A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.1
- 回答日時:
流れを書きます
1、まず主張を最初に書く(テッパン)。
2、その主張に至った経緯や判断材料を書く。
3、その主張への反対意見を何通りか書き出し、
4、反対意見を「~?(~は反対意見のタイトル)」と復唱し、それを情報を集めてひとつずつ論破する。
(その際に全く違うカテゴリから引用し上手く論破に使えれば「上」かと。)
5、さいごに全体を纏めることが肝要。調べていく上での感想でも何でも。
相手を自分の主張に納得・同意させるのが弁論文だと思うので、題材はわかりませんが、情報収集、文章の組み立て方が大事。
書き終わったら一息いれて、客観視で読み直すのは絶対に必要。もしくは自分以外に読んでもらう。
練習なら、好きな人や物でなぜ好きなのか主張し、好きな理由と発端を書き、嫌いと言う人の意見を取り上げ、一言その意見の見出し的な一文に疑問符を付け、まず嫌いという主張に同意し(同意材料も必要)、それを丁寧に解きほぐしていく。
さいごにざ題材にした理由(同じ人を好きになった友達がいたから、や、友達がそのものの否定派だと知ったから、等)
繰り返しの慣れが作文には大事です。
頑張ってくださいね^^;
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
弁論大会の書き方&案を教えてくださぃ!
日本語
-
弁論の作文の構成について 冬休みの課題で弁論大会の作文の件なんですが僕の弁論のテーマは「整理整頓の重
学校
-
弁論のまとめ方
日本語
-
4
弁論文です。出来上がったのを見てもらいたくて、、、直した方がいい所あったら教えてください。 友達と
その他(教育・科学・学問)
-
5
弁論文の書き方について・・・。
日本語
-
6
弁論の題材が思いつきません・・。
日本語
-
7
弁論と作文のちがい
日本語
-
8
弁論大会のことで困っています。
日本語
-
9
弁論文
日本語
-
10
弁論の書き方がわかりません…
日本語
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
男子中学生は作文を書くときに...
-
5
卒論のテーマが決められない・・
-
6
弁論の意味
-
7
論述式のテストなどで出てくる...
-
8
弁論文
-
9
テーマはなんでもいいので、弁...
-
10
弁論の書き方を教えてください!
-
11
美容部員になるための履歴書の...
-
12
文章の書き方
-
13
きっかけの言葉(不登校からの...
-
14
至急!少年の主張について教え...
-
15
お願いします! テーマは、何で...
-
16
男2女1で遊びに行く女ってどう...
-
17
中学生でセックスってどこです...
-
18
友たちにLINEをブロックされました
-
19
理解力のない友達と話すとイラ...
-
20
新入社員はお土産をどこまで渡...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter