
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
香典とは、故人に贈るものではなく、喪主・喪家に贈るものです。
今回の喪主はどなたか分かりませんが、仮に故人の息子さんだとすると、「従兄弟の配偶者の親」ということになりますね。
格別に冠婚葬祭に熱心な家柄なら別ですが、一般的には親戚の範疇を超えているでしょう。
これまでも特に親交が深かったわけではないようですし、将来ともお付き合いする予定などないようですから、知らない顔でよいのではないでしょうか。
お姑さんあたりが、それでは不義理と思われるようでしたら、5,000円程度の送り香典でもよいかとは思います。あまり多額の香典は、あなたもお考えのとおりかえって迷惑になることもあります。
>香典とは、故人に贈るものではなく、喪主・喪家に贈るものです。
なるほど。お恥ずかしい事ですが初めて知りました。
>あまり多額の香典は、あなたもお考えのとおりかえって迷惑になることもあります。
そうですね。
諸々を踏まえて、再度相談してみようかと思います。
5000円程度で迷惑にならない方法をとろうかと思います。
早い回答をありがとう御座いました。
勉強になりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) お香典を包む額 叔母が亡くなり、通夜は夫婦で 告別式は私だけ参列します。その晩は私だけ斎場内に泊まれ 2 2023/04/23 09:08
- 親戚 付き合いのない親戚の葬式お香典の質問です。 結婚してまだ3ヶ月と日が浅いのですが 先日夫のお義母さん 6 2022/05/10 21:54
- 葬儀・葬式 先日祖母のお通夜、葬式 2日にわたり行いました。 通夜の時、父親からお車代として 2万円貰いました。 7 2023/07/31 10:19
- 葬儀・葬式 香典返しについて 3 2023/03/05 01:43
- 葬儀・葬式 喪中はがき 6 2022/11/04 16:28
- 葬儀・葬式 叔母が亡くなり、火葬のみのときの香典は? 8 2023/01/19 09:31
- 葬儀・葬式 香典も頂けなかった夫の親の葬儀 私の父か亡くなった時、家族だけの葬儀のため、周りには出席を断りました 5 2022/04/02 20:57
- 法事・お盆 納骨式に香典を持参しなかった時の対応 3 2022/05/16 13:13
- 葬儀・葬式 香典について 幼なじみの親が無くなり、突然のことで通夜・葬式がどうしても都合がつかず、香典のお線香を 4 2023/02/24 19:43
- 葬儀・葬式 香典 5 2023/07/21 15:51
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
娘の旦那の叔父・・・
マナー・文例
-
夫の叔母の葬儀には行かなくていいの?
葬儀・葬式
-
嫁いだ娘の旦那の祖母への香典
葬儀・葬式
-
-
4
主人の叔母の旦那さんの通夜について
葬儀・葬式
-
5
旦那の叔父の葬儀について
葬儀・葬式
-
6
主人の伯父の葬儀には出席すべき?(赤ちゃんも)
葬儀・葬式
-
7
娘の義父の香典の相場を教えてください
葬儀・葬式
-
8
この場合主人の叔母の葬儀に出席するべきでしょうか? ・私たち夫婦は主人の両親と同居している。 ・結婚
その他(家族・家庭)
-
9
別居してる、息子の嫁の祖父母が亡くなり、親としての香典は どの程度の金額を包めば良いのでしょうか?
その他(暮らし・生活・行事)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
姉の嫁ぎ先の父が亡くなった場合
-
娘の嫁ぎ先の告別式に香典の額...
-
自治会 班長をしております。 ...
-
婚約者の祖母が亡くなった時の...
-
香典の相場とお参りについて
-
友人の両親が1日違いで立て続...
-
新築祝いの相場につきまして、...
-
香典について。 娘の旦那の姉の...
-
妹の義母の葬儀
-
お二人の故人へのお香典
-
娘の夫の妹の配偶者が亡くなっ...
-
上司が亡くなり香典を出さない...
-
至急!離婚前提別居中の義父へ...
-
忌引き明け後の出勤で、菓子折...
-
実の姉の旦那様が、亡くなられ...
-
従姉妹の義父への香典
-
子供だけが出席する時のお香典
-
代が変わって親戚付き合いをし...
-
通夜の時に渡すお金
-
供花を贈る場合の香典の額
おすすめ情報