アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

働いてるのに給料がおかしい。不明な支出。
詳しくないので相談させてください。


旦那の会社(個人の会社)で働いてるのに貰ってる額がおかしいです。
現場の仕事(鳶)なのですが、日当が11000円です。
日曜以外毎日出ています。

5月までは、1日から末までの分を翌月の10日に支払われていました。(6/10に5月分の給料を貰いました。)

いきなり20日締め日、翌月の20日支払いに変わり、6月の分が6/1~6/20までの給料しか貰えなくなりました。
17日分の給料しか貰えないという事になり(休みの日を抜いています)187000円の給料です。
そこから、現場までのガソリン代駐車場代で2万引かれるのですが先月引いてないからと4万引くと言われたそうです。

147000円では生活が出来ないため、3万前借りをすることになり7/10に3万円を前借りさせてもらいました。

今日が給料日なのですが、ガソリン代と前借り分を合わせて7万円を187000円から引いた分が渡されます。

個人の会社なので経理がきちんとされていないのか、支払い明細書を頼んでも出して貰えませんでした。
先月ガソリン代が引かれてないからと今月に4万引かれるのは納得ができません。
旦那も実際何にいくら引かれてるのかわかっておらず、社長も詳しく教えてくれないみたいです。

もともと14万じゃ生活ができないからと3万円の前借りをお願いしましたが、7万円引かれるなら元も子もありません。
子どもも居るのでわたしの親に借りたり援助してもらいギリギリ生活をしていますが10万円で8/20まで生活できる訳もなく困っています。

6/20~7/20の分は8/20に支払われるみたいです。
また幾らか引かれて手取りは少なくなると思います。

こういう不明な支出で給料が明らかにおかしい場合はどこに相談すればいいのでしょうか。
給料日等がいきなり変わり生活できない場合どうすればいいのでしょうか。
滅茶苦茶な文章ですみませんが、詳しい方教えてください。

今の会社を辞める為に新しい仕事を探していますが、辞める際に今までの未払い分など払ってもらえるかもわかりません。

A 回答 (10件)

給与明細は貴女は見られたのですか?


職人さんによく有る事ですが嫁さんに内緒で会社から前借りしてパチンコ、風俗にお金が飛んで行ってるのかも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速コメントありがとうございます。
給料明細を1度も出してもらったことがなく出して貰えるように頼みましたが無理と言われました。
旦那への絶対的信用みたいで気持ち悪いかもしれませんが、パチンコ風俗等の娯楽は全くしない人で行ってないことも明確です(--;)
なので確実に不明な支出で引かれています、、。

お礼日時:2021/07/20 11:01

全部正確にチェックして、いつからいつまでの給与が未払いになっていないか会社に確認することかと。

未払いならきちんと請求したら支払ってもらえます。拒否されたら労働基準監督署に相談されれば良いかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コメントありがとうございます。
未払いはないと思うのですが無駄に多く引かれている分にはどうすればいいのでしょうか?
給料明細等もないので、毎月いくら引かれているのか把握できていない現状です(--;)
先月引いてなかったと言って多めに引かれているのがあるかもしれなくて、、(--;)

お礼日時:2021/07/20 11:05

給与明細は労働者に渡さなければいけない(所得税法)義務があるので、まずは請求することかと思います。



その上でどのような計算になっているのか確認した方がよいですね。本当に引かれているのか別の項目に入っているのか…などは、憶測ではモノは言えませんので。同じ情報を元にまずは聞く事かとは思います。

個人でやってようが自分の事業を他人に賃金払ってやってもらうわけなので、お金に関してはキチッとしないといけませんし、労働者としては自分が働いた対価は自分で守らないといけません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

給料明細は今まで貰っていなかった分を遡って請求する事は可能なのでしょうか?
1度4月から遡って出して欲しいと伝えましたが断られてしまいました。
義務なのであればしつこく請求しても大丈夫ですかね?(--;)
たくさん質問してしまいすみません。

