
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こちらの動画はどうでしょうか?
justinHeeHaa様 度重ねてのご教示誠にありがとうございます。
WiFi 配信ですよね。便利なんですけどね。私はWiFi 配信はちょっと気が引けています。目的は、子供の勉強を見てあげる。Zoom飲み会・ミーティングなどのたわいのないものにチョコッとUSBかHDMIで簡単にできるもののつもりでいたのです。手持ちの一眼レフとかも簡単に接続出来るのに、こいつだけ厄介なのでご教示頂ければありがたいな、と思っておりました。相手と話しているときに視線が外れて話しているのにどうしても違和感があるものですから。画面のど真ん中に小さめのX3000を立てようと企てたのですが、こんな難しいのであればネットで賢明に探せば目欲しい物があると思いますチョット探してみます。なんか、せっかくご教示頂いたのに面倒くさがって申し訳ありません。大変失礼したことをお許しくださいませ。ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
普通は、USB繋げて、本体電源ONにしたら認識されるはずですけどね。
https://helpguide.sony.net/cam/1640/v1/ja/conten …
>>本機がパソコンに認識されない。
バッテリー残量が少ないときは、本機を充電してください。
本機の電源を入れてからパソコンに接続してください。
接続には、マイクロUSBケーブル(付属)を使ってください。
一度パソコンと本機からマイクロUSBケーブル(付属)を抜いて再びしっかりと差し込んでください。
パソコンのUSB端子に、本機/キーボード/マウス以外の機器が接続されているときは、取りはずしてください。
USBハブ経由などでなく、本機とパソコンを直接つないでください。
No.1
- 回答日時:
ドライバーソフトは? そのままでは認識しません。
PC用のアプリがありました。この中にはドライバーもある筈ですから、入れて試して下さい。
https://support.d-imaging.sony.co.jp/www/downloa …
pcgal 様 ご教示誠にありがとうございました。
目的は、子供の勉強を見てあげる。Zoom飲み会・ミーティングなどのたわいのないものにチョコッとUSBかHDMIで簡単にできるもののつもりでいたのです。手持ちの一眼レフとかも簡単に接続出来るのに、こいつだけ厄介なのでご教示頂ければありがたいな、と思っておりました。相手と話しているときに視線が外れて話しているのにどうしても違和感があるものですから。画面のど真ん中に小さめのX3000を立てようと企てたのですが、こんな難しいのであればネットで賢明に探せば目欲しい物があると思いますチョット探してみます。なんか、せっかくご教示頂いたのに面倒くさがって申し訳ありません。大変失礼したことをお許しくださいませ。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- デジタルカメラ デジカメの写真をWI-FIでPCに送りたい 1 2023/01/16 07:32
- 一眼レフカメラ CyberLink YouCamというソフトで一眼カメラが認識されません。 4 2022/12/05 21:44
- ビデオカメラ ビデオカメラを撮影しながらスマホに画面を映し出す方法はありますか? 2 2023/04/11 20:56
- ビデオカメラ アクションカム(アクションカメラ)のおすすめをお伺いしたいのですが、 用途は車載カメラにしてよる仲間 3 2022/08/01 18:47
- Android(アンドロイド) Motorolaのスマホに画面ロックのPINを設定してからUSBでWindows8.1のPCに接続し 1 2022/11/07 12:29
- デスクトップパソコン DELL スモールディスクトップパソコン、「DISPALY PORT」ってHDMIじゃない規格?? 2 2023/05/31 11:53
- Windows 10 explorerをedgeで開く方法 2 2022/06/05 14:59
- Mac OS BOOK Air HDMI入力を表示するソフト 1 2023/01/21 18:06
- その他(AV機器・カメラ) カセットテープの音声データをPCに保存する方法を教えてくれた方にgood以上差し上げます(泣 2 2023/04/24 15:00
- ノートパソコン 機械学習の物体検出に使うyolo のwebカメラによるリアルタイム物体検出に関する質問です。 学習し 1 2022/10/21 00:12
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
デジカメで撮ったお気に入りの...
-
メモリースティックの認識
-
オリンパスCAMEDIA C-990ZOOMを...
-
コンパクトなデジタルカメラは?
-
携帯電話の画像をパソコンに入...
-
デジカメ動画をPCに取り込むと...
-
SDHCカードについて
-
USB2.0リンクケーブル不明なデ...
-
ピクチャーカードを直でPCに...
-
おねがいします! コダック...
-
PCにデジタルカメラの写真を取...
-
パソコンに画像データを転送す...
-
プロジェクター SONY LSPX-P1...
-
泣きたいよー
-
istDLをUSB接続するとマシンが...
-
FlashPathについて教えて下さい
-
接続するためのCDが紛失!
-
デジカメで撮った写真が取り込...
-
フジ FinePixZ3のピクチャーカ...
-
画像の取り込み方を教えて下さい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
デジカメの画像をパソコンに
-
CD-RからSDカードに画像をうつ...
-
SDカードからCD-Rへの保存
-
ニコン D5600の画像をパソコン...
-
デジタルカメラの映像をパソコ...
-
デジカメの画像がPCの方に取り...
-
カメラからPCへのデータ移しは...
-
デジカメで撮った画像PCで取り...
-
携帯電話(ノキア/702NK)から パ...
-
デジカメで撮った写真がパソコ...
-
DVテープの動画をパソコンに...
-
マイピクチャのJPEGファイ...
-
デジカメのドライバ
-
デジタルカメラについて2
-
新しいコンパクトフラッシュを...
-
ソニー アクションカム FDR-X30...
-
デジカメからPCへ
-
ビデオカメラからPCへの転送...
-
PCモニターにXbox360を接続した...
-
デジカメの画質
おすすめ情報
早速、ほぼ同時にお二人の方にのご教示戴きました。本当にお忙しい中、ありがとうございます。
ご教示頂いた、「PlayMemories Home」または「Action Cam Movie Creator」をインストールしていますが、ストレージとしては認識してDataの読み込み出来ますが、「Webカメラ」「カメラ」デバイスとしては認識できません。WebMeetingに使用できないものなのでしょうか。
この機種はすでに生産中止になってるくらいだからWebカメラとしても使用されてる方いらっしゃらないのかな。
早速、ほぼ同時にお二人の方にのご教示戴きました。本当にお忙しい中、ありがとうございます。
ご教示頂いた、「PlayMemories Home」または「Action Cam Movie Creator」をインストールしていますが、ストレージとしては認識してDataの読み込み出来ますが、「Webカメラ」「カメラ」デバイスとしては認識できません。WebMeetingに使用できないものなのでしょうか。
この機種はすでに生産中止になってるくらいだからWebカメラとしても使用されてる方いらっしゃらないのかな。