A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
持論:自分が普段から持っていて主張している考え
自論:持論の誤り
No.1
- 回答日時:
「持論」は、自分が普段から持っていて、主張している考えのことです。
「自論」は、もともと音の類推から生じた誤記だと思われますが
、近年では一般化しているようです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
論述式のテストなどで出てくる...
-
中3女子です。 弁論で「弁論を書...
-
【精神疾患】事実をねじ曲げて...
-
“持論” と “自論” の違いは??
-
部活の大会の保護者送迎について
-
中学生以上は、中学生も入るの...
-
中1の女子です。今まんげが生え...
-
中学生の夏休みって友達と遊ぶ...
-
先輩女性の胸を見てしまった!
-
酔った勢いで手を繋いだ
-
職場でのお酒の失敗
-
専業主婦の友達とのくだらない...
-
学生の頃バイトでとんでもない...
-
男2女1で遊びに行く女ってどう...
-
修学旅行の支払い案内のものを...
-
現在大学1年の男です。 同級生...
-
同性の後輩と2人で飲み行きたい...
-
友達と遊ぶ約束をしていたのに...
-
大学の部活は嫌だったら、スパ...
-
中学生は休みのたびに友人と遊...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報