お礼日時:2021/07/20 11:15

可能…ではなく義務です。

作ってなければ作って出す義務がありますし、いまはたいがいデータで管理しているはずなので、それをただプリントするだけですので。

過去に言ってダメなら、労働基準監督署に速やかに電話して「何度も請求しても出してくれず(ここは少し話を盛っても良いかと)計算もなんだかおかしいところがあるので、労基から確認して欲しい」などと言って労働基準監督署から連絡したらまず出してくれます。
労基に反発した瞬間事業者は逮捕されます。
労基は、世の中の事業者の上に立つ機関なので労基に逆らうと言うことは労働法を自ら違反していると公言しているわけですから。基本、事業者からしたら労基は怖い存在です。
なので、ある程度事業者に言ってダメなら労働基準監督署に速やかに相談したら良いかと思います。
    • good
    • 0

>現場までのガソリン代駐車場代で2万引かれるのですが先月引いてないからと4万引くと言われたそうです。


これは、先月の話ですよね?
5月分から2万引くのを忘れたから、6月分から4万でうよね?
今月分(7月分)から、何故 4万?ガソリン代駐車場代で2万引でしょ
前借の 3万は理解できるが

ましてや このガソリン代駐車場代って何の車の
自家用車なら会社が引く必要ないし、社用車なら 会社の経費ですから
なぜ?これが引かれるか 解りませんね

給与に関しては、支給さえされていれば訴え出るところは
労基に行っても難しいでしょうね。
社長に 聞くしかございませんよ

あとは、全体的に家計の見直しでしょうね
身の丈に合った支出になるよう 生活水準を考える事です
    • good
    • 0

そもそも夫がもらっているお金は、税法上の「給与」ですか。


建設業なら、夫自身が一人親方 = 個人事業主ということもしばしばありますよ。

給与で間違いないなら、ガソリン代など引かれるのはおかしいですが、一人親方ならお書きのこと全てが必ずしも違法ではありません。

給与なら、労働基準監督署が味方になってくれますが、一人親方なら労基署は関係ありません。

給与なら、年末調整があって、源泉徴収票がもらえるはずですが、もらっていますか。

一人親方なら、源泉徴収票など関係なく、夫自身で確定申告です。
確定申告を毎年しているのではありませんか。

とにかくご確認を。
    • good
    • 1

どんな契約なのかというのも大事ですが、額面よりも実態で判断されます。


個人事業主(請負)扱いになっていたとしても、実際に指揮命令を受ける立場、時間拘束されたり細かい作業指示を受けたりしているなら雇用契約と見なします。

また、税法上の個人事業主と労基法上の雇用契約は必ずしも一致しません。

また、経費などを途中から急に引く事はできません。請負だったとしても、過去に引かれていなかったならその状態で契約が成立していると見なしますので(明文化された契約書などがあるなら別)事業主の都合で勝手に追加する事はできません。

取りあえずは労基署で相談できると思いますが、逮捕にまで至るのは非常に悪質な場合だけで、実効性があるのは裁判等となってしまいます。

生活できるかどうかは法律の問題からは若干ずれてしまいますので、そこを中心には考えないで下さい。
生活できるなら違法でも良いという事もありません。
まず、きちんと法律に則っているかどうかが一番大事な部分です。
    • good
    • 0

重複するかもしれませんが、給料と言われているものは、本当は給料ではないのではありませんかね。


建設業などではよくある話ですが、下請職人の扱いではありませんかね。

詳細がわかりませんが、それだけの勤務をしていれば、通常社会保険加入であり、社会保険料とさらに所得税や住民税、雇用保険料などが引かれているものではないですかね。

そして、従業員の給料であれば、ガソリン代が差し引かれるということはあまり考えにくいものです。従業員の給与から差し引いてよいものは法的に列挙されていて、それ以外を差し引くには、相応のルールが必要です。
給料ではないから明細が出ないのではないですかね。

