dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

強迫性障害なんですが、記憶にはないことをやったのではないか?と不安になり記憶が書き換えられるほどの思い込みを持っています。何かこの思い込みを改善する方法はありまへんか?めっちゃ辛いです

A 回答 (1件)

こんにちは。

過去に強迫性障害を患っていましたが自力で治しました。
僕も貴方と似たような症状があり、何回も何回も頭の中でぐるぐる考えまくる癖があり、何が事実で何が妄想かわからない時期がありました。

大変苦しかったんですが、段々と克服していき治りました。


治す方法はわりと簡単です。
ひとまず考えを停止することが大切です。
思い込みが始まり頭の中が混乱してきたら「それは明日考えよう」と先延ばしにすることです。

それで明日考えると、少しまともな思考ができます。それでも無理なら「3日後に考えよう」とか「1週間後に考えよう」と更に先延ばしにします。

私はこの方法で治していきました。

あとは、できる限り筋トレみたいな運動はした方がよいと思います。自分の場合は運動は強迫性障害による不安の改善に役立ちました。

あとは外に出て友達と会うとか、外に出る頻度を増やすのがよいと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。また質問があったら回答お願いします。体験者からの話を聞くと、とても心が落ち着き冷静になれます。

お礼日時:2021/09/22 20:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A