【あるあるbot連動企画】あるあるbotに投稿したけど採用されなかったあるある募集

1.「質問が一つあります。

下記が質問です。」

2.「質問があります。

下記が質問です。」

1と2、どちらがよいと思われますか?

A 回答 (14件中1~10件)

#13です。



>「自分を含めた人が複数」と「複数の人(その一人一人が誰であれ)」は、どういう接続詞が使えるでしょうか?

#13の内容は読んでませんか?

「複数の人(その一人一人が誰であれ)、がいる状況」
の意味がよくわかりません。
(その一人一人が誰であれ)とは、どのような意味ですか?
どういうことを言っているのか、わかりやすく書き直してみてください。
それを別にして一応、答えると、

「自分を含めた人が複数」つまり「複数の人」
「自分を含めた人が複数」すなわち「複数の人」

のようになるでしょう。
しかし、何度も申し上げているように変わった日本語を話す人だと思われるのは間違いありませんから、その点を理解した上で使ってください。

>最後のご質問に対する答えは、
#8で「シチュエーションが示されていなければ」と記されている部分です。

了解しました。
※※※※※
僕は好きな人ができると、必ず付き合いたくなる性分だ。
僕は君が好きだ、すなわち、付き合いたい。

そうしたシチュエーションが示されないまま、いきなり、

僕は君が好きだ、すなわち、付き合いたい。

と言うと違和感を与えることになります。
※※※※※
と述べた箇所について、

《またそもそも、「すなわち」も「言いかえる」も、「それらが言い換え可能であるということが先に相手に分かっていなければならない、などということはどの辞書を見ても書かれていないのですが、その情報は何を根拠に述べられているのでしょうか?》
という疑問を持ったわけですね。

了解しました。
端的に申し上げると、たとえば、
『僕は好きな人ができると、必ず付き合いたくなる性分だ。』のような前振りが無い状態で、いきなり、

『君が好きだ、すなわち、付き合いたい。』のように言えば奇異な印象を与える、ということです。
なぜなら、一般常識的には『君が好きだ』からといって、かならずしも『付き合いたい』という結論にはつながらないからです。

一方、「僕はお金も資産もまったくない。すなわち僕は貧乏人だ」という表現はできる。
こちらの場合は、「それらが言い換え可能であるということが先に相手に分かって」いますよね?
このような違いです。
腑に落ちなければ、さらに補足なさってください。
    • good
    • 0

#12です。



1.
>あくまでも上の文で、私は
「私を含めた人が複数」と「複数の人(その一人一人が誰であれ)」が、
「思うことがあります」と「思っていることがあります」が、それぞれ、
「端から見たら必ずしもイコールではないかも知れないが、私はイコールと考えることである」ということをあくまでも示したいのです。

なるほど。
ただ、どちらを使うにせよ、以下のような意味になりますが、それでもよろしいですか?

a.
人々がとる行動について、思うことがあります、あるいは思っていることがあります。
⇒「思うこと」と「思っていること」の2つがあるという意味になる。

b.
人々がとる行動について、思うことがあります、言い換えると思っていることがあります。
⇒「思うこと」と「思っていること」は違いますから、「言い換える」ことはできません。
「端から見たら必ずしもイコールではないかも知れないが、」という意味は含まれませんが、単に「私はイコールと考える」と言いたければ、「つまり」という副詞(一部の辞書では接続詞に分類されていますがほとんどの辞書は副詞としている)を使うと良いでしょう。

ただ、この場合でも奇異な印象を与えるのは間違いありませんから、それはご承知の上、使ってください。

因みに、

複数の人(その一人一人が誰であれ)、がいる状況において

とは、いったいどんな状況のことですか?

2.
>またそもそも、「すなわち」も「言いかえる」も、「それらが言い換え可能であるということが先に相手に分かっていなければならない、などということはどの辞書を見ても書かれていないのですが、その情報は何を根拠に述べられているのでしょうか?

「それらが言い換え可能であるということが先に相手に分かっていなければならない」
これは、どこで言った内容ですか?
前後の文脈がわからないと正確にお答えできないので、その箇所を示してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お答えありがとうございます。

「自分を含めた人が複数」と「複数の人(その一人一人が誰であれ)」は、どういう接続詞が使えるでしょうか?

