dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

設備配管地中梁貫通部の納め方について、配管敷設後配管とスリーブの間の隙間をモルタルで埋めるのが一般的かと思いますが、

①このとき使うモルタルはどのようなモルタルがよいでしょうか?

②FEP管が複数本貫通するとき、排水管や給水管などが貫通するときよりも隙間が大きかったり形が複雑だったりしてモルタルで埋めるのにより技術が必要と思いますが、何か「セオリー」はありますか?(ないと思いますが、下地用にラス網を設置するなど)

③モルタルのほこに、コーキング剤を充填することもあると思いますが、手順を教えていただけないでしょうか。

④その他防水方法(止水可能?)何かありますでしょうか?


詳しい方 よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

・防水材を混ぜたモルタルにすること


・なるべくモルタルなんて使わないようにすること
・コーキング材も寿命が短いので使わないこと
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!