個人の会社とありますが、言葉の定義は難しいですが、会社といえば多くの方は法人を考えることでしょう。個人のということは個人事業者に使われているやとわれているということですかね。
個人事業だからといって、社会保険などの加入については若干ルールが異なるくらいで、その他は法人となんら変わらないことでしょう。

ご主人は、請求書や業務報告書などに署名捺印等をして会社に出していたりしませんかね。
今まで確定申告などをしているのではないですかね。

給料や請負報酬の計算期間の変更は、少なからずあるものです。
零細であればなおさら、元請けなどの上位会社からの都合で変更せざる負えないこともあります。
別に違法性はないかと思います。
ただ、内訳を知りたいということはおかしいわけではありません。しかし、あまりにも権利主張してしまいますと、本当にブラックな会社であれば、即日解雇・契約破棄のようなこともあり得ることでしょう。
そもそもが請負などの雇用ではない契約であれば、いわゆる解雇予告その他の労働者を守る法令など適用されず、即日で仕事を失うこともあり得ます。
また、近隣同業者などへ不義理などがあったなどと噂されると、再就職などにも影響を及ぼすこともあるでしょう。
雇用されていたのでなければ、失業給付などもありませんしね。

気になるのは、ご主人が今まで雇用ではない請負報酬を得て無申告であったのであれば、本当に怖い話でしょう。
給料は年末調整で済む話かもしれませんが、請負報酬などであれば、自ら申告納税が必要となります。
今の会社に税務調査などが入ったりするだけで、そこで働いている人の情報が伝わり、ご主人などの個人への税務調査等を実施されることでしょう。
法的には7年程度までさかのぼられることができるようです。
申告意識がない人であれば、経費となりうるものの資料も残っておらず、税額も大きくなることでしょう。
所得税は税務署管轄ですが、そのデータや情報は市町村へ流れ、住民税や国民健康保険税などの計算もさかのぼり追徴されることへつながることでしょうね。

会社がどうこうという前に、働いている本人であるご主人にどういう状況なのかを確認されるべきではないですかね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

分かりやすい回答ありがとうございます。
個人事業主に雇われているという形みたいです。
もう一度確認をしてみます。
とても参考になりました。
ありがとうございます。

お礼日時:2021/07/20 13:56

その金額で給与であれば源泉徴収がされるはずですので、


給与ではないのではないですか?

給与であれば、不当な天引きは一部未払いとして扱います。

給料日と締め日が変わった場合の前借ですが、
締め日が変わった分の前借を、締め日が変わった月分給与で清算するのでは意味がありません。
給料日が変わった分と合わせて、再度前借を希望してはいかがですか?

あと、貯金は無いのですか?
いざと言うときの貯金が無いと病気やけがの際に生活できなくなります。
転職の際も最後と給料と最初の給与で期間が空いてしまうことも良くあります。
きついかもしれませんが、ある程度貯金を作っておかれることをお勧めします。
    • good
    • 0

いくつかの質問で、少し明らかになると思います。


①健康保険証は社保ですか国保(市町村国保と組合国保がある。組合の場合、とび職なら建設国保の可能性がある。)ですか?
国保なら一人親方の可能性があります。
②年金は国民年金ですか厚生年金ですか。①と同様に、サラリーマンか自営業者かがわかります。
③所得税は、毎年確定申告しているか?これも①と同様に、サラリーマンか自営業者かがわかります。
「ガソリン代駐車場代」はサラリーマンなら会社が出しますから、これを引かれるということは、会社が本人に代わって立て替えているということでしょう。ならば、自営業(請負契約)である可能性が高いです。
「前借り」は言葉の通り「借り」なので翌月返すのは当たり前でしょう。
会社がやや不誠実なのはわかりますが、未払いやごまかしがあるとは言い切れません。
10日分の日当の支給が1月遅れるくらいで生活が成り立たないというのはどうかと思います。病気やけがで1週間仕事を休んだらどうするんでしょうか。
とはいっても今の生活に切羽詰まってますので、とりあえず、前借りの自転車操業で乗り切り、必ず半年後に返済するよう計画的に家計をやりくりしましょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!