dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

理化学研究所の倍率はどのくらいでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • 研究職です。

      補足日時:2021/07/02 18:49

A 回答 (3件)

理化学研究所は、理系・医系の基礎研究から応用研究まで行う国内では唯一の自然科学系総合研究所(国立の研究開発機関)ですから、そこで研究を行うのなら旧帝大の大学院くらいは出ていないといけないでしょうね。



あの小保方晴子さんでも早稲田大学大学院を出ており、ハーバード大学医学大学院客員研究員も務めています。難関であれば、かえって競争倍率は高くないかも。
    • good
    • 2

旧帝大卒と言わず色んな方がいますけど?逆に東大とかはあまりいませんね、PIとかしか。

公募していなくてもラボは個人商店みたいなものですから、入ろうと思えば院生とかもいます。
    • good
    • 0

職種によります。

研究職?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています