dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

中3の男子です。
以前からなのですが、非常に神経質で困っています。
母子家庭で、毎日遅く帰ってくるのでなかなか切り出せません。
(神経質であることは知っています。)
もちろん、切り出せないので病院へは行っていません。

そこで、できる限り自分で調べてみたところ、
どうやら強迫性障害(強迫神経症)?に行き当たりました。
具体的な症状は、
不潔強迫、確認行為のようで、

先ず不潔強迫については、元々手汗を少しかくので、
携帯や音楽機器を触ると汗がつくのですが
その汗で壊れないかと気になって仕方がありません。(特に携帯)
結果、何度も手を洗ってしまうのです。
同様にシャワーも、休みの日は3回ほど浴びます。

次に確認行為ですが、
どこかに出かけるとします。
鍵をかけたか、クーラーのスイッチを切ったかなどが気になり、
やはり戻って確認をします。
ほぼ毎回、外出する度です。

やはり病院へ行くべきでしょうか。

A 回答 (2件)

こんばんは。

お辛い状況なのをお察しします。中学3年生なのですね。来年は、高校受験を控えているのに大変だと思います。私は、27歳の大学院生であなたと同じ強迫性障害を患っています。不潔恐怖についてですが、携帯電話が手にかいた汗で壊れないか、そのことで何度も手を洗ってしまう。これは、強迫性障害の典型的な症状の一つです。シャワーを何度も浴びるというのも症例としてあります。私の場合、21歳の頃から、鍵をかけたか、ガスの元栓が閉まっているかなど、5回くらい確認しないと外出できませんでした。今は、その症状はないのですが、強迫性障害の別の症状で苦しんでいます。しかし、約2年前から精神科に通い薬物療法を行い、今は以前に比べるとだいぶん楽になりました。でも、病気の根本は治っていないので、苦しいのが現実です。お母様に一度お話されてみてはいかがでしょうか?また、18歳未満の場合、精神科を受診できないケースもあります。なので、18歳未満でも診察してもらえる精神科を探す必要もあります。病院には早く行くべきだと思います。自分は病院に行くのが遅くなり、症状がある程度ひどくなってから受診したので、もっと早く受診しておけば良かったと後悔しています。後悔先に立たずです。私の場合、強迫性障害だけでなく、将来のこと(就職や結婚など)のことも年齢的に考えているので、正直しんどいです。あなたはまだまだ若いです。人生これからです。強迫性障害を治して、楽しい学生生活を送ってくださいね!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
一度話してみることにします。

お礼日時:2007/09/30 16:44

人間はすべてを理解しなければ何かをできないかというとそうではありません。

たとえば心臓の解剖や生理学のことを知らなくても生きていけます。あなたの場合にはすべて注意深くやらなければいけない環境にいるので、完璧主義になっているのは当然だと思います。もし可能だったら自分が知らないことやできないことによってあなたが支えられているということを考えてみたらどうでしょうか。少しは気が楽になるのではないでしょうか。もしこのことを納得できたら自然と悩んでいることが少しは減ってくると思います。それと同時にあなたの注意深い性格が本来の良い面を出してくるのではないかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

完璧主義です・・・。
そこから少し気を抜く、ということでしょうか。

ただ、仰るとおり注意深い性格が役立つ場合もあります。
具体的に言うのは難しいですが・・。
それが裏目に出る場合もありますが・・・

ありがとうございました。

お礼日時:2007/09/30 16:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!