アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

2ヶ月ぐらい前にテレビで10万円給付で家計の預貯金が増えたことが悪いことみたいに報道されていました。この手の人はいったい家計の預貯金が増えると何が悪いと言っているのでしょう?

公共事業にしても、給付政策にしても、学術研究などにしても、結局は政府が使った大部分のお金は事業や消費活動を通して家計の預貯金へなるのですよね?じゃ、何も悪くないじゃんって思うんですけど。

コメンテーターの人とかも10万円給付で家計の預貯金が増えたと聞いてVTR同様に悪いことみたいに言っていました。でもふわっとしてて何が問題なのかは解説されていませんでした。

10万円給付で家計の預貯金が増えたって良いことですよね?

質問者からの補足コメント

  • みなさまの回答を読みましたがやはり、国民の預貯金が増えて何も問題がないように伺えます。

    逆に家計の預貯金を減らすには、超大増税で国民所得を減らす政策しかないですね。
    そんな馬鹿な事したら国民の困窮者が増えるだけですよね。
    家計の預貯金を減らす必要性があるとはとても思えません。

    給付金10万円は2020年末時点で「4割ほどが10万円を使い切り、3割ほどが少しずつ取り崩していて、残りの3割の人が使わずにいる」ってことですから、何一つ悪いことがないように観えます。

    国民の預貯金が増えて良いことしか見当たりません。
    いったい国民の預貯金が増えて何が悪いと言っているのでしょう?
    また財政破綻論者のデマや妄想に騙されているのでは?

      補足日時:2021/06/21 19:08

A 回答 (12件中11~12件)

給付の目的は、消費を増やして商店や企業の売り上げを増やすことです。


個人の預貯金を増やすことではないです。

もし、給付しても消費しないのなら、政府は給付をやめます。
商店や企業への給付、補償にします。

そうでないと、「税金をばらまいて消費を回復させる」という目的が達成できないからです。
個人が貯蓄したのでは、給付することは「税金の無駄遣い」になってしまいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

??経済対策としてお金が使われれば当然、家計部門の預貯金は拡大しますよ??

「家計の預貯金からお金が使われて、また給与として家計の預貯金になっている」だけですから、何も問題ないじゃないですか。

政府が使った大部分のお金は常に事業や消費を通して家計の預貯金になってますよ。それなら、何も悪くないじゃないですか。

「誰かの消費は、誰かの収入」ですから。
なので何も問題ないじゃないですか。

お礼日時:2021/06/21 18:47

10万円が誰かが払って誰かが収入してその10万が誰がが払って循環すれば、会社に利潤ができ、会社からの税収も増え、10万分は国に戻る。

増刷しなくても生きてはいけるんだよね。家にあると使わないってことは、何も変わっていないんだな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

経済対策としてお金が使われれば当然、家計部門の預貯金は拡大しますよ?

「家計の預貯金からお金が使われて、また給与として家計の預貯金になっている」だけですから、何も問題ないじゃないですか。

政府が使った大部分のお金は常に事業や消費を通して家計の預貯金になって使われてます。そしてまた使われたお金は家計の預貯金になってます。何も悪くないじゃないですか。

なので何も問題ないじゃないですか。

お礼日時:2021/06/21 18:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!