dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

電動自転車のパンク修理(穴を塞ぐだけ)で1210円は高い方ですか?安い方ですか?事前に電話でお値段をお聞きしたところ、660円でしてくれるとのことで行ったのですが、価格は1210円でした。途中、穴を塞いだと思いき や、もう一個穴が広がってしまい、再度やり直しということもあったので、そうゆうことですか??

質問者からの補足コメント

  • 画鋲が斜めに刺さっていて、おそらく刺さっていたもう片方の穴が広がってしまったのだと思います。

      補足日時:2021/07/05 17:54

A 回答 (6件)

前輪か後輪かで手間が全く違うので、おそらく前輪なのだろう。


前輪だとしてもとても安いと思う。今時千円以下でパンク修理をする所などないだろう。もし、後輪なら5千円前後が普通だ。
    • good
    • 0

ここで文句を言っても安くはなりません。


二度と、その店で修理を頼まないようにしましょう。
    • good
    • 0

普通です。


材料代はたいしたことなく、ほとんどは労務費いわゆる手間賃です。
労務単価が一時間2400円として、かかった時間が30分だと1200円です。

あなたは、そんなに給料もらってない?
だとしたら残りは会社の利益になります。

それ以上貰ってるんだったら、余計なこと考えずに感謝の気持ちを持ちましょう。
    • good
    • 0

1つの空気漏れのパンク修理は660円ならその倍は高いですね。

タイヤの取外し戻しは1回でパンク修理2穴目は約半値の300円で合計960円が妥当なところでは。
    • good
    • 0

電動と言う事には関係ありません。


同じ自転車(のタイヤ)なので。

> 事前に…、660円で…、価格は1210円でした。
そのお店に聞けばよいことです。
事情は、他人には解りようがありませんよ。
    • good
    • 1

>穴を塞いだと思いき や、もう一個穴が広がってしまい、


再度やり直しということもあったので

費用の 高い・安い以前に この行為で2倍の請求はおかしいやろ?
作業のミスでしょ

元の値段が安いから仕方が内の駒知れんがね
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!