dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ゴールデンウイークが終わり憂鬱です。また恐怖の学校生活が始まると思うと足の裏から頭のてっぺんにまで電流が走ったかのように苦しい気持ちが襲いかかってきます。
来る日も来る日も嫌な授業ややる気の無い教授の授業ばかりをを受け実験レポート漬けにされた上で再提出、再々提出、再々々提出、課題漬けにされ土日返上、夏まで祝日なしで息つく間もなく生き地獄です。
友達も居ません。むしろ気持ちの悪い学生(?)ばかりで、普通の学生が少ないです。
もう憂鬱すぎて仕方がありません。これからどうすればいいのでしょう......

A 回答 (4件)

周りを見ないであなたはやるべきことをやればいいと思いますよ。

    • good
    • 0

人生は一度きり!



楽しくいこうぜ!

やりたいことはやる!やらないことはやらない!でもやらなきゃいけないと思うことはやる

これ俺の考えかたです

楽しくいこう!
    • good
    • 0

通報されても仕方無い回答かも?



質問に具体性が無く

中学高校?…
何の種類のレポート?…
何をどうして再提出なのか?…

質問の角度が間違ってませんか?…

再提出に何故成るのか?が問題でしょ?…

で無ければ我が儘以外の何物でも有りませんよね?…

質問の再提出…

若しくは辞めたら?…

他にどんな回答を望んでますか?…

慰めて欲しいのですか?…

頑張れ!頑張れ!質問者様…

大変ですね。でも頑張って下さい。

以下は大同小異でしょう…。

元気、遣る気出ましたか?…

こんな回答で馬鹿にされた気持ちに成るのは質問にも問題有りでしょ?…。
    • good
    • 0

辞めちゃえば?



そこまで多くの不満があるのならメリットは全く無いでしょう?

…ま、第三者からすると単なる我が儘に聞こえますけど

ちなみに
『足の裏から頭のてっぺんまで』と言う表現は、おかしいですよ
普通は前から、上から、
ですから
『頭のてっぺんから足の裏まで』と逆ですし本来は『頭のてっぺんから爪先まで』と表現します
…あなた捻くれ者?
それとも常識知らず?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!