アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私の息子は発達障害を持っていて、集中力が持たず、注意力も散漫です。
そして、私にも似たような症状があり昔から悩んでいました。
診断されていないだけで恐らく私にも何らかの障害がありそうだと思っています。

そんな私が今働いている職場は倉庫業ですが、元々は大人数の部署にいて機械の言う通りに作業をすればほぼミスもなく、仕事をこなしていました。
それがたまたま少数精鋭の部署に異動になり
そこは知識も半端なく、常に注意を払い繊細な業務になります。

みなさんに迷惑をかけないよう必死で働いてきたのですが、どうしても抜けがあり
間抜けなミスばかりしてしまいます。

もう何度も同じ注意もうけています。

向いていないのではないかと思い悩んでいる所です。
ですが逃げてはいけないと、必死に自分を奮い立たせていますが、凡ミスが減りません
みなさんは凡ミスをしないよう、どういったように努力をされていますか?
どうしても向いてないと判断するにはまだ早いかなとは思いながらも、今の部署に半年います。

A 回答 (3件)

石の上にも三年

    • good
    • 0

自分の話になりますが私は注意欠陥多動性障害ADHDを持ってます、まさか若きうちに躁鬱になると思わなかったです。


それは、仕事を転々として怒られた経験が多々ありました。
医者が言う曰く発達は遺伝です。
コンサータを貰えると人生変わる人もいます。
病院に行きましょう。
そして、審査を受けて、薬を貰ってトライして無理なら障害年金や手帳を貰ったりしましょう
障害雇用で働くのもありです。
理解は中々ないですが
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり遺伝ありますよね。
私のやらかしてきた抜け抜けエピソードはなかなかのものがあります…
強引に笑い話にしていますが、子供にも迷惑をたくさんかけていますし、1度診てもらった方がいいなと思いました

お礼日時:2021/07/20 18:44

発達障害のある子どものうち視覚優位のタイプだったりすると、目からの情報が多すぎて集中できない子どがいます。

特別支援学校などではセパレーションをつけて目の前のことに集中させることが多かったです。集団の課題より、その子個別の課題から集中させていかないと次ができないからですね。さて、大人の場合ですが、ご自身で集中力がもたないのは、注意力が散漫になるのか、緊張感が持てないのか色々あると思いますが、身体で作業を覚えてきたような倉庫部門とは違い、ある程度の知識とその時の状況で処理していかないといけない場合は、いくつかマニュアルのようにポイントを押さえておかないといけないと思います。いくつか決まったプロセスがあると思います。凡ミスのように同じ作業が何度も抜けてしまうのなら、あらかじめ書いて目の前に見えるようにしておくことです。工場の点検、職場の心得など、みんなに見えるように書いていますよね。あなたのデスクがどんな感じかはわかりませんが、毎月の締め日前にしないといけないこととか、する前に確認しないといけないこととか、決まっていることはあるでしょう。自分がやらないといけないことだけに焦って、他のことを忘れることはあります。毎月必ずすることならカレンダーに赤丸つけるとか。作業の中で執拗ならメモ用紙を首からかけて確認しながらするとか色々工夫してはいかがでしょうか。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!