
2日働いた派遣社員でばっくれを考えているのですが寮費や寮清掃代が働いた給料代より多くて請求が来そうです。住民票のコピーを渡しましたし、実家の住所も書類に書きましたが自分が電話を拒否して会社との連絡を断 った場合で、契約書にサインをしていて、保証人を親の同意なしで親にしたのですが親に請求が行くのでしょうか。 また、研修中で人員として数えられていないのですが 損害賠償はあり得るでしょうか。寮費や清掃代についても契約書を交わしています。道徳的な部分は無しでお願いします。
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
>契約書にサインをしていて、保証人を親の同意なしで親にしたのですが親に請求が行くのでしょうか。
あんたが雲隠れすれば親に請求が行くのは当たり前。
>研修中で人員として数えられていないのですが 損害賠償はあり得るでしょうか。寮費や清掃代についても契約書を交わしています。
入寮してるわけ?
それで2~3日のごく短期で、バックレなくても辞めるなら損害賠償の請求はあり得るよ。
過去に事例もある。
入寮するくらいなら例え研修であれ雇い主はそれなりの準備をしている。
あんたのために色々な準備をして、それはタダじゃない。
社内の人事担当の人件費もあろう。
制服や名刺まで社費で準備する場合もある。
さすがにペナルティ的な違約金は無いだろうが、実費として10万20万は覚悟すること。
(バックレにはペナルティで懲戒免職、以降はまともな職に就けない)
No.6
- 回答日時:
>保証人を親の同意なしで親にしたのですが親に請求が行くのでしょうか。
親の同意がなくても、親が保証人の書面が子供から提出されているなら、間違いなく親に請求がいきます。
(ちょっと考えればわかるだろ?会社は本人から提出された書面の情報しかない。同意なしに質問者さんが親の同意書を提出したにしても、そんなこと会社はわからん。当然親の同意があったとして淡々と事務処理を進める。)
>また、研修中で人員として数えられていないのですが 損害賠償はあり得るでしょうか。
ある。
>寮費や清掃代についても契約書を交わしています。
当然請求される。
>道徳的な部分は無しでお願いします。
あのな・・・法律論より、道徳の方が大事なんだよ。
>2日働いた派遣社員でばっくれを考えているのですが寮費や寮清掃代が働いた給料代より多くて請求が来そうです。
だったら、親のためにもバックレをやめてしばらくそこの職場で頑張れよ。
No.5
- 回答日時:
連帯保証で無ければ法的な請求権はありませんが、それでも他に連絡先が無い以上、そちらへ寮費等の請求が行くでしょう、たぶん。
損害賠償は無いでしょうが、ついでだから付け足すかな?w
No.4
- 回答日時:
同意が無くても書面として提出したなら、親に連絡はいくし請求もされます。
バックレたところで損害賠償まで求める企業なんて無いと思いますが、寮費や清掃代は「負担すべき費用」ですから正当な請求として支払いを求められると思います。
後は親次第でしょう!
我が子のしでかした不始末をするか?偽造の同意書だとして支払いを拒否するか?
No.3
- 回答日時:
当然本人に請求は行きます。
本人に連絡がつかなければ保証人に行きます。
払われなければ、少額訴訟も当たり前です。
場合によっては、損害賠償請求もされるでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
寮に住んでいた社員が夜逃げしてしまいました
その他(法律)
-
寮に入寮している者がバックれた場合、捜索願とか出されますか? 又、法的に不利になる事はありますか?
アルバイト・パート
-
社員寮に荷物を置いたまま、職場放棄。荷物の対処法
その他(法律)
-
-
4
派遣会社の寮からの退寮日について
その他(法律)
-
5
解雇→社員寮から即刻退去しなければいけませんか?
その他(法律)
-
6
派遣社員で月2〜3日休んでるのはクビ案件でしょうか?体調不良で…… 入社3ヶ月目の派遣社員です。 寒
派遣社員・契約社員
-
7
寮費やハウスクリーニング代の未払い4万のために派遣会社が裁判などの法的手段を取ると思いますか?
寮・ドミトリー・シェアハウス
-
8
【派遣切り】 寮をすぐ追い出しても違法にならないの?
流行・カルチャー
-
9
わからないため質問します。 派遣会社が借り上げ社宅として借りてたレオパレスを 契約満了の為3ヶ月後に
賃貸マンション・賃貸アパート
-
10
派遣社員です。会社の家電付き寮に入ってますが、先日派遣元担当者から寮の家電はリースだからリース料を払
労働相談
-
11
入社したばかりの派遣の休み
就職・退職
-
12
新人の派遣社員が仕事に来なくなりました。 入社して最初の2日間出勤して、その後体調不良で2日間休んで
会社・職場
-
13
2日しか働いてないけどもう辞めたいです。 ・派遣先のスタッフの方々から高圧的な態度を取られる ・お局
派遣社員・契約社員
-
14
慣れるまで、どれくらいの期間までなら許されるものでしょうか?
派遣社員・契約社員
-
15
退職が決まった派遣社員です。
派遣社員・契約社員
-
16
2日目で休んでしまいました
労働相談
-
17
派遣会社からの損害賠償
派遣社員・契約社員
-
18
派遣営業担当の怖さ
派遣社員・契約社員
-
19
派遣社員です。仕事がこなせず辛いです。
知人・隣人
-
20
警備員になるのには、消費者金融から借金があるとなれないのでしょうか?ないと言ったらあとからバレて解雇
金融業・保険業
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
親に彼氏と別れろと言われました
-
保護者トラブル
-
私は中学3年生です。 母親にム...
-
2日働いた派遣社員でばっくれを...
-
授業参観に来ないでほしい・・・
-
親に内緒で大学を中退すること...
-
高校生男子です。母がほんとに...
-
高二女子です。親と喧嘩した時...
-
バイト辞めた事が親にバレました!!
-
受験勉強している子供への声掛け
-
親からの仕送りについて。 私は...
-
仕事中に電話をかけてくる親
-
親にイラっとしてます。 今さっ...
-
転居の多かった人は「出身地」...
-
子供の郵便物勝手に開封する親...
-
親に感謝する意味がわからない...
-
親が子供の結婚祝に包む金額の...
-
捨て育て(実践倫理宏正会)で...
-
看護専門学校のオープンキャン...
-
よく両親に情けないや役に立た...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
私は中学3年生です。 母親にム...
-
親に彼氏と別れろと言われました
-
親に内緒で大学を中退すること...
-
2日働いた派遣社員でばっくれを...
-
学費って親に返すものですか?
-
仕事中に電話をかけてくる親
-
高1の息子がネットで知り合った...
-
高校生男子です。母がほんとに...
-
公立中学校のバスケの部活で、 ...
-
最近、大学を卒業したのですが...
-
受験勉強している子供への声掛け
-
保護者トラブル
-
なぜ親には必ず隠し事がバレる...
-
授業参観に来ないでほしい・・・
-
両親「育ててやったんだから感...
-
よく両親に情けないや役に立た...
-
親に感謝する意味がわからない...
-
親が子供の結婚祝に包む金額の...
-
高二女子です。親と喧嘩した時...
-
食べ物の仕送りを食べたり保存...
おすすめ情報