
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
ははぁ~、そう言う宿題が出たのかな。
普段作文や感想文でどう言う書き方をしているのかと比べれば直ぐにバレるよ。
拙い文章でも仕方が無いから、自分で頑張ろう。
出来無いとは言わない事。
それは出来無いのでは無くやりたくないだけ。

No.2
- 回答日時:
自分で書きましょう。
テーマはQ&Aにおける人助けについて。「事の始まりは私がネット上のQ&Aサイトにおいて、長らくの懸念であったある問題の解決について、聞くは一時の恥、聞かぬは一生の恥とばかりに覚悟を決めて投稿したことでした…(以下略)」
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
弁論と作文のちがい
-
5
弁論の意味
-
6
平和作文の書き方を教えてください
-
7
弁論文
-
8
お願いします! テーマは、何で...
-
9
動物占い・狼の方、
-
10
公共マナー 作文
-
11
男2女1で遊びに行く女ってどう...
-
12
体育祭の副団長になるための演...
-
13
友たちにLINEをブロックされました
-
14
私は 先輩、上司に対して敬語使...
-
15
自分だけ奢りじゃなかった(長文...
-
16
仲良しグループでいきなりボッ...
-
17
理解力のない友達と話すとイラ...
-
18
仕事で提案のアイディアが出な...
-
19
中学生でセックスってどこです...
-
20
美術部に所属しています。 中3...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter