
解雇された場合、即刻社員寮から退去しなければならないのでしょうか?
17日に解雇を言い渡され20日付けで解雇(解雇手当は30日分もらえます)なのですが、21日に社員寮を退去するように言われています。
雇用契約書があり、家賃等の記載はありますが部屋自体の契約期間等は書かれていません。また、社内規程でも関係する規程もありません。
突然だったので寮を出ても次に行くところがありません。家賃を払うから延長して欲しいと申し出ましたが聞き入れてくれません。
このまましばらく居座ることは違法になりますか?
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
gooday555さん、私、こういう質問を受けたことがないので、参考URLを探しました。
こういうのがあります。私も参考になりました。
参考URL1: http://www.soyokaze-law.jp/q&a12-1.htm
参考URL2:http://blog.goo.ne.jp/uniontama0601/e/6956898c85 …
何故解雇されたのかがわかりませんが、解雇無効を争う場合もあります。
解雇を認めざるを得ない場合には、上記URLも参考にして、「居座る」のではなくできるだけ速やかに明渡すのが穏当です。
もうひとつ参考URLです。http://www.city.saitama.jp/www/contents/12311145 …
No.4
- 回答日時:
居住している人間を強制的に立ち退かせるためにはそれなりの手続きが
必要です。無理に退去させようとすると強制力が必要になりますが、
そういうことを法に従わずにやると立ち退かせた方が悪いということに
なります。
寮の立退きについては判例等もあり、ネットでもググれば出てきますので
調べてみればいいと思いますが、概ね
・家賃を払っていれば借家法に準じて6か月程度は明渡猶予される。
・無料の寮の場合は60日程度以内の退去が必要。
・解雇後の家賃は寮費基準ではなく、近隣の借家家賃が相場。
ということになりますので、ある程度の期間猶予は主張しても構わない
と思います。
ただし、会社が鍵を交換したりロックアウトした場合、あなたの方から
手間暇かけて法に救いを求めなくてはならなくなります。
ですから、拗れたまま居座るという形ではなく、↑のような事をベース
に退去日を約束する方向で調整してみてください。
No.3
- 回答日時:
解雇の理由次第で、本人が懲戒解雇の条項に抵触したのであれば、先の回答者さまのいう通り即刻退去しなければいけません。
解雇の理由に会社都合などで本人の重大な問題でなければ、労働基準局へ相談に行かれることをお勧めします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【派遣切り】 寮をすぐ追い出しても違法にならないの?
流行・カルチャー
-
強制退去って会社の命令で できるものなんでしょうか? 先日、勤め先の上長から「君の今住んでいる社宅な
会社・職場
-
2日働いた派遣社員でばっくれを考えているのですが寮費や寮清掃代が働いた給料代より多くて請求が来そうで
寮・ドミトリー・シェアハウス
-
-
4
社員寮に荷物を置いたまま、職場放棄。荷物の対処法
その他(法律)
-
5
社宅の急な追い出しについて
賃貸マンション・賃貸アパート
-
6
会社の寮って追い出されることあるんですか? もしあるなら教えてください。m(*_ _)m
寮・ドミトリー・シェアハウス
-
7
派遣会社の寮からの退寮日について
その他(法律)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
-
“別れさせ屋”は合法?探偵事務所に聞いた、その実態と注意すべき点
マッチングアプリやSNS、オンラインゲームなど、素性がわからない人同士が出会う場面が多くある現代。男女間の問題も多岐にわたり、複雑な悩みを持つ人も少なからずいるようだ。「息子に、どうやら恋人がいるらしい...
-
無断駐車に対する合法的な報復や仕返しはある?弁護士に聞いてみた!
違法駐車とは、駐車が禁止されている場所で車を継続的に停止させることである。ドライバーが車から離れ、すぐに運転できない状態も違法駐車とみなされる。一方、無断駐車は、その土地の所有者の許可を得ることなく駐...
-
SNSで真実の内容を投稿しても名誉毀損になる?自分が誹謗中傷された時はどうする?
コミュニケーションや情報収集の手段として一般的となったSNS。有名人のオフショットを見ることができたり、友人と日常をシェアできたりと、日頃から楽しんで利用している人も多いはず。一方で、アカウントの匿名性...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大東建託で家賃を遅れて支払っ...
-
法律に詳しい方教えてください...
-
契約期間終了後、家賃は上がり...
-
30年ほど経過した美容室菓子店...
-
スーパー内の テナント と ...
-
賃貸マンションの明け渡しについて
-
強制退去って会社の命令で でき...
-
諸事情に、より生活保護申請に...
-
店舗を現状のままという条件で...
-
会社の人に一人暮らしか実家暮...
-
ほっと保証株式会社という保証...
-
家賃補助制度
-
大家に文句を言いたい!
-
シェアハウスは事業用?居住用...
-
本来フリーレントの家賃を取ら...
-
「 騒音に注意して下さい 」...
-
朝5時の洗濯は非常識?
-
家賃滞納5ヶ月していて、今月出...
-
無断駐車で通報されました。
-
民家家賃物件を借りれる基準は...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
50代になってから住宅購入 75歳...
-
スーパー内の テナント と ...
-
大東建託で家賃を遅れて支払っ...
-
シェアハウスは事業用?居住用...
-
30年ほど経過した美容室菓子店...
-
法律に詳しい方教えてください...
-
契約期間終了後、家賃は上がり...
-
諸事情に、より生活保護申請に...
-
賃貸マンションの明け渡しについて
-
会社の人に一人暮らしか実家暮...
-
家賃聞いてくる人って何がした...
-
解雇→社員寮から即刻退去しなけ...
-
自己破産と家賃保証について 現...
-
強制退去って会社の命令で でき...
-
神奈川県で子育て支援が手厚い...
-
法と道徳の違い
-
ほっと保証株式会社という保証...
-
居候が勝手に人を家に入れた
-
家賃を聞かれて答えたくない、...
-
公務員のルールシェアについて
おすすめ情報