電子書籍の厳選無料作品が豊富!

大手企業の辛いことはなんですか?仕事の量が半端ないんですか?

A 回答 (3件)

仕事の量が半端ない、ってことはありません。



(1)同期・1年先輩・1年後輩がたくさんいて、(昇進・昇格・出世などの)競争が激しすぎる。

(2)転勤先が全国各地にあって(海外にもある)、どこに異動させられるかも分からない。

(3)子会社も多くて、そこへの異動・出向・転籍もある。

私がいちばん難儀したのは転勤で、子供たちが通う学校を途中で変更するのに多大の苦労をしました(子供がいちばん泣かされたと思います)。

また私の息子は本社の研究部門にいたのに、新しく作った子会社に転籍になり、やがてその子会社は本社とのつながりを断たれて独立させられました。
    • good
    • 0

+もたくさんあるけどマイナス書きますね。


感じたことから。

○経営陣を別の星の誰か?くらいにしか感じない。社内報は新聞読む感覚。

○勤務地を選べないし若手はだいたい辺境にいかされる。運ゲーだったりするよ。
好き嫌いとかね。どの上司に当たるか?も運ゲー。

○いわゆる大企業病で、若手は雑務&理不尽の世界。
仕事できないとか職務とか関係ないよね↑は?てなる。会社によるけど。

○社会的立場が大きいので、○時には帰りましょう!的な綺麗事言うけど終わらない。
だから、サビ残とか横行する。別に残業はいいけど、綺麗事は言うなよ。嘘つきが!てなる。
人事は基本的に、マネージャーは脱法者くらいにしか見てない。事実ルールを守る気のある奴なんかいないし、守ってたらマネージャーにはなれない。
バレるかバレないかみたいな話。
常にルール違反の状態。本音と建前。

○そもそも「俺は京大から三菱重工だぞ!オラッ!」みたいな仕事ぶりなんかあるわけもなく、
誰もが一兵卒にすぎない。
それを勘違いするとギャップで苦しむ。
若手は賃金は安いし労働時間は長くノルマもある。これはどの会社、どの職種も同じ。
大手だから云々、の幻想ある奴は鬱なって辞めてく。

○会社によるけど、バイトや契約の人はなんかしらを抱えてる。
帰属意識が低くて、不満をためがち。
しょうもないことを上に言う勇気はないから、自分より仕事のできないやつ=だいたい若手、をいじめる。

それって、なかなかヤバい構図なんだけど気づいてない。
やられた方は覚えてるから、何年かすると
「仕事もできないくせに」「給料○歳で○円じゃん(笑)」という立派な差別的人間の出来上がり。
あと、何を言ったかではなく、誰が言ったかになりがちなんで、いわゆる「強い上司」の派閥に入って守ってもらう。
それはくだらないこととしても、処世術としてある。
派閥に入ってない=お局のいじめの合図、みたいなのはまぁまぁあるよ。

○普通にリストラある。どこでもあるが大手のがショックでかい。

○会社によるけど、転職で給与ダウンすることが多くて、それに納得できない。

○大手にいた事が人生の全てになって、以後もそこと比べてしまう。
元婚約者とのこと、学歴とかも。過去と比べると勝手に苦しむことになりがち。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「は?てなる」
どうなるのですか?ちゃんと説明しましょう。それこそは?です。

お礼日時:2021/07/16 05:51

関連・グループ企業への出向が多いですね。


大手だから=仕事が多いとは限りません。
スタッフ間で役割分担が明確化されてますから。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!