プロが教えるわが家の防犯対策術!

エンジンオイルの事で再度教えて下さい。

ワゴン rスティングレイターボに乗っています。
1年前に中古車で購入しました。走行距離は17万キロ1年弱で約1万キロ乗りました。

細かい修理はしましたが、エンジンは絶好調です。 
しかしこれだけ走っていたら、内部はえらい事になってるだろうと思います。実際キャップから覗いても、オイルゲージ見てもオイル交換してもすぐ真っ黒です。

もうすぐ購入してから3回目のオイル交換の時期になります。エンジン洗浄、エンジンフラッシングオイル、エンジン添加剤を試そうと思います。

出来れば、本当に良いものをしたいのですが、
オートバックスなどの勧めてくる洗浄はなんか、本当かなぁ?と思います。

今調子良いので、オイル交換だけで何もしないよりかはお金をかけずにですが、何かした方が良いかなくらいしか正直思ってないのですが気になってます。

一番の候補は昔からあるエンジンフラッシングオイルか添加剤を考えています。

しかし少しお金をかけても高性能エンジン洗浄する方が激変するのなら、どの洗浄をしたら良いか、ネット情報でなく具体的にご存じであれば教えて下さい。

最近ネットで調べて、SOD-1の添加剤が気になってます。ですがこれこそネット情報しか知りません。

近くのオートバックスなどで売ってなく、店員も知らない人ばかりだったので、Amazonなどで買って自分で入れようかな?と思ってます。

ちなみエンジンはR06aです。

よろしくお願いします。

A 回答 (9件)

添加剤やフラッシングオイルの使用は不要ですよ。

リフトがあれば自分でも出来ますが廃油処理で問題になるので信頼できるお店かディーラーがお勧めです。

エンジンに異常無ければ何もしない・何も加えないほうが確実です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。このままオイル交換だけで行ってみようかと思います。

お礼日時:2021/07/12 11:31

化学合成オイルを使用しているならば、添加剤でオイルが薄まり潤滑不良を起こす場合があります。

しかし、オイル交換直後に真っ黒になるからには、下手にフラッシングをすると、カム付近のスラッジが落ちてストレーナを詰まらせオイルプレッシャーが低下する可能性があるので、オイル添加剤でなく燃料添加剤がオススメです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

添加剤ダメと聞きますので入れていないのですが
SOD-1のみものすごく評価が良く気になってますが化学合成なら良く無いんですねありがとうございます。

お礼日時:2021/07/12 11:32

スズキのエンジンは強いからオイル管理がちゃんと出来ているなら


エンジンが壊れる事はほとんどないけど
ターボの場合は、チャージャーからエンジン側へオイルが戻るパイプがあるんだけど、オイル汚れによってこのパイプの中に汚れが詰まって
オイルが戻らくなってチャージャーの方にオイルが溜まって
ぶっ壊れるケースが多いです。
ダイハツのターボ車(ムーブ)とかこういうのが結構多発してます。
ターボ車の場合は、この戻りパイプは要注意ですねぇ。
ここは定期交換したほうがいい部品です。(10万キロに1度くらい)
あとは、スズキの場合はエンジンよりもATの方が先に壊れると思う。
エンジンも大事だけどATオイルとかは定期的に交換してますか?
こっち放置している人が多くて、大抵はATが先に壊れる人も多いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。CVT滑り、ディーラーで危険承知でオイル入れ替えました。添加剤とか余計なことしない方がいいでしょうか?

お礼日時:2021/07/12 11:30

通常のオイル交換では、エンジン内部に何百ccかは必ず残り、それが交換直後のオイルを汚します。


これはエンジン始動の際の、オイルポンプからの循環が始まる前の初期潤滑のためでO/Hしない限り必ず残ります。
フラッシングはかなり強力なので、くたびれたエンジンガスケットを破壊したりもします。
調子が良い時は何もしない、が基本です。通常の定期オイル交換だけでいいです。もしくはエンジンおろしてO/Hする。
    • good
    • 0

1.鉱物油 2.部分合成油 2.化学合成油


1.原油を精製する時に取れるオイル
2.1に添加材を入れたオイル
3.鉱物油を化学分解し調整したオイル。
どれにも「添加剤」は入ってます。
それによくわからない「添加剤」入れてどうするの?

エンジンオイルには、エンジンの洗浄作用を持たす添加剤が入ってます。
だから、廃油には汚れが付いている。
フラッシングオイルは、その作用が強いオイルの塊。

エンジン洗浄
分解しないでどうやってやるの?結局はフラッシングオイルを使う
ってことですよ。

エンジンの内部が汚れる原因は?
シリンダーの中で燃料が爆発します。ススがでます。
シリンダーのなかのピストンは上下します。
ピストンリングがシリンダーとエンジン内部の境界です。
それは常に上下しています。
つまり、ピストンリングに隙間があると、シリンダーの汚れが
エンジン内部に入る。
いくらエンジン内部の掃除をしても同じ。
それを排出してくれるのがエンジンオイル。
汚れて当然なんです。

汚れたらすぐに新しいオイルと交換する。
そうやって、エンジン内部に汚れが「貯まらないよう」にする。

10万キロを過ぎると、ピストンとエンジンブロックの間は
摩擦によって大きくなります。シリンダー内の汚れが
エンジン内部に入りやすくなる。
それを管理するのが、オイルのこまめな交換。
オイルの年度を上げるという手もあるけど、ターボ車だからどうだろう?
    • good
    • 0

エンジンオイルが黒くなる・・・毎日オイル交換したら? そりゃ走れば黒くなりますよ。

劣化って黒くなることだとか思ってるのでしょ?
    • good
    • 1

質問の内容からして車のメンテナンス知識がイマイチのようです。


そのような方はカー用品店でフラッシング等の作業依頼は避けたほうがよいです。
店員にあれこれ言い含められて無用な物まで買わされてしまいそうです。

カーディーラーでフラッシングをやってもらってください。
そのエンジンに最適な洗浄油を使ってくれるのはディーラーだけです。

添加剤は入れるだけ無駄です。
オイルには添加剤と同様の成分があらかじめ配合されています。
そこの更に追加注入しても変化を感じることはありません。

SOD-1の販売元サイトはずいぶんと様変わりしましたね。
他社なみの無難な出来になっています。
10年ほど前の件のサイトは見る者が見れば粗だらけで突込み所満載でした。
当時の事前事後の画像にはトリックが使われていたので個人的には信用できません。
    • good
    • 0

定期的にオイル管理とかしっかりとされている車なら、フラッシングとかは不要でしょう。



フラッシングをする場合だと、あなたが信頼出来る街の整備工場もしくは、ディーラーと相談してください。
即効性があるものと、ゆっくりと聞くものもありどちらがよいかは異なりますからね。
そのような店の整備士とかなら、色々な車をみたりしての知識とか経験がありますからね。

カー用品店の店員って売るだけであり知識があるとは限らない。
作業場の店員も整備資格もない人もいたりしますしね・・・

フラッシングをするにしても、適度なオイルを使って行うことになる。
動作確認されたオイルで行うのが大前提で、それでなければ機能が発揮できませんから。
    • good
    • 0

直ぐに汚れるのは、以前のオイルメンテナンスが悪かったのでしょう。


しかし、今好調なのならそのままで、定期的なオイルメンテナンスを続けるのが良いと思う。
フラッシングなどの、急なクリーニングでスラッジで油路を詰まらせる可能性もあるから。
ターボ車ですから、オイル交換は3000km毎でした方が良いくらいです。
コスト厳しければ、自分でOIL交換できるようにした方が良い。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!