dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

No.1244413で質問した者です。

前回では抽象的すぎたので的をしぼって再質問
させてもらいます。
ラジオだけでOKなのですが、
精度のよいラジオはないでしょか?
大阪や名古屋あたりのラジオを
聞きたい(AM)と思っているのですが
いま手持ちのものでは、あまりよくないので。
ぜひとも教えてください。

A 回答 (4件)

    • good
    • 0

夜間は一般的に遠方の局がよく聞けます。



これは上空にある電離層に反射した電波なので、遠方に届くのです。
すなわち、中波(AM波)は、昼は電離層のうち、D層で減衰されてしまうため、数十キロ程度に留まるが、D層が消滅する夜は主に電離層のE層で反射され、数百から1000キロ以上の遠くまで届くようになるのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
おっしゃるように夜間の方が
地方局をスムーズに受信できますね。

お礼日時:2005/03/07 12:31

私もソニーICF-EX5をお勧めします。


ひとつ前のICF-S5を(まだ)使っていますが、感度は抜群です。深夜だと北海道で大阪のAMを受信できました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

推薦ありがとうございます

お礼日時:2005/03/08 15:38

遠方のAMラジオ局を聴きたいということですね。



いくら感度のよいラジオを用いても大した効果は得られませんよ。
それよりも、アンテナを設置されてはいかがでしょうか。
用意するものは電線(ビニール線でも裸線でもいいです)だけで、これを逆のL字型にするのです(逆L型アンテナ)。
できることなら水平部12m、高さ8mを目標として、実際には各々それよりも短くてもいいです。
アンテナ端子に接続し、もう片方の端子は接地です(省略してもいいですが)。

これで飛躍的に遠方のラジオ局が受信できるようになります。お試し下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答いただきありがとうございます

ご紹介のアンテナは、以前に聞いたことがあるのですがすっかり忘れておりました。

AMラジオは本体に内蔵されたアンテナで受信できるときいたことがあります、また、FMラジオは外付けのアンテナで受信できるそうですが、このアンテナは、外付けアンテナに接続することで、両方の感度がアップするということなのですね・・・・

お礼日時:2005/03/07 12:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!