重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ある程度まではそうかもしれないけど。

A 回答 (4件)

№1です。


「自分が話したい事を披露したいため、無理やりこの質問に結び付けたという印象です。」との感想ですが、違いますよ。
「噛めば噛むほど美味い」のは食物ではありません。
音楽とか、スポーツの好プレーとか、聞けば聞くほど、見れば見るほどなんです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

見苦しいというか、面倒くさいというか、

わかりました。

それでいいですからわかりましたから。

ありがとうございます。

お礼日時:2021/08/15 15:02

噛むと唾液が出て味が出る、白飯も味変わります。

牛乳、スルメ、ワカメ、エイヒレ、ビーフジャーキー、サラミ、などは変わります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

変わるじゃなくて、美味いよ!と言い切れないあなたを私は静かに見つめています。

ありがとうございました。

お礼日時:2021/08/15 12:22

スルメ、ハイチュウはどうですか?


私は噛めば噛むほど美味しく感じます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

味が出てきた!と思い、グチの中でグチャグチャになって、噛む感じではなくなりますよね。
味も唾で薄くなりますし。

噛めば噛むほどって、無限旨味みたいなの嘘ですよね?

ありがとうございます。

お礼日時:2021/08/15 12:09

古池や蛙飛びこむ水の音


はどうでしょうか。
芸術の分野での名作は、いくら噛んでも、底が見えないものです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

自分が話したい事を披露したいため、無理やりこの質問に結び付けたという印象です。

でも、ありがとうございました。

お礼日時:2021/08/15 12:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!