重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

数学のレポートのテーマが思いつきません。
なにかいいテーマがあれば教えてほしいです!
中学2年生で学校では一次関数を習っています。

質問者からの補足コメント

  • 計算や公式などを使ってできるものだと嬉しいです

      補足日時:2021/08/08 11:08

A 回答 (4件)

既出ですが数学史


 ・数の概念の変遷
  整数、負の数、有理数と無理数、自然数、虚数など
 ・↓のサイトで興味のあるところを自分なりに書いてみる。
  http://math-info.criced.tsukuba.ac.jp/Forall/pro …

> 計算や公式などを使ってできるものだと嬉しいです。
昔の人のやったことを真似して、地球の円周でも計算してみる?
 https://benesse.jp/teikitest/kou/science/basic_e …
あるいは、(中学で習う範囲をすごく逸脱する手法もあるけれど)円周率を求めてみますか?[あるいは、色々な円周率の求め方でレポート?]
 https://analytics-notty.tech/interesting-history …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2021/08/14 17:36

解いたら1億円の式を解いてみたは、どう?

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!!

お礼日時:2021/08/14 17:35

下記が参考になりませんか。


https://search.yahoo.co.jp/search?p=%E4%B8%AD2+% …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど。ありがとうございます!

お礼日時:2021/08/14 17:35

数学の歴史についてまとめてみては??


数字というものの発明から現代までの流れを
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。参考にしますね!

お礼日時:2021/08/08 11:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!