
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
何が聞きたいのかよくわかりませんが、電力回生ブレーキはエンジンブレーキです(エンジン=発動機、モータは発動機の一種です)。
現在発売されている自動車の大半は、従来の操作性に合わせた操作性になっています。例えば、クリープ現象っぽい動作もその一つです。電力回生ブレーキに限って言えば、自動車に採用されるよりも歴史のある鉄道車両においても、その操作性は摩擦ブレーキのみ、もしくは他の補助ブレーキを持つ車両と比較しても大きな差はありません(2ハンドル車でもブレーキハンドルの操作で電力回生が利くように制御されています。電力回生を意識する箇所といえば、電流の潮流を示すメータが、左下が0か真上が0か、ぐらいの違いです)。先進的な自動車では、シフトポジションが従来車と違うものもありますが、MT、ATに関わらずシフトポジションは必ずシフトレバーの近く明記されており、さらにATでは選択されているポジションがインジケータなどで分かるようになっているため、それを見て操作するという基本はまったく変わりません(これは昔から教習所で教わっているはずです)。現代ではブレーキの仕組みについての説明が加わっている可能性はありますが、操作に関しては基本的に教え方は変わっていないものと思われます(そもそも操作性が変わっていないのだから当たり前ですが)。
No.1
- 回答日時:
アクセルを踏むか踏まないかと同様、
エンジンブレーキを使うか使わないかは
運転者が決めることです。
下り坂でベーパーロックを気にせず
ブレーキを踏み続けるのは
アクセルを踏み続けたどっかの元工業技術院長と
同じで、はっきりいってバカです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 教えて!goo 教えてGooについて 一昔前で、教えてgooって、どんなに簡単な質問をしても(年齢を重ねた今なら常識 4 2023/01/31 23:59
- サングラス・カラコン 教習所でカラコンつけてたら怒られますか? 水色とかではなくて、普通の茶色とか黒の裸眼に近いやつです! 6 2022/08/16 14:49
- 理学療法士・作業療法士・言語聴覚士 作業療法士の方に質問です 現在自分は作業療法士一年目です。今五ヶ月目です。 自分はコミュ障で、昔から 1 2022/08/18 01:03
- 厚生年金 平成19年4月からの法律改正について 7 2022/04/11 01:20
- バスケットボール 部活についてです。 今バスケ部に入って1年ちょっと経ちますが最近顧問が変わり教え方も変わって今までと 2 2022/06/04 22:17
- 貨物自動車・業務用車両 トラックのエンジンブレーキ 13 2022/04/30 18:08
- その他(恋愛相談) 男性方に質問です! 次の人にイルミネーションに誘われたら行きますか? ちなみに高校生です。 ①〜⑤そ 9 2022/12/17 23:10
- その他(悩み相談・人生相談) 大学3年生男です。もし今までLINEしてた異性の後輩から1ヶ月以上未読スルーされて気まずくなったらど 2 2022/04/22 12:43
- その他(社会・学校・職場) 作業療法士一年目です。今五ヶ月目です。 自分はコミュ障で、昔から人とまともな関わり方がわかりません。 2 2022/08/17 23:41
- その他(悩み相談・人生相談) 頭が悪いから、同じような質問、似たような内容の質問しか出来ないのでしょうか。 はっきり言えば教養がな 4 2022/11/07 02:46
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
交差点を右左折の際、ブレーキ...
-
この標識は、この先の道路の路...
-
中央道下り高井戸出口の先のオ...
-
この標識はどういう意味でしょ...
-
私有地にかかっている道路標識...
-
アバウトな話、高速は120キロ以...
-
標識についてです。 この標識の...
-
先日かなりスピードが出ていた...
-
オービスを他の都道府県(首都高...
-
MT車のS字・クランク
-
高速道路のオービスは何キロで...
-
自動速度取締路線の標識
-
指定方向外進行禁止に下に大型...
-
首都高速4号新宿線下り 代々木...
-
これは速度超過のオービスの反応?
-
MKタクシーはなぜ安いのか?
-
静岡県 新東名 下り 白く光るオ...
-
東北自動車道をよく運転するの...
-
上信越自動車道上り藤岡方面、...
-
大型貨物自動車等、大型自動車...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報
なんというか
あきれる