間は1種を取れなかったはずなので。今はどうなのかな?

教員採用試験は、他の採用とは違い、合格資格は一度通ると、その都道府県ではしばらくは有効なままです。就職自体も、臨免という形で通るかもしれません。実際、妊娠したので翌年採用なんて方もいます。

2単位と言うことは、半期ですね。通信などでも取れますよ。
都道府県により多少とも違うので、必ず受験した教育委員会に確認をしてください。

ご参考までに。
    • good
    • 1

車の免許が無いと車を運転できないのと一緒、単位の計算もできないなんてダメダメさんですね。

    • good
    • 0

>就職取り消しになるしかないのでしょうか?


 教員免許資格を有していることが雇用の条件に入っているハズなので
 取り消しでしょうね。
 事務方や用務員職で採用してくれるとは思えない。
    • good
    • 0

免許ないんじゃ仕事できないじゃん。

    • good
    • 0

当たり前ですけど、大学卒業及び、教員免許を取得するのが雇用の条件ですよね。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています