![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
長文申し訳ありません。
会社側から、異動を命じられる際には、どれ位前に告知してもらうのが妥当なのでしょうか?
と、いうのも友人が会社を異動になるかもしれないというのです。
異動というのは、A営業所からB営業所に異動。それに伴い、通勤時間が現住所だと20分から2時間以上となる事もあり、往復で4時間の通勤時間は身体的に困難だと思われ、引越しをせざるを得ないという事です。彼女は現在実家暮らしです。
しかし、彼女自身に異動のお達しがあったわけではなく、10日後の会議にて(部署に人間全員が参加する)発表する事があると言われており、特に思い当たる事がないことから、異動の話では?と彼女が気に病んでいます。
ここで確認したいのですが
1、会社での異動は、何日前までに会社側は本人に告知するのが妥当なのでしょうか?(特に引越しを伴う場合)
2、本人への告知前に、その他社員のいる前で異動の旨を告知しても問題はないのか?
3、もし異動を断った際に、それを理由に解雇なんて事はあり得ますか?もしあったとしたら違反ではないでしょうか?
彼女の勤務は、早番、遅番、早番、日勤、休み・・・というような、混合の不規則勤務で、通勤に往復4時間以上もかけるのは身体的に困難だと思います。(早番勤務は5時からだそうなので、朝3時過ぎには家を出なくてはいけない事になります。日勤の場合だと、通勤に2時間半かかる場合もあるそうですし、遅番は夜8時半までです)
また、彼女は結婚を予定しており、引越しなら、結婚費用のために貯めている貯金を充てなくてはいけないので、ちょっと気の毒です。
後、なぜ彼女が「異動かも・・・」と気に病んでいるかといえば、部署の人間全員が「今年は異動があるかも」ということを上司から聞いているらしいということです。(ただ、忘年会でお酒が入った席での話だったらしいので、彼女たちもあまり深くは考えていなかったようです)
ただ、私としては、本人への告知を前に会議などの場で、異動を発表するなんていうのは常識としてあり得ない事だとは思うのですが、「非常識」が案外通ってしまうというのも会社というところだと思っていますが、彼女の心配もわかります。
彼女が会議までに上司と会うのは、1日のみで(会議の前々日)そのときに異動の事を言われるかも・・・と彼女は気が気じゃないようです。
1~3の疑問点を彼女は気にしていましたので、もしお分かりになる方がいればお教えください。
また、こういった状況で何かアドバイス・・・というとおかしいかもしれませんが、アドバイスのようなものでもありましたら教えていただければと思います。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
普通は辞令の前に内示があるはずです
それがない場合もありますが、辞令は基本的に本人にのみ伝えられます
(内示段階で了承していれば、他のスタッフの前で発表ということもあります)
辞令は前日通知と言うこともあります
辞令に対し拒否はできません
拒否するなら辞めるか、辞令の取り消しを求めるほかありません
取り消しを求めるならそこまで戦えるだけの材料は必要です
会社は異動に際し個人の家庭の事情など考慮しません
通勤時間が2時間であろうと、引っ越すか引っ越さないかは本人の
問題です(家庭の事情というやつですね)
状況から考えるとクビ切りの可能性を秘めた異動の話みたいですけどね・・・
クビ切りの可能性もあるという事ですね・・・
本人にはそんなことは言えないですが・・・
ただ「通常は」辞令の前に本人に内示(通知)があるという事ですね。
基本的には本人のみに通知、「内示段階で了承していれば、他のスタッフの前で発表ということもあります」ということから、本人の了承もないまま、他のスタッフの前で発表という事はないという事ですね。
(あくまで「通常は」の話ですが)
そのことは伝えておきたいと思います。
No.2
- 回答日時:
1.日本有数の大手企業の例でも「3日前に異動辞令が出される」という現実があります。
その会社の場合では2週間から1週間前位に「内示」として打診があるそうです。
(全国に異動の可能性がある会社です)
珍しいという事はありません。
2.一般に「異動の辞令」や「昇格の辞令」等は文書で掲示される事も多いです。
内緒にする意味はありません。
3.一般には異動の辞令は「業務命令」です。
介護などの「異動(転勤)が出来ない家庭の事情」でもあればともかく、
業務命令に従えないのであれば、退職もやむを得ないでしょう。
業務命令違反は解雇もありえる話です。
通常、「介護など異動(転勤)が出来ない家庭の事情」がある場合には会社に申告するのが普通です。
実家暮らしは彼女の都合であり、会社には何の関係も責任も無い事は認識して下さい。
この回答への補足
1、営業所が5つだけの小さな会社です。今まで異動はありましたが、「現住所から通える範囲内での異動」のみで、彼女のように「引っ越しを伴わなければならないであろう異動」というのは今まで例がないそうなので、彼女は心配だそうです。会議の前々日に「あなた今度異動ね。次の会議で発表するから」と本人の異動に対する返答を考える猶予もあまりないまま打診があるものでしょうか?
