重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

火災受信機盤にアドレスがでます
図面を見てこの辺かなと覚えて
現地に行きます
現物を確定するには
どこを見たらいいのですか?

質問者からの補足コメント

  • うーん・・・

    フロアにけっこうありますがそのうちの
    ひとつが
    電気ついたりしますか?

      補足日時:2021/07/17 09:11

A 回答 (3件)

感知器に赤いランプが点灯


すると思いますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

点灯するのですね
今度からそこを探したい
と思います
ありがとうごさいました

お礼日時:2021/07/17 16:47

火災報知受信制御盤は、感知器が異常を感知すると制御盤に信号を送り、制御盤は、警報を発するとともに、館内自動放送します。



監視人は、警報を聴くと、どの検知器が点滅しているかを調べ、現場に向います。
検知器は、警音を発しているので、その付近で異常の有無を知らべます。
    • good
    • 0

検知器は天井に付いています。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!