dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

・未成年で自立は可能なんでしょうか?
家から出てけと言われたので本気で出て行く気なのですが、未成年だと厳しそうなので誰かアドバイスください。とんでもない家庭で育ってきてようやく出てけと言われたので本気なんですが、出てけという録音だけで親権者の同意として見られて自立は可能でしょうか?またそうで無い場合の対処法教えてください。
ちなみに私は16歳です。

質問者からの補足コメント

  • 学力には自信があり3ヶ月ノーベンで神奈川県内で偏差値70叩き出してますが、親からは勉強しろとしつこく言われ、私にとって1人で机に向かって勉強する意味がわからないことなので勉強しろ中毒のやばい親と言い合いになりました。正直親は人生の妨害をしてきます。

      補足日時:2021/06/26 23:37
  • 回答くださった方ありがとうございます。大事なことを伝えてませんでした。私は中卒で浪人中です。親戚は全員フランスにいますので頼れません。

      補足日時:2021/06/26 23:54

A 回答 (10件)

今学校に通っていないなら、就職しては?


収入が得られれば、家を出られます。
ただし正社員ですよ。バイトだと食い詰める可能性が高いです。
    • good
    • 1

18歳以上でないと、家は出れません。


どうしても親が出て行けと、言われたら、警察を呼びましょう。
    • good
    • 0

ただの反抗期じゃん


今のところとんでもないとこ(人生の妨害)の説明がない。
勉強ができても知識は浅いし経験もない。
未成年じゃ無理。
    • good
    • 0

家 お金 仕事 があるかどうかですね


家は、家主に家賃を払えるのかなどの確認が必要なので、契約には16歳だと保護者の同意が必要です
    • good
    • 0

・未成年で自立は可能なんでしょうか?



不可能です。親の同意なしで契約行為ができないので、自立は無理です。

質問者様は頭脳明晰かもしれませんが、社会経験と知識が圧倒的に不足していますので、その点でもいま自立するのはかなり難しいといえます。

>正直親は人生の妨害をしてきます。

ならば、まずはスクールカウンセラーに相談、または児童相談所に「虐待」を踏まえて相談するといいです。

第三者を含めて親と話し合いするのが最も効果的です。
    • good
    • 0

親御さんは間違ってない気がします。


反抗期ですよね。
子どもをうんでようやく気づくと思いますよ。
それまでは思いっきり反抗した方がいいかと思います。
    • good
    • 0

こんばんは



自立するにはお金が必要です。

部屋代・食費・水道高熱費・電化製品を買う等生きて行くのに必要です。

まず、お金を稼ぎましょう。最低でも100万円ぐらいは必用です。

東大とかアメリカのハーバード大学とか合格すれば、親も何も言わなくなります。

頑張って下さい。
    • good
    • 0

親戚の家とかに高校卒業までご厄介になれませんか? 肩身は狭いでしょうが、16で1人で生きていくのは大変だし危険がいっぱい。


その学力を生かして寮のある看護学校に進学するとか…(あくまで例です)
親御さんはなんで「勉強しろ」ばっかりいうんでしょうね??
    • good
    • 0

学校に通いながらの自立は無理だと思います。


一番現実的なのが親戚の家から学校に通うことかな。
    • good
    • 0

躾の範囲に取られる可能性が大なので 家出 した事が 問題になるだけ・・



警察官に保護された後 保護者が あなたを 引き取りに来ない場合は 青少年保護センターに引き渡される
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています