
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
以前からではなく急に臭ったなら、たぶん洗面台の下にある排水トラップの封水切れ。
洗面台は多くが配管をS字やP字に曲げたもので、排水を滞留させています。
この滞留を「封水」と呼びます。
①先日から2階の〜
②数日前に点検をしてもらった〜
時系列でどっちが先?
点検が先ならその後に封水切れが起こった可能性がある。
それだけ臭えば点検のときにそのことを相談しているはずだし。
あと、今は浄化槽は合併のみで単独浄化槽は製造も販売も設置も不可。
排水系統に逆止弁など付け(られ)ない。
トラップの封水切れとは検索するといくらでもヒットするけど、こんな感じです ↓
https://overseas-assignment.com/entry/trap-huusu …
いつも使っているなら蒸発は有り得ない。
一応、、、洗面台の排水管からの漏水は無いんですよね?
洗面台の排水口に顔を近付けてみて。
排水口の穴から強い異臭(下水の臭い)がするなトラップの封水が無くなって、その先の排水管の中の臭いが来ていると予想。
浄化槽を設置、って、新築に伴うのと違うわけ?
浄化槽の入れ替え?
浄化槽法第7条(設置後等の水質検査)
新たに設置され、又はその構造若しくは規模の変更をされた浄化槽については、環境省令で定める期間内に、環境省令で定めるところにより、当該浄化槽の所有者、占有者その他の者で当該浄化槽の管理について権原を有するもの(以下「浄化槽管理者」という。)は、都道府県知事が第五十七条第一項の規定により指定する者(以下「指定検査機関」という。)の行う水質に関する検査を受けなければならない。
「数日前の検査」とは、おそらく7条検査と思う。
これは浄化槽の施工業者ではなく浄化槽検査センターなどの職員で、検査したのは浄化槽が所定の機能を出しているか、水質の検査がメイン。
なのでこの担当は家屋の中には立ち入らなかったはず。
今回のトラブルは浄化槽とは関係無いと思うので、建物の工事をした業者へ連絡してください。
詳しくありがとうございます。
田舎なので、下水がまだ整備されてなくて、いままでは汲み取り簡易水洗でしたが最近浄化槽に切り替えしました。
おっしゃる通り、点検は外の浄化槽の水質検査で、その後2階が臭くなりはじめました。
再度、調べたら、洗面所の横の浴室から匂います。1階にも浴室があるので、2階の浴室は半年くらい使っていませんでした。
知らなかったのですが、定期的に水を使って入れておかないと匂いがくるようなこともあるという事でしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(住宅・住まい) トイレに設置している手洗い場の下水の臭いについての質問です。 昨日の夜、突然屋内と屋外が下水臭くなり 5 2022/08/22 13:20
- その他(住宅・住まい) 寒い日に洗面所や風呂が臭い(浄化槽内の臭い) 4 2023/01/19 07:22
- 掃除・片付け アパートの玄関が臭い 3 2023/03/27 10:56
- その他(法律) 私道の側溝について 1 2022/08/30 11:22
- 電気・ガス・水道 店舗高圧洗浄いくら? 1 2023/01/09 21:09
- 洗濯機・乾燥機 洗濯槽の槽洗浄について 洗濯機の使用頻度は週に一度くらいなのですが、この洗濯機を購入してから3ヶ月ほ 6 2023/05/20 17:41
- 電気・ガス・水道 受水槽、高置水槽について 3 2022/06/06 07:35
- その他(住宅・住まい) 借家の浄化槽清掃代はどちらの負担ですか? 5 2022/12/04 16:07
- その他(保険) 火災保険に関わる事で質問です。 3 2023/01/08 18:45
- その他(家事・生活情報) お風呂のお湯と浄化槽について。 お風呂のお湯が勿体ないので何か活用方法がないかと考えています。 例え 4 2023/01/01 11:24
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
合併浄化槽設置工法につい て教...
-
ビニール袋程度を溶かす液体っ...
-
【トイレ】洗剤のキャップを誤...
-
住居を喫茶店に改装したいので...
-
浄化槽への排水逆流について
-
浄化槽を敷地の外に
-
水利組合から15万円を支払う...
-
重曹は大丈夫?
-
新築で、浄化槽の位置について...
-
浄化槽の汲み取り金額が2年分?
-
浄化槽の維持費管理清掃は貸主...
-
合併浄化槽の上に箱物ガレージ建築
-
浄化槽の近くに樹木を植える
-
浄化槽のある家での過食嘔吐に...
-
排水口の銅製っていいんですか?
-
浄化槽からのガスで?
-
汲み取り槽と吸込槽
-
ぽっとん和式から洋式簡易水洗...
-
集中浄化槽と自治会費
-
下水道工事、浄化槽のことで困...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報