最後のご質問に対する答えは、
#8で「シチュエーションが示されていなければ」と記されている部分です。

お礼日時:2021/07/12 19:27

#11です。



>「私を含めた人が複数、(1.すなわち/いいかえると)、複数の人(その一人一人が誰であれ)、がいる状況において、人々がとる行動について、思うことがあります、(2.あるいは/いいかえると)、思っていることがあります。」

提案頂いた文でも結構ですが、
あくまでも上の文で、私は
「私を含めた人が複数」と「複数の人(その一人一人が誰であれ)」が、
「思うことがあります」と「思っていることがあります」が、それぞれ、
「端から見たら必ずしもイコールではないかも知れないが、私はイコールと考えることである」ということをあくまでも示したいのです。

なので、であれば、どういう接続詞を用いればよいと思われますか?

他人がどうかではなく、私がイコールと考えている、という点です。

「~からみて」という意味を持つ接続詞というものを私は知りませんね。

●まずですが、

「私を含めた人が複数の人(その一人一人が誰であれ)がいる状況において、人々がとる行動について、思うことがあります。」

と言えば済むことではありませんか?
わざわざ、

「私を含めた人が複数、(1.すなわち/いいかえると)、複数の人(その一人一人が誰であれ)、がいる状況において、人々がとる行動について、思うことがあります

のように言い換える構文にする意味がわかりません。

●次に、
自分のことなのですから、
「思うことがあります」
なのか
「思っていることがあります」
なのかは自分でわかるはずですから、どちらかひとつで良いと思いますけどね。
どちらかわからないからといって、(2.あるいは/いいかえると)という接続詞を使うと、「分からないのが当たり前」と言っていることになるため違和感を与えます。

「私を含めた人が複数の人(その一人一人が誰であれ)がいる状況において、人々がとる行動について、思うことがあります。ひょっとすると以前から思っていることだったかもしれませんが、それは大した問題ではないのでどうでも良いです。」
のような表現にすると良いでしょう。

それにしても具体的なシチュエーションが分かると、もう少し詳しく説明できるような気もしますけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「私を含めた人が複数」と「複数の人(その一人一人が誰であれ)」も、
「思うことがあります」と「思っていることがあります」も、
ただそれぞれ、私が今まで述べた理由も含め、そして、私がただ記したいと思っているだけです。

その上で、「すなわち/言いかえると/その他」なのかのどれを使えば私の希望に合うのかを聞いているのです。

回答者様のご提案はこれでもかという程理解はできますが、私は今まで述べたように表記したいのです。

その上で、私の質問に再度お答えをおねがいします。

またそもそも、「すなわち」も「言いかえる」も、「それらが言い換え可能であるということが先に相手に分かっていなければならない、などということはどの辞書を見ても書かれていないのですが、その情報は何を根拠に述べられているのでしょうか?

お礼日時:2021/07/11 21:54

#10です。



「私を含めた複数の人がいる状況において、人々がとる行動について、思うことがあります」

または、

「私を含めた複数の人がいる状況において、人々がとる行動について、思っていることがあります」

のようにするのが正しい日本語表現。

「思うこと」と「思っていること」では意味が異なるので「いいかえると」は使えません。
自分のことですから、思う(今思う)のか思っている(前からずっと思っている)のかは自分でわかるはず。
自分で選択して表現します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「私を含めた人が複数、(1.すなわち/いいかえると)、複数の人(その一人一人が誰であれ)、がいる状況において、人々がとる行動について、思うことがあります、(2.あるいは/いいかえると)、思っていることがあります。」

提案頂いた文でも結構ですが、
あくまでも上の文で、私は
「私を含めた人が複数」と「複数の人(その一人一人が誰であれ)」が、
「思うことがあります」と「思っていることがあります」が、それぞれ、
「端から見たら必ずしもイコールではないかも知れないが、私はイコールと考えることである」ということをあくまでも示したいのです。

なので、であれば、どういう接続詞を用いればよいと思われますか?

他人がどうかではなく、私がイコールと考えている、という点です。

お礼日時:2021/07/11 17:50

#9です。



>では、いきなり、何の脈絡もなく「A」と「B」が、見る人によってはイコールだが、見る人によってはイコールではない、ということを表記するには、どういった接続詞がありますでしょうか?

私の知っている限り、そういう接続詞はないと思いますね。
たとえば、

見る人によってはイコールではない場合もあるかもしれないが

などと注釈するしかないかと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

先にした追加の以下の質問にある「思うことが」と「思っていることが」の関係性について、補足です。

現在思っていることでもあるし、考えてみれば、ちょっと前から考えていることでもあるかもしれないが、どちらかという風に決めきれない為に、どちらも同じ意味として表記したい、ということです。

何の脈絡もない以下の文であればどうでしょうか?

「私を含めた人が複数、(1.すなわち/いいかえると)、複数の人(その一人一人が誰であれ)、がいる状況において、人々がとる行動について、思うことがあります、(2.あるいは/いいかえると)、思っていることがあります。」

1と2においては、それぞれどちらが正しいと思われますか?

