
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
中古車を買って有償保証に加入されたのかと思います。
私の場合は4年前に福岡トヨタでTバリュー認定中古車で30プリウスを買い、その際もれなく1年保証付いているので、有償延長保証2年に加入し、合計3年保証にしました。
2年目の夏に電子ブレーキ警告灯が3つ点灯し、ブレーキが効かなくなり、入庫予約取って調べてもらい、無償でパーツ交換になりました。
■参考資料:30プリウスのブレーキ、ABS警告灯とが点いた故障はどうなるの? ディーラーで無償修理した事例
https://blog.goo.ne.jp/timerunner/e/6592258f76fe …
ブレーキン修理でお金は要りませんでした。
有償延長保証3年が切れる直前にオプションで装着していたフェンダーランプ(電動ポールが全部バンパーから出てこない)故障がありました。
概算見積もりで2万5千円くらい、全部交換して5万円くらいだと言われ、有償延長保証の申請すれば良いのかもと言われ、申請したら、「ぶつかった形跡もなく自然故障と判断され、きちんと整備してある車両だとも判断されたので、無償修理okです~ と直してもらえました。
有償延長保証の期限がきれていましたが、申請とかの日に有効だったので、修理は無償でした。
中古車を買って、有償延長保証3年の中で故障もしましたが、全部無料でしたよ。
ディーラーに電話してサービスとかに回してもらい、後は電話番号か車のナンバー言えば「正規顧客と認定されました」 とか言われ、端末でその登録車両のデータが見られるようになり、「水温センサー交換でパーツ一式はいくら?」 とパーツの値段を訊けば教えてもらえますよ。
ディーラーの場合、顧客情報にアクセスすれば、その車両のプラグとかクリックすれば、「今発注すると、〇月〇日に店舗に届きます」 とか言われ、値段も教えてもらえますし、登録車両データから発注するので、ご発注で取り付けできないパーツが届くこともないです。
福岡トヨタですと、「車番○○○○です」 と言えば、「プリウスにお乗りの○○さまですね」 と早いのですが、別のディーラーだと、「電話番号が、090-1234-5678」 とか言っても、「そのお電話ではないようです」 といくつか電話番号言わないとダメな感じだったりします。
どこかの中古車販売店で中古車買っても、リコールの為とかでデータがディーラーにある感じだったりします。
No.2
- 回答日時:
どんな10年保証かも分からないまま入ったのはあなたですが、上手く乗せられて余分なお金を払っただけですねホームページを少し見た感じ事故などしない限り壊れない様な物に10年保証がつけていて、他の物に関しては1年で保証対象外となるようになっていますね!
ガリバーも商売ですから保証でも利益を上げる事を優先しています。
保証に関しては新車を販売するディーラーなども消耗品などは基本保証外ですのでまぁそんな物です!
部品交換に関しては適正価格は分からないので近隣の整備工場、ディーラーに電話で聞いてみるのも良いですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 中古車 中古車を買おうと思っています。この2台だと、どちらが良いと思われますか? 12 2022/04/21 22:47
- リフォーム・リノベーション 14年目の電気温水器(一戸建て)のエラー表示と修理について 1 2023/01/23 21:10
- 車検・修理・メンテナンス 自家用車のO2センサー不良 エンジンチェックランプが点き、ネットで調べたら O2センサーの不具合とあ 7 2022/07/09 09:07
- リフォーム・リノベーション マンション専有部の給排水管交換について 2 2023/01/19 10:59
- 車検・修理・メンテナンス 電気自動車は15年20万キロ乗れますか? テスラやBYDの電気自動車を新車で購入して、15年20万キ 3 2023/06/06 15:59
- 貨物自動車・業務用車両 トラックに詳しい方 某メーカーの4トン中型トラックを数年前に新古車でディーラーから購入 買うタイミン 2 2022/08/07 13:33
- 国産車 2009年式スカイラインからの買い替えについて、ノートオーラとデイズの維持費を検討しました。 1 2023/06/23 02:04
- 中古車 購入した中古車をすぐ手放した方教えてください。 昨年9月にボルボV60の2015年式を155万で購入 7 2023/01/10 14:41
- 車検・修理・メンテナンス 車に詳しい方教えて頂きたいです。 一世代前最終型のフィットに乗っています。 ホンダの点検パックに加入 7 2022/04/04 01:47
- その他(車) 先日、車を運転中に飛び石でフロントガラスにヒビが入り、保険を使って修理をする事になりました。 飛び石 3 2023/05/31 10:32
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
サンバーのOBD2のコネクタの場...
-
車内に大量の赤い虫(タカラダニ)
-
車台番号で製造年月日を知る方法
-
車のボディに貼っても、ボディ...
-
スズキのスペーシアはハンドル...
-
モビリオスパイクのバルブの種類
-
車のエンジンをかけないでラジ...
-
買った中古車が事故車だった(...
-
プリウス18万台受注の理由。
-
チューニングで軽自動車枠を超...
-
ディーラー系中古車屋で、別メ...
-
アイドリングストップ車で上手...
-
車って平均どのくらい走るの?(...
-
車迷ってます「1.3と1.5はほと...
-
ディーラー(ホンダ)に対して...
-
ピンク色の軽の車をさがしています
-
軽 ライフ・ワゴンR・EKスポーツ
-
ひき逃げをする人は本当に怖く...
-
車の注文書(契約書)は自分で持...
-
札幌の自動車暴走事故について...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
サンバーのOBD2のコネクタの場...
-
ハイブリッド車は冬、ヒーター...
-
車台番号で製造年月日を知る方法
-
車のボディに貼っても、ボディ...
-
ETCから「アンテナの接続が異常...
-
H14年式カローラフィールダーの...
-
スズキのスペーシアはハンドル...
-
新車納車の時に登録や納期の連...
-
車の注文書(契約書)は自分で持...
-
車のエンジンをかけないでラジ...
-
ワンボックスカーや普通車はオ...
-
マツダ車をマツダ地獄とか、恥...
-
ディーラーのお店の変更はでき...
-
前前軸重・前後軸重・・・とは?
-
車について HONDAの現行車はFR...
-
【新車購入】自宅から遠方の販...
-
ディーラー系中古車屋で、別メ...
-
内装剥がしについて
-
車検の時、トラックにはアオリ...
-
ダイハツ車の塗装品質っておか...
おすすめ情報