dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

賠償責任保険で同一の保険契約が2つあるのですが、片方だけ保険金請求の手続きをして、もう一方の保険会社には保険金請求の申請をしない予定ですが、あたから請求した保険会社から請求されますか?
ちなみに契約している保険会社は違います。
賠償額は30万円程度の案件です。
・事故内容:歩行者同士の出会い頭の接触による店頭で怪我し、腕手術&入院(2W程度)+リハビリ

A 回答 (2件)

そもそも、賠償責任保険に2社加入する事、事態がおかしいと


思いますし・・・
後から、加入した保険会社の募集人も、ちゃんと確認して
2社から、保険金は下りない旨を説明する義務があります

何だったら、後から加入した保険会社に言って
今まで支払った、保険料の返還を申し出たらいかがですか?

保険金が支払われない、保険に加入していた訳ですから
支払った、保険料金額は、返還して頂けると思いますよ

ぜひ、交渉してみて下さい
    • good
    • 0

請求した保険会社から別に他の保険がありますか?と聞かれたら


ありますと答えますが、あとは保険会社同士で調整します。

もし、別に同じ賠償保険に加入していることを気づかないで
請求しても、後日損保情報交換制度でチェックされ、判明します。

その後、保険会社(含む共済)同士で,調整しますので、契約者
には関係ありません。
なお、賠償責任保険が上限ありの場合には、両方の上限をプラス
した金額が上限になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧な情報ありがとうございます。
大変助かりました。

お礼日時:2021/06/21 10:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!