dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

相手の顔が気持ち悪いです。
交際はやめとくべき?

A 回答 (10件)

なぜ、悩んでるのか知りたい。

    • good
    • 1

>相手の顔が気持ち悪いです。



主観的なものなので、気持ち悪いと思えば、気持ち悪いかもしれません。

でも、「気持ち悪い」と繰り返して思い込めば、世の中、美男美女ばかりではありませんので、大概の顔は気持ち悪いかもしれません。
    • good
    • 1

キスが無理からやめとこか

    • good
    • 1

顔が気持ち悪く生理的にどうしても


受け付けないのならば、やめるべき。
何故なら、例え、君にどの様な事を
してくれたとしても、多分君は、
嬉しいとかありがとう、とかの
気持ちになる前に、一番先に、
気持ち悪い事をしたキモい奴としか
思う事が出来ない筈だからだ・・。

それならば、君の為に交際などは
しない方がずっと良い。
そして、その人の為にもそうする
べきだろう・・。
何故ならば、一言で言うならば、
君の様な人と交際するその人が
あまりにも可哀想なので・・。

なので君は自分の望み通り、
例えその人にいくらお願いされても
自分の為、そして相手の為に、
絶対に交際するべきではないだろう。
お互いの幸せの為にね・・。
    • good
    • 3

そりゃーやめとくでしょ


当たり前だよ
無理して付き合ってなんの得があるん?
    • good
    • 2

顔が気持ち悪い人にさわられるのは耐えられない


虫酸が走ると思うけど
顔が気持ち悪い人とキスできるの?
    • good
    • 1

気持ち悪いなら無理でしょ

    • good
    • 2

交際相手との共感性や安心感などの「感情」は、理屈ではない「感性」の問題だろうと思います。



理屈が無縁だと言っているのではなく、理屈で説明できないのが感情の動きであるし、感情で決まるのが交際関係だと思います。

「気持ち悪い」という感情的な反応(よく言う「生理的に受け付けない」という心情)は、理屈で説明できないことが多いでしょう。
理屈で説明できなくても、その感情は現に存在するし、あなたの心情を支配しています。

理屈ではないからこそ根深いし、容易には取り除けない感情的な壁を形成するのでしょう。

やめたいか、続けたいかは、あなたの感情の選択次第です。
自分の感性を信じるか、疑うか。
どうするかの選択は自分の人生の一部を形成するのですから、自分の責任の下で自分で考えて下しましょう。
    • good
    • 0

気持ち悪いと思う時点で好きではないのかと思います。

好きだったら気持ち悪い顔も多少マシに見えます。交際はお勧めしません。
顔が気持ち悪いなと思いながら付き合うと、何かにつけて顔が、、と思う羽目になりますのでやめておいたほうがいいかと。
    • good
    • 3

顔も良ければ尚更いいですが、人間は性格なので、顔だけで全てを決め付けないのをわたしはおすすめします


ですがその人がわざとそのような顔をしているのならば、本人に言うべきです。
私もある程度顔を見て決めてしまうこともありますので、気持ちは分かります
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!