
49日法要をお寺で行います。妹と椅子に座って、お坊さんがお経をあげにきて、退室となります。
動画でお布施の渡し方を見ましたが、動画では事前にご挨拶といってお座敷でお坊さんに渡してましたが、私どもはそういうことはありません。部屋でお花や供物をかざって、椅子に座って、お坊さんを待ちます。そしてお経が終わったら、そのまま帰る感じです。
この場合、帰り際に立ったままでお布施をお渡しすることになると思いますけど、それで、切手本や袱紗を立ったまま渡せばいいのでしょうか?素手でお渡ししてはいけませんよね?
母と言ってた時は、お布施を渡してるのは見たことがありません。いつ渡してたのかわかりません。
もしかしたら、受付に渡していたのかもしれません。
何か、ご意見ございましたら、教えてください。
No.3
- 回答日時:
仏事をお願いするときに渡します。
だから事務員という場合もあります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 法事・お盆 お盆のお経のお布施はいくらが相場でしょうか? 曹洞宗ですが、去年の初盆には3万と車代として五千円お渡 4 2022/08/12 17:23
- 法事・お盆 母親の祥月命日なので、お坊さんに家に来て頂いて仏壇にお参りして頂きたいのでですが、御布施は幾らくらい 2 2022/08/14 01:15
- 法事・お盆 月命日のお布施について 義母が亡くなり、月命日毎にお寺さんに来ていただくようになりました。 葬儀の後 3 2023/05/26 23:53
- 葬儀・葬式 時宗信徒です。信女のお布施相場を教えてください。 3 2023/04/13 09:15
- 法事・お盆 自宅のお仏壇を管理したいた母が施設に入所したため お坊さんの自宅への月参りを中止している状態です 今 3 2022/12/14 19:50
- 親戚 お年玉やめたいです。 今私がお年玉をあげているのは、従姉妹3人の子供合計7人です。高校中学小学幼児で 6 2022/04/22 02:07
- その他(妊娠・出産・子育て) あまりに非常識の連続だと思うのですが、世間的にはどうなのでしょうか。 3 2022/12/06 11:35
- 法事・お盆 お寺の敷地内にお墓があり、 お寺の檀家になっています。 離檀したいのてすが、 離檀料?など必要なので 8 2023/03/09 10:46
- 法事・お盆 法事の際のお布施等に関する質問です。先日、亡き父の3回忌法要を済ませました。お布施、お膳料をお渡しし 4 2022/12/06 09:53
- 葬儀・葬式 僧侶のお布施について 2 2023/05/09 10:22
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お布施を郵送する際の添え状の...
-
17年忌のお寺へ納める金額
-
法事の際のお布施等に関する質...
-
父7回忌法要をお寺で行います、...
-
実家解体に向けて、3人分の位牌...
-
法要のお経料について
-
喪主の務め
-
49日法要はお坊さんにお布施は...
-
法事以外にお寺に払うお金は何...
-
納骨時のお布施について
-
父の四十九日法要・納骨、母の...
-
遠方のお寺にお経を上げて頂く...
-
お寺の方へのお礼の仕方につい...
-
お寺の住職の「お母さま」が亡...
-
晋山式の祝いの相場
-
晋山式のお祝いについて
-
檀家の住職がなくなった場合の...
-
お寺へお金を包む表書きを教え...
-
「禾」に「澤」の右側を書くと...
-
「血脈」が見つかりません
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
お布施を郵送する際の添え状の...
-
御開帳記念法要について
-
開眼供養のお布施はこの祝儀袋...
-
父7回忌法要をお寺で行います、...
-
法事以外にお寺に払うお金は何...
-
遠方のお寺にお経を上げて頂く...
-
お盆、お彼岸のお布施
-
7回忌の塔婆供養、お寺さんに包...
-
四十九日法要の「御仏前」はす...
-
法要が2つ一緒の場合
-
お布施の封筒の書き方と渡し方
-
四十九日法要のお布施、新盆の...
-
お布施について
-
お寺への志はいくら位
-
創価学会ってお布施高いですか?
-
お寺への菓子折りの熨斗について。
-
お布施が必要かどうか?
-
お寺の方へのお礼の仕方につい...
-
お地蔵さんを移動させたときの...
-
お布施袋の書き方について教え...
おすすめ情報