dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

旦那に出会ってからの過去の過ち、もう時効ではありますが、このまま黙っていてもいいでしょうか?
深く反省しています。

質問者からの補足コメント

  • はっきり言って犯罪です。
    子供が小学生に上がったばかりの頃、お金を払わず電車に乗せてしまいました。
    そんなせこい奴なんです。

      補足日時:2021/07/05 08:45

A 回答 (12件中1~10件)

旦那さんには、絶対に、話さない方が良いです。



話すことで貴女は気持ちが楽になるかも知れませんが、
話された旦那さんの方は、余計な情報を得て、心が重くなるでしょう。
貴女への信頼が揺らぎ、貴女を信じられなくなった自分を責めるとか、・・・。

自分が楽になることだけを考えるのではなく、相手の気持ちも考えることがとても大切です。

ある意味、自分の犯した罪なのですから、自分が苦しめば良いのです。
死ぬまで、自分の十字架を背負って行く、ということです。

でも、、その程度のことなら、誰にでもあるちょっとした過ち、そんなに気にしないで良いですよ。
それに、貴女は、深く反省しているのですから、それで帳消しになっています。

どうしても、気になるなら、別の形で、償いをすると良いと思います。
例えば、社会奉仕のボランティアに無償で参加するとか、困っている人のために募金に寄付するとか、・・・。
要は、貴女が多少の犠牲・負担・痛みを感じるような事柄で、且つ、人のためになる事をする、という事です。
そして、今後は、絶対に同じ過ちを繰り返さないことです。
それで、天は、許してくれるでしょう。

あまり心配しないで良いですよ。

心配しすぎて、家庭に暗い影を落とすのは、良くないですからね。

大丈夫ですよ!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
前に旦那が言えない事あると言っていました。みんなあるんじよないとも。
なので言わないでおく事にします。
定期的に罪悪感に押しつぶされそうになりますが、(他の事も含めて。)
大丈夫ですよと言って頂けて少し楽になりました。ありがとうございます。

お礼日時:2021/07/05 12:26

絶対に黙ってて下さい!


お口にチャックをして下さい!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
チャックしときます。

お礼日時:2021/07/05 12:27

言う必要性が全く分からない。


言って許しを乞いたいの?
今、まっとうに生きてたらいいんちゃいますか?
別に大金横領したとか、詐欺だとか、人を殺したとか、自殺に追いやったとか、大罪でなければ。
今後そのような事を二度としないと誓って生きていればいいよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
旦那も前に言えない事があると言っていました。みんなあるんじゃないのとも。
なので言わないでおきます。

お礼日時:2021/07/05 12:23

前にも同じ質問されてましたよね?


その事がずーと気に掛かるなら、旦那さんに言ってみて対処したらどうですか?

気が楽になると思いますよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
前は、回答が1件もなかったので。
前に旦那が言えない事あると言っていました。みんなあるんじゃないの?とも言っていたので、言わないでいようと思います。

お礼日時:2021/07/05 12:22

補足を読みました。

貴方が気になっているなら鉄道会社に弁償と謝罪をすればいいと思いますが、その前にやはりご主人に相談した方が良いと思います。謝罪するならお子さんの両親揃わないと誠意として足りません。
調べましたが結構多いみたいですし大半の人は反省すらしてないようです。そういう人達に比べれば貴方はまっとうな人間だと思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2021/07/05 12:19

No.2です。

補足見ました。
てっきり「過ち=浮気」だとしか思えない質問で、それなりに回答してましたw

>子供が小学生に上がったばかりの頃、お金を払わず電車に
あぁ、それはおそらく「あるあるな話」です。
実際の社会では、かなり頻繁に行われている行為かと。
(だから良いというわけではなく、犯罪は犯罪ですw)
中学に上がったら、子供料金で乗せるのはやめましょう^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

またまた回答ありがとうございます。
子供はもう高校生になりました。
旦那には言わないでおきます。
旦那も前に言えない事あると言っていたので、みんなあるんじゃないの?とも言っていましたので。

お礼日時:2021/07/05 12:21

過ちの程度が犯罪のレベルであった場合はのちのち警察などから追求されてしまう可能性があります。

かと言ってご主人に話す自首するなどするとご家族に迷惑がかかるので、いざという時は縁を切る覚悟で黙っている、が良いと思います。
犯罪などでない程度の過ちなら誰しも一回二回あるものですから笑い話にしてしまえばいいのではないでしょうか。
    • good
    • 0

男たちのメロディー



運が悪けりゃ死ぬだけさ♪

男だったら、流れ弾の1つや2つ
胸にいつでも刺さってる、刺さってる、♪

女も平等で良いでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2021/07/05 08:45

過去は過去です!

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2021/07/05 08:45

どんな過ちかわかりませんが、黙っておくのが吉でしょう。


バレなきゃいいで継続中なら絶対あきませんが!
人に言えない過去の過ち規模の大小違えど皆持ってるはずです。

しかし、1番厄介なのが、第三者から旦那が貴女の過ちを知ることです。その辺がしっかりカバーできているなら黙っておきましょう。

因みに私は昨年、ダイエット中にお菓子を毎日摘んでいた事を彼女に隠してます。(体重落ちないのを不思議がっていた彼女に、自炊だからカロリー計算ガバガバだからとしらを切り通していました)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
継続中ではありません。第3者からはバレる事はないです。

お礼日時:2021/07/05 08:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A