
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ツクモやドスパラで「自作PCの組立て代行サービス」を実施しているようです。
https://support.tsukumo.co.jp/contents/pc_assemb …
https://www.dospara.co.jp/service/share.php?cont …
なので、全パーツ自由に選べる、はずです。
No.3
- 回答日時:
ワンズはどうでしょう。
PCパーツと自作パソコン・組み立てパソコンの専門店 1's PCワンズ
https://www.1-s.jp/cart/index.php?type=oneset
ケースのラインアップの中に下記がありました。
https://www.1-s.jp/products/list/1689?division=5 …
Era ITX Gold - TG (FD-CA-ERA-ITX-CHP)
https://www.1-s.jp/products/detail/218848
その他のパーツも全て選択できます。予算はたっぷりとみておいて下さい。パーツの組み合わせは、スタッフが確認してくれますので安心です。
仕様によってはかなり高額になります。先ずは 「自作一式見積もり」 で思った通りにパーツを選択してみて下さい。それで概算が出ますので。
No.2
- 回答日時:
自作PC組み立てるのって、そんなにむずかしくないので
自分でやったほうがいい。
故障しても、自分で部品の取り換えとかできれば、安く済むし
一々、業者に頼むとなるとパソコン本体を持ち出さないといけなくなるのが
面倒ですよ。
自分は、知識そんなになくて、自作PC1台組み立てたけど
今はネット情報があるし、YOUTUBEの動画もあるから
それだけ見てれば誰でも出来る。
この回答へのお礼
お礼日時:2021/11/22 16:10
ありがとうございます。
確かに自分で組んだ方が良いのですけど、このケースは難易度が高そうで、経験者が行った方が良さそうです。
ご助言ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ゲーミングpcのCPUの温度が85℃...
-
突然グラフィックボードのファ...
-
ゲーム中にスタッタリングが起...
-
パソコン業界のNECや富士通って...
-
パソコンは,どこで買ったらい...
-
デスクトップパソコンの寿命は...
-
パソコンやパーツについて詳し...
-
パソコンの再起動が終わらない
-
ゲーミングPCを買おうと思って...
-
ガレリアのゲーミングデスクト...
-
イラスト制作用のデスクトップ...
-
自作PCやゲーミングPCといった...
-
パソコンについて。 Microsoft ...
-
wifiが切れる
-
ゲーミングPC おすすめについて
-
BTOパソコンの売却について
-
【Lenovo LOQ 15IRX9】壁紙を保...
-
ryzen9700xCPUで自作PCを組み立...
-
上部にファンをつけたい SYCOM ...
-
デスクトップPCの起動時の症状...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
胴が円柱形のPETボトルを
-
自作パソコンの作成手順はどこ...
-
マイクラやフォートナイト辺り...
-
フラクタルデザインEra ITXのケ...
-
自作パソコンはトラブル発生率...
-
自作pcを作ろうと思っていて。
-
完成品VS自作品
-
デスクトップパソコンの購入に...
-
自作パソコンを作りたいと思い...
-
おすすめのパソコン教えて下さい
-
ゲーミングPCが欲しいのですが...
-
BTOパソコンの店舗購入について
-
ゲーミングパソコンのブランド...
-
pcパーツを買うなら何処かいい...
-
パソコン(の仕組み・メカ)の...
-
自作PCを購入して(実際は組み...
-
初心者の自作パソコン作り:お...
-
メインデスクトップPCを選ぶな...
-
自作PCについて
-
自作のパソコンを処分したい
おすすめ情報