dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

去年の秋に舅が他界しました。姑は一人暮らしをしています。私達は他県に住んでいるので、近くでサポートしてあげる事は出来ません。義兄夫婦もです。
仲の良いお友達が泊まりに来てくれてり車を出してくれるそうで安心しました。パートにも出てるそうです。
以前より私に電話がかかってきます。仕事中でもすぐ出るようにしてました。フリーランスなので。
コロナのワクチンの事で凄く神経質になってイライラしてる日もありました。

元々、姑は被害妄想ぎみな所があったり、嫌味っぽい事を言ってくる性格ですが、先日会ったら、その性格がエスカレートしていました。元々好かれていると思ってましたが、私の仕事、家事、服装、髪型、住居、沢山の事にケチをつけられました。
あと義姉の悪口を何度も言います。妄想で悪口も言います。元々、義姉の愚痴は聞かされてましたが、今回は聞いてて引いてしまいました。お友達の悪口も言ってました。
義兄は姑に標的にされてる義姉を守っていると思います。義姉を優先します。なので、姑は私の夫にすがる様に近くに住んで欲しいと頼みます。

私は正直、今回姑に苦手意識を持ってしまって、今後は当たり障りなく付き合っていこうと思ったんですが、姑の被害妄想が酷くて、意地悪なのは精神が弱っているからなのかもしれないと思いました。
私にだけ、電話で舅が亡くなって一人孤独を感じたり過呼吸になったりすると伝えてきました。
本当は自分の息子に言いたいけど、言いにくいので私に伝えたんだと思います。その事は夫に伝えました。
嫁の私に色々されるのも、プライドが許さないみたいです。私はどうしたら良いのでしょうか。夫から電話をかけるようにお願いしたら良いですか?
これって、軽い鬱なんでしょうか。

A 回答 (4件)

人というのはね。

親よりも、子供よりも、連れ合いと過ごす、或いは他人と過ごす期間の方がうんと長いのですよ。
身内よりも、長く過ごした他人を失くすという経験は、年を取ったがゆえの経験です。
それは、あなたには分からないことなんです。あなたの夫にも分からない。分からないことを言われるからあなたは困ってる、それだけです。
あなたが知らないことを、語っている人は、迷惑な人でしょうかね?妄想な人なんでしょうかね?あなたが無知なだけだと、思いますよ。
最後は、たったひとり、という境地の立つしかない人のあがきに、何を文句が言えるのですか?
あなたが、年を取って「たったひとり」の境地に立たねばならない時のその足掻きは「妄想ばばあと」思ってね、とあなたの子供に教えたいのですか?
自分が、分からない知らないことには、慎みが必要なんですよ。その慎みは、10代で分かっていなくてはいけないことです。
その慎みは、私は姑の言葉を聞くに足る人間ではない、することですよ。
その慎みがないから、あなたは困っているんです。その慎みが無い相手と話しをするから、姑もそうなるんです。
あなたは、電話に出ないこと。あなたに分からないことに、触らないこと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
質問して良かったと思います。誰にも相談出来なかったので。無知だし、教養がないので正直すぐに理解出来ないのですが、慎みについて考えてみます。

お礼日時:2021/07/14 23:07

苦手意識って……単に嫌いなだけでしょう。


一人暮らしならもっとサポートしてあげきゃ。
姑がそんな攻撃的になったのは、ダメ息子達だからでしょう。
寂しいって訴えてるんだから回数増やして見に帰ってあげたらどうでしょう?

酷い息子達。育ててもらってそんな対応?うちの旦那週末は必ず毎週連絡取り合ってますよ。仲良いですよ。旦那も姑思いだし。うちの親も大事にしてくれますよ!だから私も姑を大事にしてます。

そりゃ孤独でおかしくもなるでしょう。
嫁には鬱?とか言われる始末。

私から見たら思いやりに掛けてると思いますよ。私は旦那に他県の姑の実家行くよ!と連れていきますよ。旦那はまた行くの?と言いますがうちの姑、我慢強いけど寂しがり屋なんで。
周りの夫婦も新幹線で姑をよく見に帰ってますよ!お金かかるだろうに頻繁に。立派だなぁと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうございます。
自分が攻撃されると正直嫌いになっちゃいますね。そんなに私もメンタル強くないので。
ダメ息子を育てたのも姑ですからね、何とも言えないのですが、しかし、姑をこのまま一人にしてはいけないなと思いました。東北から東京に行くので、かなり交通費はかかるけど暫くは様子は見に行っていました。
コロナの影響で控える期間もありましたが、その間は義兄が車で様子を見にいってくれました。
多分、見に行くだけでは駄目なんだと思いました。
姑は夫に転職を進めます。東京で働く様に。
私の仕事はどこでも出来ます。
夫に相談します。ありがとうございます。

お礼日時:2021/07/14 21:28

うつならくすり飲めば一っぱつよ!

    • good
    • 0
この回答へのお礼

うーん・・・

なるほど、ありがとうございます。

お礼日時:2021/07/14 21:18

精神科にお連れするのは無理ですか?。

老人ホームも今のうちから探しておくのもいいと思います。そういう人似た人知ってます。実の娘も滅入ってました。老人ホームに入居されてます。そういう人は施設に預けることになるのはしょうがないです。家庭崩壊になるよりマシでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

老人ホームという年齢ではないのですが、夫にも相談してみます。ありがとうございます。

お礼日時:2021/07/14 21:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!