大学について。
現在大学3年生の者です。正直、大学を辞めたいです。
3年生になってから、大学のことを考えると憂鬱な気持ちになってきます。
家から大学までは片道約2時間かかるので、向かっている最中にも、こんなに時間をかけて大学に行く意味あるのかと考えてしまいます。
1年生の時は普通でした。むしろ、全てオンライン授業だったので自分のペースで勉強できるし楽でした。
2年生になった時に、対面授業になりました。朝起きられないこともあったのですが、何とか通えれました。
でも、2年生の後半くらいから大学が凄くつまらなく感じてしまうようになりました。
元々、第一希望の大学では無かったのですが、学びたいことがあったのですがこの大学を志望しました。
でも、自分の想像と実際のギャップで、悩みました。
2年生の終わりの方でも、大学を辞めることを考えたのですが、3年生になると学部の専門授業が沢山受けられるようになるので、それに期待して辞めませんでした。
ですが3年生になった時、面白そうだ思った授業が凄くつまらなかったり、ただレジェメに書いてあることを話してたりするくらいです。
最初の数回はちゃんと授業に行っていたのですが、途中からつまらなすぎて大学に行っても図書館に寄って本を読んだり、自分で興味のあることについて勉強したり、そんな日々を過ごしています。
今のところ授業は、6回休むとアウトなのですが、私の場合6回以上休んだ授業が3つもあります。
こんなにつまらない授業受けるくらいなら、家で自分で勉強したいです。
最近は、大学に行くよりバイトに行く方が楽しいと感じてきます。
月曜日になると、毎朝憂鬱で死にたくなります。
それでも、一応授業に参加しようと思って教室に行っても、不安な気持ちと頭痛が起こったりして、早く家に帰りたいという気持ちが大きくなります。
私の中では、今すぐ大学を辞めたいです。
大学を辞めたら、フリーターとしてバイトに励み、もし可能なら通信大学も考えています。
ですが、こんな理由で大学を辞めることは甘えでしょうか?
A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
こんな理由で大学を辞めることは甘えでしょうか?
↑
甘えです。
何ら理由らしい理由がありません。
大学辞めたら高卒ですよ。
高卒がどんなモノか、知らないでしょう。
フリーターとしてバイトに励み、
もし可能なら通信大学も考えています。
↑
通信大学など、高卒と同じです。
世間では認めてくれません。
No.8
- 回答日時:
あなたの人生なんだから好きにすればいい
なんにせよまずは親御さんに相談すべきでしょう、あなたの生活を支えてくれていて、金だって出してくれてんでしょ?
通信大学へ編入するにしても、またやり直さないとならないことも多いでしょうし、仕事と並行するのも結構大変ですからね
今のような状況でも最善を考えてうまく立ち回る能力を磨かないと、今後も同じことの繰り返しになるのでは、と思う部分はありますし、嫌だ嫌だばかりでなく、もっと打算的に物事を思考したほうが良い気はします
No.7
- 回答日時:
大学に期待しすぎたんでしょうね。
ご自身だけで勉強できるなら辞めるのも一つの手です。僕は2年生後半からの専門はとても難しかったけど,知らないことがわかるようになった喜びの方が大きいでした。だから博士課程まで行ってしまった。大学で得た知識や情報はとても貴重でした。大学は習う場ではなく勉強する場で,ご質問者は既にそういう行動をとっておられますからね。講義内容も本当につまらない内容なのでしょうね。ま,講義室は教えてもら場じゃないんですけどね。新しい知識を学ぶ(習うではなく)経験をする可能性が無いなら辞めましょうかね。ただ,二つだけアドバイスを。もし卒論がある学科なら,一度はそういう研究の真似事を経験すべきです。特に工学系ならまだ誰も答を得ていない課題ですから,本物の研究の支援スタッフになります。ご自身のように少なくとも学力がある方には新鮮かもしれません。うまくいくかどうかは,ご自分の想像力と創造力が必要です。もう一つは,辞める前に,辞めた日の翌日からの仕事なり学校を決めておくこと。日本は,履歴書に空白の期間があることを嫌います。そういう人を採用してもすぐに辞めるんじゃないかと思うわけです。ですから,学歴の最後の行が 2023/9/末 〇大学中退なら,職歴欄か学歴欄に 2023/10/1 から始まるようにしておきましょう。
No.6
- 回答日時:
あなたはもう大人です。
大人なら社会に出てからどう伸ばしていくかのプランはありますか?