ちなみに、「私を含めた人が複数」とは、
「人(=概念として私や他の人を含む)が複数」ということです。

お礼日時:2021/07/11 11:07

#8です。



>1、辞書で調べると、「すなわち」のいいかえとして、「言いかえる」と出てきたのですが、換言とは違うのでしょうか?

下記に示しましたが、
「すなわち」が(1)の意味の場合は、たしかに「換言」と同じような意味になりますね。
質問者さんは、『a=b』の場合について質問しているので「換言」に言い換えると不自然になる、ということです。

「すなわち」
(1)前に述べた事を別の言葉で説明しなおすときに用いる。言いかえれば。つまり。「日本の首都―東京」
(2)前に述べた事と次に述べる事とが、まったく同じであることを表す。とりもなおさず。まさしく。「生きることは―戦いである」(大辞泉)
https://sakura-paris.org/dict/%E5%A4%A7%E8%BE%9E …

「換言」
別の言葉で言い表すこと。言いかえること。「以上のことを―すれば」(大辞泉)
https://sakura-paris.org/dict/%E5%A4%A7%E8%BE%9E …


>2、「すなわち」という接続詞は、形容詞+形容詞、形容詞+動詞、動詞+形容詞、動詞+動詞、といったように、「用言」や「用言同士」に付けることはできないのでしょうか?
「とても悲しい、すなわち、死にたい」
「君が好きだ、すなわち、付き合いたい」
といったように。

「接続詞」とは、
活用のない自立語で,主語や修飾語にならず,独立語として単語と単語,また前後の文節や文を接続するはたらきをもつもの。
https://sakura-paris.org/dict/%E5%A4%A7%E8%BE%9E …
です。
なので、「用言」や「用言同士」に付けることもできます。
ただ、正しいシチュエーションで使う必要があります。

「君が好きだ、すなわち、付き合いたい」

などは「換言」と同じ意味として使っているのでしょう。
上記辞書の語釈を参照すればわかるように、

「君が好きだ」を別の言葉で説明しなおすと「付き合いたい」。

と言っていることになります。
こうした言い換えが妥当なシチュエーションであれば使える。
たとえば、

僕は好きな人ができると、必ず付き合いたくなる性分だ。
僕は君が好きだ、すなわち、付き合いたい。

そうしたシチュエーションが示されないまま、いきなり、

僕は君が好きだ、すなわち、付き合いたい。

と言うと違和感を与えることになります。
理由は、

「君が好きだ」を別の言葉で説明しなおすと「付き合いたい」

というシチュエーションが示されていないからです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
では、いきなり、何の脈絡もなく「A」と「B」が、見る人によってはイコールだが、見る人によってはイコールではない、ということを表記するには、どういった接続詞がありますでしょうか?

お礼日時:2021/07/10 21:43

#7です。



>1.「すなわち」という単語は、
端から見て=であることと、必ずしも端から見て=ではないが自分から見たら=であることの両方の意味があるのでしょうか?

そのとおりです。
「すなわち」という語自体に「誰から見て~」という意味は含まれていない、ということ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お答えありがとうございます。
追加の質問が二つです
1、辞書で調べると、「すなわち」のいいかえとして、「言いかえる」と出てきたのですが、換言とは違うのでしょうか?

2、「すなわち」という接続詞は、形容詞+形容詞、形容詞+動詞、動詞+形容詞、動詞+動詞、といったように、「用言」や「用言同士」に付けることはできないのでしょうか?
「とても悲しい、すなわち、死にたい」
「君が好きだ、すなわち、付き合いたい」
といったように。

お礼日時:2021/07/10 11:03

#6です。



前後の文脈によって若干違ってくるでしょうね。
たとえば、

a すなわち b。
a 即 b。
a つまり b。
a とりもなおさず b。

など。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お答えありがとうございます。
追加の質問を二つです。

1.「すなわち」という単語は、
端から見て=であることと、必ずしも端から見て=ではないが自分から見たら=であることの両方の意味があるのでしょうか?

お礼日時:2021/07/08 19:31

#4です。



>aとbの関係が、他人から見れば必ずしもイコールでないかもしれないが、
自分から見たらa=bである場合、どう表記するのがよいと思われますか?

そのまま

a=b

と表記すれば良い。
そもそもですが、人が何かを言うというのは、どんな場合でも「自分から見て~と思う」という意味にしかならない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

言葉で表現すれば、すたわち、換言、その他、どういった表記になると思われますか?

お礼日時:2021/07/08 19:13

これだけの文ならば、一つの文で十分じゃないですか。


「下記の質問があります。」
ではだめなのですか。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報