
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
刑法、民法、会社法などの法律案の作成に関わりたいのであれば、確かに法務省ですが、法務省は全ての法律案の作成に関わっているわけではありません。
そもそも行政は、法律に基づいて動いているので、どの省庁でも法律案の作成に関わります。たとえば、生活保護制度であれば、主幹の省庁は厚生労働省ですから、内閣が国会に提出する生活保護法の改正案は厚生労働省が関与します。
それから、局長や事務次官といった幹部クラスを目指したいのであれば、国家公務員総合職に上位合格しなければなりません。なお、法務省は特殊で、検察官や裁判官(法務省に出向する)が幹部になることが多いので、国家公務員総合職を目指すより、司法試験と司法研修所の卒業試験に合格して検察官になった方が良いです。
幹部クラスではなく、あくまで事務や実務を担いたいのであれば、国家公務員一般職を受けることになります。
No.4
- 回答日時:
法律案の作成に携わる立場になる際、
学歴差別はあるのでしょうか?
↑
ありますよ。
どんなに仕事が出来ても、
東大でないと、出世出来ません。
(国立大学卒でないと昇格が難しい、など)その場合
MARCHレベルの大学では難しいですかね?
↑
無理ですね。
ほとんど東大ですから。
だから、出た大学など聞きません。
何期生か、が問題になるだけです。
東大以外は人にあらず。
です。
そもそもマーチでは、法務省
キャリアになることが難しいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自衛隊は入隊者へ身辺調査をす...
-
ISO審査機関の良し悪しについて
-
高卒自衛隊はどの階級までゆけ...
-
電電公社(現NTT)で局長になるっ...
-
給与口座振込依頼書について
-
労働基準局に訴えたらどうなる?
-
簿記の 『給料』と『賃金』の違...
-
地方防衛局に入った場合、自衛...
-
「皮膚科」と「泌尿器科」は何...
-
陸上自衛隊 演習 今の時期って...
-
偽物の自衛官?でしょうか?
-
自衛官の国際結婚
-
地方税の附則について
-
バイト先への離婚報告について
-
市職員採用試験合格、妊娠。
-
自衛隊の中でもしくは航空自衛...
-
ISOの審査登録機関の評価
-
自衛隊って底辺職ですよね?
-
ISO9001のマークについて
-
自衛隊医官について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
国家公務員、地方公務員事務職...
-
簿記の 『給料』と『賃金』の違...
-
官公庁と民間の区分
-
自衛隊は入隊者へ身辺調査をす...
-
ISO審査機関の良し悪しについて
-
自衛隊の中でもしくは航空自衛...
-
労働基準局に訴えたらどうなる?
-
高卒自衛隊はどの階級までゆけ...
-
製造業で工具自腹って普通です...
-
親の承認等が無くても自衛隊に...
-
警察から自衛隊に転職したって...
-
財務省 法人企業財務調査 は強...
-
自衛隊在職中でも、通信制大学...
-
医籍登録時の「罰金以上の刑」...
-
消防総監、消防総監になる人は...
-
高卒で自衛隊音楽隊に入ること...
-
LGS50型(片面フカシ壁)に使う...
-
知人の自衛官が内務班の鍵「官...
-
中央省庁間の権限の強さの序列...
-
財団法人の方を接待して良いの...
おすすめ情報