アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

自分は、双極性障害をもっていて、福祉施設でパートで事務員をさせてもらっています。
(双極性障害自体は、薬等で抑えられています。)

もうひとつ、ちょっときつめの強迫性障害も持っています。

事務なので、お金の集計や、請求書の作成もやっているのですが、何度も確認しないと心配でしょうがありません。

このせいで、普通の方に比べて作業の処理時間が多くなってしまい、結果仕事が遅いにつながっています。

福祉施設(精神)なので理解はしてもらっているのですが、何とかしたいと思っています。

主治医には、2回確認したら我慢しなさい

といわれていますが、なかなか・・・・・

同じような境遇の方、何か工夫をされていますか?

アドバイスがありましたらよろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

確認強迫は、「我慢しなさい」といっても無理です。


まず、強迫性障害でメインの薬は、SSRIが有名です。
ですが、他にも飲んでいるので増やしたくないですね。

なら、認知・行動療法ですね。検索すればやり方は分かりますが、自分との闘いになります。

確認強迫が重い人は、正直、その仕事には向いていないかもしれません。

指差し確認で声を出して「はい!」(小さな)という手段で、自分でやった事(確認)を信じてあげる方法はどうかな?

「間違いは絶対におかせない」「完璧主義者」「プライドが高い」「責任感が強い」人に多い症状です。

そういうのから、離れられれば自然と快方に向かっていくものです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
認知行動療法は以前いた施設で少しやったのですが、もっとしっかりやっていきたいと思います。
指さし確認やってみます。
少しづつ自分を信じて進めていきたいと思います。

お礼日時:2021/08/14 10:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!