dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

親2人兄弟3人いる家に住まわせてもらっています
働いていて月にお金を入れているのですが、家賃。食費。光熱費込で6万5千入れてます。これは高いのでしょうか低いのでしょうか?

A 回答 (5件)

一人暮らしをするより全然安いです


あと、自分の家族ならもう少しあげても良いと思いますよ
家事炊事は自分でやってますか?
やってないなら尚更です
親は家政婦では無いですよ
あくまでも他人の家で契約で住んでるのではなく自分の家族の場合です
    • good
    • 0

家賃食費光熱費込みなら安いと思います。


家賃最低6万食費一日千円として3万光熱費2万。は必要です。
    • good
    • 0

高いか安いか(?_?)‼️それは一概には言えませんが、一人暮らしなら家賃だけでその金額はいきますし、家事買い物も全部自分でしなけれ

ばなりませんよ‼️(笑)
    • good
    • 1

収入がいくらなのか。


貴方が使っているスペース、食費、光熱費がどの程度なのか。
食事は自分で作っているのか、家族に作って貰っているのか。
それによって変わることです。

例えば
月収15万円なら多いでしょうし、月収50万円ならケチ過ぎです。
駐車場を貴方だけが使っているなら家賃相当分が多くなるのは仕方ないと思います。
食事を作って貰っているなら時給1500円くらいで計算してみるといいです。
    • good
    • 0

場所にもよると思いますが、中くらいの町だとすれば


6~8万位が他人を住まわせて食事・光熱費込みで妥当かな?と思います。
あなたが一人暮らしをして家賃・光熱費・食費を賄うよりも、少し安い金額になると思います。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!