そのプランがあって大きな目標があり、それに邁進(まいしん)したいのであれば退学してもいいと思います。
もしバイトが楽しいからという理由だけであれば、もう少し将来を考えてください。
といっても将来のことなどわからないでしょうから、とにかくたくさんの社会人に今の状況と将来について相談しましょう。学生やバイト友達に相談してもダメですよ。
その中で退学を賛成する人もいれば反対する人もいて、別のアドバイスをしてくれる人もいると思います。
特に社会に出てからのアドバイスや経験をよく聞いてください。
考え方はみないろいろです。
そのいろいろな考え方を学んでください。
いろいろ聞いてもわからないということもあると思いますが、今は何も考えがない状態じゃないですか。
何かこういう方向に進んでみたい、と思えるような変化を掴むことが大事です。
それができるまでは退学はまだ待つべきです。
あなたは学生であり社会に出るときに必要なことを学ぶ期間です。勉強が全てではないのでつまらない授業に出る意味がないのはわかります。私もそう思います。
ではあなたは興味があることを何か見つけましたか?
興味があり、やる気が起き、それを社会に出ても伸ばしたいと思うことを見つけてください。
それを見つけて次の行動に移せるのなら退学してもよいと思います。
しかしそれが見つからないのなら大卒というカードは持っていたほうが社会に出てからのあなたへの評価は高卒とは違いますよ。
時代的に学歴不問になってきていますが、それはあくまでも優秀な能力があれば学歴不問という意味ですから。
No.5
- 回答日時:
大学は、高校とは違います。
4年間、真面目に通えば、
評価されるのではありません。
早抜け競争の、世界です。
起業したり、外国の大学に行ったり、企業の研究員になったり、
何年目で、次のステージに行くのかが、評価されます。
大学は、自分の能力をお金に換える技術を学ぶところです。
フリーターとしての、奴隷根性しかないのなら、
その道しか、ありますまい。
No.2
- 回答日時:
同じく大学3年の自分としては真面目さに尊敬できますね。
自分はとにかく単位を取って卒業することだけ考えて生きてるので出席確認だけして授業は受けないで帰るを繰り返しテスト勉強だけはするという形で乗り越えてます。もう少し楽に考えたらいいのかも!?お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
これまでの人生で一番「情けない」と感じていたときはいつですか? そこからどう変化していきましたか?
-
スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
スマートフォンで検索はしてないのに、友達と話していた製品の広告が直後に出てきたりすることってありませんか? こんな感じでスマホに会話を聞かれているかも!?と思ったエピソードってありますか?
-
モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
一生に一度はモテ期があるといいますが、みなさんどうですか? いまがそう! という方も、「思い返せばこの頃だったなぁ」という方も、よかったら教えて下さい。
-
【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
「出身中学と出身高校が混ざったような校舎にいる夢を見る」「まぶたがピクピクしてるので鏡で確認しようとしたらピクピクが止まってしまう」など、 これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
-
【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
【お題】追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
-
大学に通えなくなってしまった(長文になります)
その他(悩み相談・人生相談)
-
疲れました... 大学生になって毎日大学に通って勉強して、18時過ぎに家に帰ったら課題をやって、でも
友達・仲間
-
大学に行くのが精神的にしんどい
その他(悩み相談・人生相談)
-
-
4
最近、大学が憂鬱です。 大学に行くまでが1時間半以上かかり、朝が早く夜は遅く、週2~3でバイトも入っ
ストレス
-
5
大学生です。劣等感で苦しい。何もかもが憂鬱。居なくなりたい。死にたい。消えたい。後悔だらけ。人間関係
その他(悩み相談・人生相談)
-
6
うつ病で留年(休学)したけど、無事卒業できた方いますか?
