
No.5
- 回答日時:
伯母の旦那さんと書かれていますが、夫婦は一組ですから普通は義理の仲でも伯父と呼びますし、伯父伯母として同じ扱いをすると思います。
ご主人の立場なら、多少無理をしてでも葬儀に参列する人も多いでしょう。お通夜だけというのは、少し失礼なような。ご主人がお通夜だけ行かれるのなら、質問者さんは代わりに葬儀に行かれるのもアリだと思います。ただ、普通は伯父伯母は夫婦で結婚式に呼びますし、近くに住んでいるのに面識がないというのは珍しいでしょうね。親戚付き合いをあまりしない家風というのなら、話は別かもしれません。
No.4
- 回答日時:
ご近所のご親族の通夜・告別式では悩みますね。
遠く離れていれば弔電という事も考えられますが、
私が同じ立場でしたら、通夜は夫一人で行ってもらい、告別式には夫の代理として参列させていただくとおもいます。
最近は、通夜の参列者は多いけれど、告別式には通夜よりもぐっとすくないとか。
悩んでいるのでしたら、参列するつもりで、
ご主人様のご両親に相談されてはいかがでしょうか。
No.2
- 回答日時:
>夫の父親の姉(夫から見れば叔母…
親の姉は叔母ではなく「伯母」ね。
>私は面識はありません…
通夜や葬儀にお参りするのは、故人にではなく喪主・施主に対する儀礼です。
喪主さんと夫との関係で判断します。
まあ、よほど冠婚葬祭好きな親戚うちでない限り、その程度の関係なら、夫一人でよいでしょう。
通夜に夫婦で行けば、翌日の葬儀には精進あげ (会食) まで残ってくれと言われるでしょうから、香典もそれなりに包んでいかねばなりません。
通夜しか行かれないなら、一人でじゅうぶんです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 葬儀・葬式 香典も頂けなかった夫の親の葬儀 私の父か亡くなった時、家族だけの葬儀のため、周りには出席を断りました 5 2022/04/02 20:57
- 葬儀・葬式 兄弟姉妹の義父母の葬儀には夫婦で出席するべきでしょうか?兄弟姉妹の妻や旦那の両親です。 今回は私の姉 3 2023/04/22 18:30
- 葬儀・葬式 あなたが親なら、どうしますか? 11 2023/07/05 10:50
- 葬儀・葬式 父親が亡くなりました 5 2022/04/03 16:54
- 親戚 従祖父従祖母のお通夜と告別式に行く方もいるのでしょうか? うちのお父さん側の祖父(1918年5月生ま 1 2023/03/28 20:50
- 親戚 義理の姉(私から見た叔母)や伯父(母の兄)に母が苛められる。娘の私はどうしたら良いか? 4 2022/12/03 00:37
- 父親・母親 義母の介護費用について。 旦那(二人兄弟の次男)、私(3姉妹の真ん中)、子供二人の4人家族です。 7 4 2023/06/09 20:18
- 相続・譲渡・売却 葬儀などの法要について。 5 2022/08/22 10:28
- 預金・貯金 ゆうちょ銀行の定期預金の引き出しの委任状について 3 2022/05/12 13:33
- 葬儀・葬式 親戚が亡くなり、昨日お通夜に行きました。私そう言うの言ったことなく右も左もわからないんですが、前日携 9 2023/02/01 13:01
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
実妹の旦那様のお母さんの葬儀...
-
義理の兄の親の告別式について
-
パートのご親族が亡くられたとき
-
義理妹の父の葬儀・香典について
-
この場合主人の叔母の葬儀に出...
-
いとこの葬式に行きたくない。
-
葬儀の後の食事会は、参加する...
-
お通夜、告別式後の食事
-
子供の友達の祖父の通夜には出...
-
葬儀後の会社へのお礼の挨拶な...
-
義理の叔父の葬儀への出席について
-
家族葬について教えてください...
-
祖夫の通夜、葬式を理由に会社...
-
冠婚葬祭にて
-
通夜に出席不可の「親しくない...
-
祖父が亡くなった場合の香典に...
-
忌引きの際、会社は葬儀会社に...
-
曽祖父母が亡くなった場合 お通...
-
借家の大家さんが亡くなりまし...
-
香典以外にお悔やみの気持ちを...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
実妹の旦那様のお母さんの葬儀...
-
義理の兄の親の告別式について
-
パートのご親族が亡くられたとき
-
義理妹の父の葬儀・香典について
-
義理の叔父の葬儀への出席について
-
いとこの葬式に行きたくない。
-
通夜に出席不可の「親しくない...
-
この場合主人の叔母の葬儀に出...
-
彼女の父が亡くなりました
-
曽祖父母が亡くなった場合 お通...
-
祖夫の通夜、葬式を理由に会社...
-
お通夜について!
-
離婚調停中、義祖母の葬式
-
元同僚の母親が亡くなられまし...
-
葬儀後の会社へのお礼の挨拶な...
-
今朝旦那の父方の祖母が亡くな...
-
葬儀の前に、お線香はあげに行...
-
私の実の祖母が亡くなった時の...
-
主人の叔母の旦那さんの通夜に...
-
急を要します。ご回答よろしく...
おすすめ情報