アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

|2x-7|≧3の解はx≦2またはx≧5
ですが「または」は必要でしょうか?

A 回答 (4件)

これを「または」と呼ぶか「および」と呼ぶかは難しいところだと思います。



「x≦2 または x≧5 であれば与式が成り立つ」
と考えてもよいし、
「与式が成り立つ x の範囲は x≦2 および x≧5 である」
とも言えます。

なので、どちらともとれる
「x≦2, x≧5」
とだけ書くのが無難でしょう。

こういった書き方に関して、文科省の学習指導要領ではどのようなっているのでしょうかね?
    • good
    • 1

「または」でも「および」でも「それか」でも「or」でも「∨」でもかまいませんが、


x≦2 と x≧5 をどうやってまとめたものが解なのかを示すことは必要です。
中学高校の教科書や授業では、これを「x≦2, x≧5」と書く悪習が蔓延していますが、
そんな「または」なのか「かつ」なのか不明瞭な「,」を使用して
いいように解釈してよ... というのは、ちゃらんぽらんが過ぎます。
文科省数学では通用しても、世間のアタリマエの数学では通用しません。
    • good
    • 1

x≦2かつ5≦xな実数xは存在しないので、またはは省略していいんじゃないですか?状況が明らかな場合に文字を省略することはよくあります。

    • good
    • 1

個人的には「又は」や「及び」は必要だと思います。


少なくとも「かつ」では無いことを 示すためにも。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!