うつ病
-
7
どなたか助けてください、、、 大学1年生です。もう本当に毎日が辛いです。 毎日毎日朝から夜まで講義を
学校
-
8
大学やめたいけど父親が辞めさしてくれない。死にたいぐらい行きたくないのに何回説明しても許してくれない
その他(悩み相談・人生相談)
-
9
履修登録期間外での履修登録の取り消しは、「頑張ろうと思ったけど、途中からついていけなくなった」とかど
大学・短大
-
10
教授への連絡。 大学の秋の授業が始まって今3週目なのですが授業を切りたいです。履修登録の取消期間は終
大学・短大
-
11
大学1年です。もうすぐ後期が始まります。 僕自身は大学を辞めたいのですが、父に「辞めることは許さん」
大学・短大
-
12
大学辞めたい。 大学3年生です。 推薦制度を使って自分の実力よりレベルの高い大学の理系学部に入学しま
大学・短大
-
13
大学がつまらない・・・消えてしまいたい・・・家が落ち着く。
大学・短大
-
14
男性に質問:彼女をオカズにしますか?
セックスレス
-
15
大学を4年で中退 22歳 男です
カップル・彼氏・彼女
-
16
大学生の娘に「学校辞めたい」と言われたら何と言えば
父親・母親
-
17
今年22歳。大学中退。人生の終わりを感じます。
その他(悩み相談・人生相談)
-
18
うつ病→大学中退これからどうすればいい?
うつ病
-
19
死にたいです。 今年大学生になりました。 自分は周りの助けがないと行動できず、勉強が嫌い。重要なこと
その他(悩み相談・人生相談)
-
20
親って、子どもに留年されたら 子どもに対して死んでほしいと思いますか? 私は子ども側の立場なんですが
大学・短大
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・ことしの初夢、何だった?
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
学歴コンプがエグいです。 治し...
-
二浪して大学に合格しましたが...
-
大学に行くのが精神的にしんどい
-
一浪でFランは人生終わりですか...
-
大学を辞めたい娘 女子大に通っ...
-
学歴コンプレックスってくだら...
-
大学受験に失敗し、日東駒専未...
-
大学中退を考えているのですが...
-
高校卒業で4月まで毎日暇です。...
-
大学中退して専門学校も中退し...
-
10〜20代で遊びまくる人生と、2...
-
22歳か23歳からの大学進学は遅...
-
浪人した方に、、、
-
23歳の男です。大学も専門学校...
-
大学停学後の気持ち
-
今年22歳。大学中退。人生の終...
-
死にたいです。 今年大学生にな...
-
大学中退を考えています。これ...
-
高学歴の方々は日東駒専出身の...
-
今28の公務員です。 私は大学入...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
10〜20代で遊びまくる人生と、2...
-
22歳か23歳からの大学進学は遅...
-
学歴コンプがエグいです。 治し...
-
一浪でFランは人生終わりですか...
-
大学に行くのが精神的にしんどい
-
二浪して大学に合格しましたが...
-
こんにちは。 早速ですが、高卒...
-
大学生活を楽しめなかった後悔
-
大学生ですが周りの人が幼稚です。
-
今年22歳。大学中退。人生の終...
-
大学受験に失敗し、日東駒専未...
-
大学を辞めたい娘 女子大に通っ...
-
大学1年女です。 同じ学科の人...
-
今28の公務員です。 私は大学入...
-
早慶出身の女性の方、相手の出...
-
浪人か現役か迷っています
-
学歴コンプレックスってくだら...
-
東工大の知名度が低く悲しい気...
-
最近、彼女に嫌味?を言われま...
-
死にたいです。 今年大学生にな...
おすすめ情報