
お金に関する大事な話なのに自分の都合が悪くなると逃げる人ってどういう神経してるのでしょうか?
友人にご祝儀渡しましたが理不尽なことがあって返金の請求をしました。
内祝い貰っていたら気持ち変わっていたかもしれません。でも、友人の本性を知ってしまい、今後の付き合いをやめても良いと思ったので直接連絡したら知らない番号からいきなり連絡が来て警察官のフリをされてお金は返金できないと言われました。(恐らく彼女の旦那)
明らかに嘘だったので念の為録音し、彼女に携帯番号も悪用され脅し行為も受けたので現在は知らない番号の身元確認中です。
こういうトラブルの時に逃げる人って何考えてるんですか?子を持つ親として恥ずかしくないのでしょうか?
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
どれほどの事があったのかは解りませんが、そもそもご祝儀の返金って、
それも私からしたらとても恥ずかしい要求で出来ませんけど。
質問の本題は
何を考えてるんだ。と恥ずかしくないのか。ですね。
まあ、トラブルになった時に面倒事から逃げたいと考えてる事自体は自然と言えば自然ですね。
実際逃げるかどうかは別として。
逃げてる意識がない可能性もありますね。
なんか訳分かんない事言ってるから相手にすんのやめようよ。のような感じですね。
その場合はお互いに認識のズレがあるのでお互いが自分は悪いと思っていないので平行線となる事が多いですね。
または、ほっといても実害ないのでそのままにしとこっか。みたいな事を考えている可能性もあります。
いろいろな可能性ありますし、人の頭の中は推察しかできませんので正解は出ないかもしれませんが、
このような回答となります。
恥ずかしくないのかという点については、
恥ずかしくないんでしょうね。
だから出来るのです。
なんで恥ずかしくないのか、
自分のしてる事が恥ずかしい事だと気が付いていないからですね。
もうこれも個人の考え方の違いですから。
説明されて、あ、そう言われればコレって恥ずかしい行為かも、と気付く場合もありますが、
説明されてもそれの何が恥ずかしいの??って事もありますね。
他人なので大なり小なりいろいろとこういう事ってありますよねー。っ話でした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
収納代行は違法でしょうか?
-
節税について
-
皆さんは、警察から金銭を貸し...
-
公共工事により行政代執行で立...
-
生活保護の人にお金を貸しまし...
-
よく0120の番号から電話がかか...
-
振込の催促
-
法律よりも契約の方が優先する...
-
どうすれば債権回収されてもク...
-
請負工事の全額前払いについて
-
全保連は詐欺会社?
-
彼に借用書をお願いしたら激怒...
-
好きな人に振り込んだお金を返...
-
支払い督促を申し立てたい。
-
早急に回答して欲しいです 国民...
-
緊急!夫が会社のお金を建て替...
-
【法律相談・商品券は贈与税が...
-
民事訴訟で支払い命令判決が出...
-
他人から金銭要求をされたら最...
-
東京電力15Aから30Aに勝手に変...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
よく0120の番号から電話がかか...
-
どうすれば債権回収されてもク...
-
節税について
-
ゆうちょの通帳を母親にとられ...
-
振込の催促
-
公共工事により行政代執行で立...
-
全保連は詐欺会社?
-
法律よりも契約の方が優先する...
-
入院してる間に母親に通帳とら...
-
祖父の借金の支払い義務
-
皆さんは、警察から金銭を貸し...
-
民事訴訟で支払い命令判決が出...
-
当時付き合っていた彼に名義を...
-
請負工事の全額前払いについて
-
緊急!夫が会社のお金を建て替...
-
母についての質問です。 最近付...
-
個人間貸付において 200万円...
-
早急に回答して欲しいです 国民...
-
生活保護の人にお金を貸しまし...
-
2月27日のペイディを滞納して...
おすすめ情報