重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

今日妹に紹介してもらって、妹の会社に面接に行きます。面接して合否を出すのは会長なのですが、社長は受かる可能性が高いような事を、妹に言っていたそうです。でも会長は何も言っていないようなので不安です。結局決めるのは会長なので、、、、
コネ入社というかこのような紹介の場合、最初から雇うかどうか決めている事多いのですか?それとも、面接して履歴書見て普通の求職者と同じ感じで決めるのですか?

A 回答 (3件)

それはただの紹介であって、コネとは言いません。


(妹さんが重役だというなら話は別ですが。)
自分の会社では普通に面接して普通に判断します。

ところで、妹さんとはとても仲がいいのですか?
普通なら避けたい紹介パターンのように思いますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

妹が精神病のため身内が居た方がいいかも?という社長の判断です。でも面接するのは会長です。会長は面談だと言っていました。
ですが、ちゃんと求人を別媒体でも出しているので普通の求職者と同じ判断ですよね?

お礼日時:2021/09/01 15:28

>妹が精神病のため身内が居た方がいいかも?という社長の判断です。


じゃあ、妹さんの紹介とも話が違うんですね。
特殊なケースなんですから、一般論を聞いてもあまり参考にならないと思いますよ。
会長さんがどこまで承知しているのかも分かりませんしね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど特殊なケースとは思っておりませんでした。
回答ありがとうございました

お礼日時:2021/09/01 16:18

あなたしだいだね‼️普通にしてたら合格する思うけどね⁉️

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2021/09/01 16:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!