
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
添付画像のパソコンを購入した頃からは、CPU もグラフィックボードもかなり進化していますので、現在は相当高性能化しています。
現在のドスパラの BTO(Build To Order) パソコンのラインアップは下記です。
https://www.dospara.co.jp/5gamepc/cts_gamepc_des …
20 万円でドスパラですと、下記あたりでしょうか? AMD と Intel は、性能的にも同等ですので、好みで選択しても良いでしょう。20 万円を越えても良ければ、一つ上の GeForce RTX3070 搭載になりますね。
GALLERIA XA7C-R36T H570搭載
https://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_prime … ← 189,979 円(税込)
スペック> CPU Core i7-10700(2.9/4.80GHz,8コア/16スレッド)、メモリ DDR4 16GB、GPU GeForce RTX3060Ti 8GB、SSD 1TB NVMe M.2 SSD、M/B Intel H570/ATX、電源 80Plus Bronze 650W、ケース ミドルタワー、光学ドライブ/HDD/キーボード/マウス無し
GALLERIA XA7R-R36T 3700X搭載モデル
https://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_prime … ← 199,980 円(税込)
スペック> CPU Ryzen 7 3700X(3.6/4.4GHz,8コア/16スレッド)、メモリ DDR4 16GB、GPU GeForce RTX3060Ti 8GB、SSD 1TB NVMe M.2 SSD、M/B ASRock B550 TW/ATX、電源 80Plus Bronze 650W、ケース ミドルタワー、光学ドライブ/HDD/キーボード/マウス無し
「BattleField 2042」 は下記です。
BF2042 PC|必要・推奨スペックとおすすめゲーミングPC|バトルフィールド2042
https://game-pc-bu.com/bf6-spec/
必要スペック / グラボ:GTX1650、CPU:Intel Core i5-7600k、メモリ:8GB
推奨スペック / グラボ:GTX1660SUPER、CPU:Intel Core i7-6700、メモリ:12GB
通常、推奨スペックとは中設定で快適にプレイできる環境ですので、上記の BTO パソコンなら楽勝です。
現在は、自作パソコンはっ予算的に見て同じスペックなら BTO パソコンより高くなります。ショップ系の BTO はパーツの大量仕入れでコストを下げていますし、マザーボードや電源、ケース等を自社か OEM(Original Equipment Manufacturer) で製作していて、更にコストを下げています。それを、自作時の同レベルのパソコンより多少安く販売して利益を得ていますので、どう頑張っても自作パソコンは価格では勝てません。
唯一自作パソコンが優位な点は、コストを考えずに自分の好きなパーツを選択できることです。当然、全体の価格は高くなりますが、自作だから許される訳です。最近は、自作をせずに BTO パソコンを購入されるケースが増えていますね。
しかし、BTO パソコンが自作派とって悪い訳ではありません。使っているパーツ類は、メーカー製と違って汎用性がありますので、自分で後から組み替えることは自由にできます。後に改良するベースとしても使えますので、そう言う点は認めるべきでしょう。
No.3
- 回答日時:
ドスパラとかだと、現状の市場価格です。
自作で自身で組み立てるより若干高い程度で組み立てることが可能です。
基本的に自作PCのパーツって生ものと同じであり、市場により価格も異なってきます。
なお、6・7世代と同じマザーが使えますが、8世代では、マザーが変わります。
画像のPCでCPUを8世代に交換しようとすれば、マザーも交換する必要がありますので。
場合によっては、OSのライセンスも必要になる場合があります。
基本的に、自作PCパーツの市場価格って読めない部分もありますから、もう少し待つってのが、年単位になる場合もありえますよ。
半導体不足も来年とかまでまたないと無理でしょう。
COVID-19での輸入とかが元にもどるのも、来年以降とかの話ですからね。
まぁ、数年単位でみなければいけませんから、それをもう少し待つと言えるかは微妙なところがありますので。
来年になると、また、新しいCPUも登場するだろうし、数年もたても、新しいグラボも登場しますからね・・・
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
突然グラフィックボードのファ...
-
ゲーミングpcのCPUの温度が85℃...
-
ゲーム中にスタッタリングが起...
-
パソコンやパーツについて詳し...
-
パソコン業界のNECや富士通って...
-
省スペース デスクトップパソコ...
-
ゲーミングPCと普通のノートPC
-
ガレリアのゲーミングデスクト...
-
デスクトップパソコンの寿命は...
-
パソコンは,どこで買ったらい...
-
オススメのパソコンを教えてく...
-
パソコンの再起動が終わらない
-
新しいゲーミングpcの購入また...
-
パソコン工房のPCで速いマシ...
-
イラスト制作用のデスクトップ...
-
パソコンについて。 Microsoft ...
-
wifiが切れる
-
ゲーミングPC おすすめについて
-
BTOパソコンの売却について
-
【Lenovo LOQ 15IRX9】壁紙を保...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
胴が円柱形のPETボトルを
-
自作パソコンの作成手順はどこ...
-
マイクラやフォートナイト辺り...
-
フラクタルデザインEra ITXのケ...
-
自作パソコンはトラブル発生率...
-
自作pcを作ろうと思っていて。
-
完成品VS自作品
-
デスクトップパソコンの購入に...
-
自作パソコンを作りたいと思い...
-
おすすめのパソコン教えて下さい
-
ゲーミングPCが欲しいのですが...
-
BTOパソコンの店舗購入について
-
ゲーミングパソコンのブランド...
-
pcパーツを買うなら何処かいい...
-
パソコン(の仕組み・メカ)の...
-
自作PCを購入して(実際は組み...
-
初心者の自作パソコン作り:お...
-
メインデスクトップPCを選ぶな...
-
自作PCについて
-
自作のパソコンを処分したい
おすすめ情報