
No.14ベストアンサー
- 回答日時:
年齢的に禁固5年は重い判決でしょう。
ただ、年齢的に収監に耐えられるかと言う所が今後の焦点でしょうね。
被告が主張し続けて居てるブレーキは踏んだ、車に問題があったと言うのは被告弁護人の
入れ知恵もあるでしょう。
昨今の様々な刑事裁判においての被告弁護人の主張は異常すぎる。
「ドラえもんが・・・」とバカげた事を言った例も有るし。
刑を軽くする為の戦術としても非現実すぎるし幼稚。
当然被告側は控訴でしょう。
上告までして最高裁にまでとなれば、被告人は生きていたとしても100歳を超えるまで
長引く事になるでしょう。
被告側としては刑を確定させず曖昧のまま被告人死亡で公判打ち切りを狙っているのかも。
No.25
- 回答日時:
そりゃ、私も控訴して欲しくない‼️しかし、収監したら獄中死するとおもうなぁ‼️あくまでも過失ゆえに難しいよね‼️( ;∀;)
No.22
- 回答日時:
こんばんわ、
痛ましい事故?事件でしたね、
恐らブレーキを踏んでいたら、
ブレーキが故障していたとしても車は減速していくと思います。
あれだけぶつかっていれば必ず減速するんです。
私は車の専門家ではありませんが、片道二車線の道路で走行中に目の前で猛スピード(110キロくらい)の車が壁にこすりながら反動で飛んで反対側の壁に激突して止まったのを目撃しました。ブレーキ跡は無かったそうです。
ブレーキを踏まなくても車はぶつかったり擦ったりしていれば急な下り坂でない限り、必ず減速して止まる筈なんです。
あんなに長い距離を一定の速度で走るにはアクセルを踏む必要があるんじゃないかと思うのです。
アクセルとブレーキの位置が一瞬で替わるような車の故障ってあるのでしょうか??
なんともやりきれません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
人気Q&Aランキング
-
4
コンビニのアルバイトをやって...
-
5
ハーヴェイ・ミルクとダン・ホ...
-
6
保育園入園拒否の判決について
-
7
1票の格差になぜこだわる?
-
8
日本の裁判はどうして長いの?
-
9
なぜ国際司法裁判所はお互いの...
-
10
伊藤詩織さん レイプ事件は冤罪...
-
11
東京拘置所の独居房には暖房が...
-
12
九州看護福祉大学の井上晴豪助...
-
13
友人が不法投棄で捕まりました
-
14
行政機関における終審裁判の禁...
-
15
社会福祉法人を告発したい!!
-
16
アメリカ陪審制と日本の裁判員...
-
17
飲酒運転でも事故ってなければ...
-
18
買春はなぜばれるのか?
-
19
詩織さん
-
20
尖閣諸島問題、、、国際裁判は...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
事故の無い世の中に
なります様に。