2、会議の場で異動が発表されることは何ら問題ないと思うのですが、本人へ事前告知なく「Cさん、●月からB営業所に異動してもらうので」と発表することはあり得るのかと思ったものですから(本人と周囲の人が同時に知るという状況)質問させていただいたのですが、回答からみると、本人の異動の了承を得ずに、いきなり本人、その他社員への同時告知はあり得るということでしょうか?ただ、私自身の考えとしては、通勤時間が6倍にもなり、ましてや不規則勤務という状況で(単純に考えて遅番勤務で帰宅して11時半、次の日早番なら3時に家を出なくてはならない。帰宅して食事もとらず、入浴もせずに寝て、起床してすぐに出社したとしても3時間ほどしか睡眠時間がないことになってしまいます)、単純に考えても現住所から通勤するのは身体的にも難しいことは分かるはずです。そうすると、引っ越しぐらいしか方法がない。
そのような状況で、彼女への事前通知なしに、社員全員の前で告知というのは普通はあり得ないと思うのですが・・・・
3、「業務命令違反」になることは彼女も承知していますので、もし異動ということになったら条件等細かく聞いたうえで判断したいと言っています。ただ、諸々の条件を確認したうえで「やはりその条件では無理です」と彼女が言った場合、即解雇などになってしまうのでしょうか?
一方的に会社が出した条件をのむしかないのでしょうか?
勤務状況などはやってみないと分からないと言われそうですが、彼女と同じ仕事をしている私は他人事ではありませんし、実際勤務の過酷さから(彼女がなるであろう状況ほどではないですが)心身ともに壊し、長期療養したことがあります。彼女もそれを知っているので、実家から通う事を躊躇している、でも引っ越しまで・・・??と思っているようです。話を聞いているとその気の使い方で病気になってしまいそうで・・・ちなみに、彼女ではなく他の方が「発表ってなんですか?」と上司に確認したところ「当日発表するから」ということで教えてくれなかったそうです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(結婚) 賛成 反対 意見ください 4 2022/12/26 20:08
- その他(結婚) 反対か賛成か 7 2022/12/23 00:40
- その他(結婚) 結婚について 反対か賛成か 11 2022/12/20 00:09
- その他(結婚) 賛成 反対をお願いします 9 2022/12/20 23:06
- その他(ビジネス・キャリア) 転勤の通知が1週間前に来るっておかしくないですか?会社というのはそういうものですか? 来年度から転勤 9 2022/03/28 09:55
- その他(就職・転職・働き方) 会社の交通費について 4 2022/07/17 07:27
- 会社・職場 異動について 4 2023/02/26 12:54
- 大人・中高年 異動先、辛い、ご意見、応援お願いします。 2 2022/07/19 00:28
- 新卒・第二新卒 転職先について。 1 2023/06/11 19:17
- 雇用保険 パワハラにあたるでしょうか? 2 2023/06/12 15:44
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【お題】大変な警告
【大喜利】「今このパソコンは大変危険な状態です」という警告メッセージを無視してパソコンを開いたら、こんなことが起こった
-
歳とったな〜〜と思ったことは?
歳とったな〜〜〜、老いたな〜〜と思った具体的な瞬間はありますか?
-
あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
お仕事や勉強などを頑張った自分へのご褒美としてやっている「プチ贅沢」があったら教えてください。
-
あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
自分なりのストレス発散方法はありますか?
-
今から楽しみな予定はありますか?
いよいよ2025年が始まりました。皆さんには、今から楽しみにしている予定はありますか?
-
転勤の通知が1週間前に来るっておかしくないですか?会社というのはそういうものですか? 来年度から転勤
その他(ビジネス・キャリア)
-
内示なしの人事異動ってどうなの?
その他(暮らし・生活・行事)
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
発令日とはいつですか? 3月1日...
-
異動が多いのは仕事ができない...
-
夜勤アリの部署から常日勤に異動
-
人事異動で、会社が畑違いの仕...
-
出世コースや花形部署について...
-
試用期間中なのに欠勤してしま...
-
社会人4年目で異動し、異動先...
-
女性で総合職・・・内定したも...
-
異動した仕事が合わなく前の部...
-
県警の機動隊に異動したとしま...
-
大手メーカーに内定をもらい、...
-
日本IBMの組織図をご存知の方、...
-
警察官の異動の時期って…
-
技術職における異動
-
中途採用の新人に周りが冷たい...
-
異動の打診について
-
『更迭』と『罷免』の意味
-
試用期間中に異動命令されました。
-
研究職のその後について教えて...
-
携帯ショップ店員は異動がある...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
発令日とはいつですか? 3月1日...
-
異動した仕事が合わなく前の部...
-
異動が多いのは仕事ができない...
-
出世コースや花形部署について...
-
異動の予兆はあるのでしょうか...
-
試用期間中なのに欠勤してしま...
-
人事異動で、会社が畑違いの仕...
-
大手メーカーの花形部署って一...
-
社会人5年目です。 現在、社内...
-
異動の打診について
-
社会人4年目で異動し、異動先...
-
部署名に敬意を含める方法
-
総合職と一般職の違い
-
夜勤アリの部署から常日勤に異動
-
人事評価が最低評価で落ち込ん...
-
同じ派遣先の違う部署で勤務したい
-
試用期間中に異動命令されました。
-
技術職における異動
-
いつがベストなのか
-
新人の異動希望
おすすめ情報