dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

飲酒運転したら免許停止ですか?それとも取り消し?

A 回答 (4件)

停止もあるけど基本取り消しです。



行政処分

酒酔い運転(※1)
基礎点数 35点
免許取消し 欠格期間3年(※2,3)

酒気帯び運転
呼気中アルコール濃度0.15mg/l 以上 0.25mg/l 未満
基礎点数 13点
免許停止 期間90日(※2)
呼気中アルコール濃度0.25mg/l以上
基礎点数 25点
免許取消し 欠格期間2年(※2,3)

(※1) 「酒酔い」とはアルコールの影響により車両等の正常な運転ができない状態をいう。
(※2) 前歴及びその他の累積点数がない場合
(※3) 「欠格期間」とは運転免許が取り消された場合、運転免許を受けることができない期間
    • good
    • 0

飲酒運転の程度に依ります。


下記を参考にして。
https://kanazawa.vbest.jp/columns/criminal/g_tra …
他にもいろいろあるから 検索してみて。
    • good
    • 0

厳しい会社や役所は仕事も取り消しになるぞ。

    • good
    • 0

飲酒運転は取り消しです。



酒気帯びは免停
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!